2001/04/03 タコ焼きランキング  トモ
この間、母親が関西見物に来て関西名物のたこ焼きを食べたいと言うので、自分も日頃有名なたこ焼き屋に行ったことないので、テツさんとさとなお氏のHPを参考に連れて行きました。
選択したのはミナミ周辺から「会津屋」と「大たこ」と「甲賀流」にしましたが、「大たこ」以外の2店が初めてで、今回「大たこ」には行列ができてて雨も降り始めてたので並んでまで食べることないなぁと思いパスしました。
 3店だけの評価で恐縮ですが、以下のようになりました。

1、会津屋(なんなんタウン内)   A−8 
2、甲賀流(アメリカ村三角公園前) B−なし
3、大たこ(道頓堀)        A−6

 店の後のABC評価はテツさんのHPからで、その後の数字はさとなお氏のHPからの10点満点評価です。
 会津屋はたこ焼き=ソースというイメージを壊してくれたという意味でインパクトの大きさから1番にしました。ソースとポン酢が置いてますが、さとなお氏同様、母親も何も付けない方がおいしいと言っておりました。焼き加減もテツさんが書いておられた通り絶妙でした。店に「美味しんぼ」のたこ焼きがテーマの回らしき表紙が飾ってあったけど、会津屋が何らかの形で登場してるのでしょうか?
 甲賀流はマヨネーズとソースのオーソドックスな味ですが、表面サックリで中がトロッという基本が押さえてあったので2番です。待たされなかったしネ。
 大たこは、公正を期す為にもう1度食べておきたかったのですが、以前の印象はタコが大きいということ位です。
 自分は、お好み焼きも生地重視で、餃子もアンよりも皮を重視します。だから、大たこに関してタコが大きくても生地の印象がないので、この順番にしました。大阪の数あるたこ焼き屋の中で、あのタコの大きさは良心的でトップクラスなんだろうとは思います。有名になりすぎたのも、店の責任ではないでしょうが。(メーリングリストより)
(注:会津屋は「美味しんぼ」の大阪篇で紹介されています。また、なんなんタウンの会津屋は支店です(テツ))


2001/06/18 ザ・ワインバー(心斎橋) はなまる
 先日、日航B2の「ザ・ワインバー」に行って来ました。ここはワイン関連の店紹介には必ず出てくるので超期待していましたが・・・それほどでも・・・(ボソボソ)
 メニューにのってるワインがありふれてるのつまんないのスカなの。もしかして他に秘蔵のワインリストでもあるん?
 しょうがないから「ちょっと変わったのが飲みたい」とリクエストすると、確かに変わったのがでてきましたよん瓶の形が歪んでるの(笑)
 それとチャージ料・サービス料とるならもっときもちええ椅子にしてねワインも注ぎにきてね。
 肝心の料理はどうかって?それがね、料理がやっときたころ(遅いんだよ〜)にはワインに酔っちゃってわかりませんでしたごめんなしゃい。
 ただメニューが豊富で選ぶのが楽しかったでしゅ。
評価:もう行かない(⌒▽⌒)。でもワインを楽しみに行くんじゃなくみんなでワイワイ宴会だったらいいかもね。
教訓:気をつけよう暗い夜道と店の名前(ナンノコッチャ)
  (メーリングリストより)

2001/06/18 徐園(中華 肥後橋) 亀吉
ま、有名店なので美味しいのは当たり前なのですが、昼間のランチタイムにいくと大皿料理も格安で、しかも夜とほぼ同じの味が楽しめます。結局、食べることが大好きな、しかも大食いの大人4人と子供三人で、腹一杯食べて¥1万円(確か、、、いつも8000円前後)を切る価格も魅力ですね。
 昼のランチタイムのメニューのなかでもお薦めは、「肉団子」です。外はパリッとなかはジューシーの本格的なもの、、、しかも、野菜もしゃきっとしていて火がしっかり通っています。
 皿うどんも具がたっぷりの美味しい本格派!!!
 その他、春巻き、唐揚げ、チンジャオロース、、、どれもこれも美味しい!
 まとまった人数で大皿料理を頼むのにはお薦めですね。(メーリングリストより)

2001/06/18 じねん(寿司 心斎橋) 亀吉
心斎橋の鰻谷にある御寿司屋さんで、結構マスコミにも取り上げられています。お店は、天神橋筋商店街にある御寿司屋さんの雰囲気に近いかなぁ?
 私の味覚としては、青物が美味しい!!!鯖、鯵、鰯、、、このあたりが美味しいと思います。お薦めは、鯵ですね!!!脂がのっていて、新しく、美味しいと思います。
 あと、カワハギの御寿司が美味しかったのですが、しかし、なぜか?前回行ったときにはメニューになかったです。ご飯の周りにカワハギの身が巻いてあって、上に肝がのってあります。これがまた旨い!
 もうひとつ、お薦めは穴子ですね。これも、ホワホワで美味しいです。
それから、昨年の秋にお店に行ったときに、サンマの御寿司を食べました。初めて「生」のサンマを食べたのですが、絶品でしたね!その他、何を食っても旨いです。
 で、、、大食漢の夫婦で食って、私がちょびっと飲んで、だいたい毎回二人で¥5000-6000円ですね。一度足を運ばれても損はないと思います。


2001/06/18 風楽夕凪庵(港区)  亀吉
 ここは、結構メディアでも取り上げられたことのある穴子専門店です。
初回に食べたときは、ホワホワの熱々穴子料理が食べられて、美味しく、おみやげに押し寿司まで買って帰りました。押し寿司も、本格的なもので身の厚い穴子を遠火で焼き、押し寿司にしたものだったので、美味しかったです。
 が、しかし、何回か食べに行くと、、、徐々に穴子が小さくなり、質が落ちてきました。本当に残念です。
 ただ、日曜日のお昼限定の風楽膳はお薦めです。炊き込みご飯と、お刺身、一品料理と、穴子の天ぷら、そして小さなお鍋、このお鍋がタマネギベースで甘みがあり、その中に穴子とおそばが入っています。これだけ食べて¥1500円なら納得ですね。
 希望としては、昔の美味しい味にもう一度かえって欲しい、、、
大阪市港区磯路3-16-8
(メーリングリストより)

2001/06/18 そば切り天笑(そば 枚方) ぜろ
 枚方駅前にあるので京阪電車の方が行きやすいかも?車だと付近にコイン駐車場もあるが道が狭いため、運転苦手な人はやめた方が無難かなあ?
 蕎麦はうまい!金額・値段ともに満足。蕎麦が産地別になってたりして、産地によってやっぱり蕎麦の味が違う。それを感じさせることができる店。また行きたい店である。ざるそば800円(メーリングリストより)
評価:5
出典:グルメマニュアル

2001/06/18 なにわ翁(そば)   ぜろ
 ここはできたてで本にも載ってなかった頃、土砂降りの中道に迷いつつ探し出したとき行ったきりなので、ちょっと自信がないです(笑)。けど、疲れ果てていたにもかかわらず、とにかくしなやかでコシのある蕎麦が出てきたように記憶。ただ関西では値段に対して量が少なく感じたが関東ではあれくらいが普通なのかも。お腹を膨らませる食べ物じゃないしね。でも蕎麦自体はAクラス。落ち着いてもう1回行ってみたい店です。値段と量を考えると私は個人的に(財布的に)「天笑」ですな。
 ざるそば800円(メーリングリストより)
評価:5
出典:グルメマニュアル


2001/06/18 凡愚(そば 大正)  ぜろ
 GW中行って来た。細打ちはコシもあり蕎麦自体の風味もある。次から次へと客がくるが接客はとても丁寧で好感度大。広い待合場所もあるので後を気にせずゆったり食事ができる。ただダシがちょっと醤油きついかな?驚きは太打ち。初めて食べたけど普通の太打ちって全部こんなの?うどんのように太く、さぬきうどん並にコシがある。というか固い。蕎麦でお腹いっぱいになる体験は初めて。しかしこれは好き嫌い別れるだろうなあ。ちなみに私は普通の細打ち蕎麦のが好きでした(笑)。
 ざるそば900円(メーリングリストより)
評価:4
出典:グルメマニュアル


2001/06/18 月花水(そば 寺田町) ぜろ
 寺田町のわかりにくいところにある店。と・いうよりただの民家に近いかも。一応暖簾は出ていたがかなり入りにくい。
月・火・水と日曜のみの営業らしい。普通の家の玄関をあけて「こんにちわ」と言ったが、音沙汰ないので入っていくと1組先客が居間にいた。
 おじさんがひとりで作っているので、多人数(3人以上)では予約してあげないと辛そう。普通の蕎麦よりはずっとうまい。
 ただAクラスの物と比較するなら蕎麦の香りが弱いというか感じない。ダシは関西風薄味で美味しいし、鰹節を台所(!)でがりがり削る音もして本当に一から手作りだった。(だから時間もかかります)
 近所にあれば質・量・値段ともに絶対合格だが車で行くほどでもないかな?玄米ご飯もあります。
 もりそば600円・おろしそば700円・玄米ご飯250円(メーリングリストより)
評価:4
出典:グルメマニュアル

2001/06/18 喜庵(そば 北新地) ぜろ
 新地とういう場所でありながら値段・味等とてもがんばっている。生わさびが出てきて、自分ですり下ろしていただけるのも面白い趣向。量は多くないけれど「なにわ翁」以来、量は少しばかり少なくても驚かなくなってしまった(笑)コシはあります。もう少し風味が欲しい気もします。
 ざるそば900円・もりそば800円(メーリングリストより)
評価:4
出典:グルメマニュアル

2001/06/18 夕霧そば瓢亭(そば 北新地) ぜろ
 有名な店。2年以上前に行ったからちょっと参考になりにくいかも。柚子が好きなので「夕霧そば」は美味しいと思うけれど、手打ちのいわゆる「蕎麦」の本流からははずれてしまうかも?(柚子の風味で蕎麦の風味が消えてしまうので)ちなみに食べに行ったときに「おはよう朝日です」が取材に来てた(笑)ま、ちょっと高いなあ。
 夕霧そば1050円(メーリングリストより)
評価:3+
出典:グルメマニュアル


2001/06/18 神田(そば)  ぜろ
 ここも2年以上前に行った店だから、参考にならなかったらすみません。その辺の蕎麦屋に行くくらいなら、お薦めするけれど個人的にもう少し風味とコシが欲しいと思った記憶があります。
 神田そば900円(メーリングリストより)
評価:3+
出典:グルメマニュアル

2001/06/18 本家鶴喜そば(そば 大津)  ぜろ
 ここは今年4月に行きました。かなりの伝統のある蕎麦屋ということでいったのですが、うーん。
 別にとりたててまずいわけではなく、ただとりたてて美味しいわけでもなかった(笑)ただ値段に対して驚くほどの量!満腹です。テツさんのHPは正しかった。
 ざるそば850円・なめこそば950円(メーリングリストより)
評価:3
出典:あまから手帳

2001/06/18 本家尾張屋(そば)  ぜろ
 京都の店。ここももう2年以上前になるかなあ。創業530年余らしい。皇太子夫妻の写真が飾ってあったぞ。けど高いです。蕎麦を楽しむと言うより薬味を楽しむ感じ。美味しいけれど、これまた本流からははずれているかも?
 宝来そば1800円(メーリングリストより)
評価:3+
出典:グルメマニュアル

2001/06/18 春駒(寿司 天満)  まっさん
ゴールデンウィークだからめっちゃ並んでて、1時間も待ってしまった。でも、美味しいし、安い。
 何種類食べたかなー?しまあじ、剣先いか、トロ(2)、ネギトロ、かんぱち、シャコ、うに(2)、上うなぎ、煮込みあなご、甘えび、みる貝、カニサラダ巻き、アスパラ巻き、もずく、ハマグリ煮込み、しんこ巻き、こんだけ食べてビールを飲んで、一人2900円なり。
 お勧めは、トロ、ネギトロ、上うなぎ、もずく、で旬のお勧めが書いてるからそれを頼むと間違いないでしょう。(メーリングリストより)
出典:Hanako

2001/06/18 わたしのワースト1(北新地まぐろ亭) トモ
 新企画。わたしのワースト1!!
 栄えある栄光に選ばれたのは「北新地まぐろ亭」です!!
 いやー、テツさんのHPにあるとおりなんですが、私も、物珍しさだけで客が来てた頃に行って、席はぎゅうぎゅうに詰め込まれ、目の前で握る職人さんもいない無人くん状態。それで、回ってくるのはケーキやプリンなもんで、さすがに切れました。これだったら、ブロイラーのニワトリ君の方がましだという、妙な空しさを感じながら店を出たのを覚えてます。
 そのあと、TVチャンピオンの大食い選手権にこの店が出て、100何皿か食べたら純金製の大きなまぐろがもらえるとかいう企画にチャンピオンが挑戦したんだけど、予選の築地の店では順調に食べていたチャンピオンが、
 「しゃり固いですね」
などと批判めいた言葉を口にしながら、最後には寿司を食べずに小さいよもぎ餅を食べて皿数を稼ぎながらもギブアップしたんです。このことで、全国にしゃりをぎゅうぎゅうに固めて元を取られないようにしてる阿漕な食べ放題の寿司屋だということを証明してしまうは、安直な企画で客を釣ってるけど大食いのチャンピオンでも達成出来ないんじゃねーという不信感を植え付けてしまうはで、店の思惑とは、逆の結果がでてしまったという悲惨なものでした。
 店はどうでもいいけど、食い倒れの大阪というイメージを壊すようなことは、辞めてもらいたいですよね。
 ryugu亭はテツさんのHP見てからというもの、怖いので行ってません。ワースト1を決める為に公平を期すという責務は放棄します(笑)
(メーリングリストより)

2001/06/18 がんこ寿司平野店(日本料理 平野) きんこん
JR加美駅の近くに、とても大きな旧家があります。そこが、ガンコ寿司の平野店です。なんでも、江戸時代から続く庄屋の家を、ガンコ寿司が買収し、外見やたたずまいと出来るだけ崩さず、店舗にしてしまったという、知る人ぞ知る有名なお店です。
 店の規模は大きく、また美しく、大きなお庭には獅子落としもあり、なかなか風流で、当時の庄屋の権力のすごさが分かります。
 実は、都合で、二回ばかしそこのお店に行ったのですが、確かに、雰囲気は良いかも知れません。雰囲気は・・・。
 そやけど、料理が・・・。2回とも会席料理を食べたのですが、ハッキリ言って旨くありません(笑)雰囲気一流、料理は三流です(笑)
 今日も会席を食べたのですが、赤出汁や吸い物なんか、しょっぱくて飲めたモンやなかった(笑)
 まぁ、話のネタに、一度食べに行くのもいいかも(笑)
場所:JR加美駅を下りてすぐ。
定休日:不明
出典:チェーン店
(メーリングリストより)

2001/08/16 京都全日空ホテル  亀吉
 先日、京都全日空ホテルでランチを食べてきました。
 1Fレストランでステーキランチとバイキングを催していて、どちらか迷ったのですが、ステーキランチを選択。
 で、結構美味しかったです。
 正直にあまり期待せずに入ったのですが、、、バイキングでなくステーキランチの席は空いてきて落ち着いて食べることもできました。
 肉は、高級食材ではありませんが、適度に脂ものっていて美味しかったです。¥1800円/一人は納得でしたね。
子供連れでも、気兼ねすることなく食事できました。
出典:高級ホテルのレストランやから
(メーリングリストより)

2001/08/16 神戸オリエンタルホテル  亀吉
 神戸メリケンパークオリエンタルホテル中華料理レストランの飲茶バイキングを食べてきました。
 オーダーバイキング形式ですので、熱々の飲茶をいただくことができます。蒸しものは、まぁまぁ美味しかったですね。特に美味しかったのは、車エビの焼売が絶品!エビのプリプリと焼売のジューシーさがあわさって、幸せ気分を味わえます。車エビの焼売ばかりをおかわりしてしまいました。
 ただ、蒸しもの意外の酢豚などの料理はもう一つ、、、でしたね。街の中華料理店の方がよっぽど美味しいのではないか?ホテルなんだから、もう少し、、、頑張って欲しい。
 蒸しものをねらってお腹を空かせていくならお薦めですね。
出典:高級ホテルのレストランやから
(メーリングリストより)

2001/08/16 銀座アスタ(上本町店)  亀吉
 仕事がらみで上本町に行くことがあり、上本町近鉄の「銀座アスタ」でお昼を食べました。季節ランチでなく、¥3000円のコースを食べました。
 前菜は海鮮のサラダ、これは、中華風のドレッシングがかけてありまぁまぁいけました。ちょっとドレッシングが脂っこいかな?
 次はアスパラに蟹のソースをかけたもの、、、結構、アスパラと蟹ってマッチしていましたね。
 それから、手羽先の唐揚げとネギとキノコの炒め物、、、それのピリカラものです。これが、美味しかったですね。唐辛子が入ってあるのですが、それと手羽を同時に食べれば夏ばて解消、クーラー病も吹っ飛ぶほど汗が出ます。
 後、冷麺、、、と言ってもほんの一口でした。
 デザートはマンゴーのソースのかかったババロアのようなものでしたね。結構、さっぱりと甘過ぎなくって美味しかったですね。
 日曜日の昼に行ったのがまずかったのか?料理はまぁまぁなのですが、サーブのタイミングが無茶苦茶ですね。全然、食べ終わっていないのに次が出てきたり、食べ終わっているのにでてこなかったりと、、、
 次回は、ゆっくり食事できる時間帯に行ってみます。
出典:チェーン店

2001/08/16 丸正(餃子)  亀吉
 暑い日が続きますね。食欲もなくなったときは、餃子です。
 ここのお店の餃子は薄皮で一口サイズ、味は少し濃いめかな?豚肉の美味しい出汁と白菜の甘さが絡まって絶品です!餃子のたれに、少しピリカラの丸正の薬味を入れて、、、パクッと食べると、パクパクと次から次へ食べてしまいます。ただし、夏場は白菜の品質が落ちますので、本来は冬場がお薦め。パクツク味とサイズだと思います。
 何時もテイクアウトですが、、、それも電話予約入れてから3時間は待たされることになりますね、、、なので、必ず電話予約されるのがよいかと、、、。土曜日に利用するのですが、、、5時頃電話を入れて8時頃になるかな?私の家は大食いですので、5-10人前/一人位は食べます。
住所:大東市三住町1-35
電話:072-872-0776
出典:ごめんなさい忘れましたが、、、中華の本に載っていました

2001/08/27 全日空ホテル/花梨  亀吉
昨日、堂島の全日空ホテルの飲茶を食べてきました
オーダーバイキングランチです
¥2900円/一人の値段です
蒸しものが美味しかったですね、、、フカヒレ入り蒸し餃子、海老餃子が最高でした
焼売も生姜をきかせてあって、生姜の香が口に広がり美味しかったです
あと、豚肉の使い方が上手かったような気がします
その他、海老チリが美味い!!!
プリプリの海老が火が通りすぎていなく、海老の旨味がチリソースと絡まり、、、美味しいですね
揚げ物は、春巻きと海老のすり身の団子を食べました
春巻きも、キッチリと中身の味が逃げていなく、ジューシーで美味しかったです
海老のすり身の団子は、海老の風味があり、外もカラッと香ばしく揚げてあり、脂のひつこさが口に残らずに美味でした!!!
今ひとつだったのは、水餃子ぐらいかな?
全体的に以前書き込んだオリエンタルホテルの飲茶よりは美味しかったように思いました
飲茶を食べたいときはお薦めです

亀吉でした

2001/09/03 大津プリンスホテル/李芳(中華)  亀吉
先日、大津プリンスホテル内の中華料理店・李芳でランチを食べてきました
今年の2月頃にも夜のコース料理を食べたことがあるお店です
今回は「お好みランチ」¥1800円/一人で、「芝海老の辛し炒め」「肉団子の醤油煮込み」「白身魚の甘酢あんかけ」「豆腐と椎茸の煮込み」の中から二種類選び、あとスープ、ライス、コーヒーが付いています

結果から言いますと、、、「不味い」んです
なにが?と申しますと、、、なにか、口の中にべたべた味が残ります
恐らく、化学調味料ではないかと思うのですが、、、
海老の炒め物は、海老自体は美味しいのですが、後味があまり良くない、肉団子の醤油煮込みは、鶏肉を使ってさっぱり系なのですが、なにか、べたべたします
豆腐と醤油の煮込みも、これと言ったインパクトのある味ではないです
白身魚の甘酢は、白身魚をフライにしている脂も不味いし、それに甘酢がひつこすぎます
以前、夜に食べたときはそこまででもなかったですが、、、

それから、このお店の名物にしている「海老マヨ」なるものですが、、、これは、私の口に合わない
以前、嫁さんも「ファーストフードやないねんから、、、」と言っていました
確かに、海老自体は美味い、しかし、それをピーナツバター風のマヨネーズで和えたら不味いでしょ?
以前に、べたべたした味に閉口したことをランチ食べながら思い出しました

テツさんの言われるように「ランチ」に期待しすぎるのは良くないのでしょうが、、、しかし、ちょっとガッカリしましたね
値段が安いですから、「美味い」まではいかずとも、「そこそこ楽しませてくれる」がありがたいのですが、、、

亀吉でした

2001/09/26 清水/大津プリンスホテル  亀吉
秋の味覚膳(おいしい秋見つけた!)をいただきました
<小鉢>小松菜蒸し・・・上品でおいしかったですよ、特に癖が強すぎるわけでなく
<お造り>鯛、平政、菊花・・・鯛がおいしかったです、身も引き締まっていて、鯛の甘みがでているおいしいお造りでした
<お凌ぎ>松茸にぎり寿司・・・これが今回唯一ダメでしたね、松茸が香りと味が無く、御寿司にはちょっと、、、のものでした
<土瓶蒸し>松茸、ハモ、酢立・・・これがおいしかったです、御寿司の松茸とは別物、本当に香が良い、しかも、御出汁もハモの旨味がでて、それが松茸の香と相まって美味しい絶品のものでした!
<油物>海老のあられ揚げ、太刀魚・・・海老が揚げすぎてなく、程良い揚げ具合、中身の海老も甘みがあり良かった、しかも、あられがころもに使われているので、パリパリ感があり、香ばしくよけいに美味しく感じられました
<煮物>鶏と蕪の旨煮・・・とろみのある煮物で、鶏肉を上手に料理していました、鶏肉の旨味、甘みが煮物全体に広がり、口の中に広がっていきます、しかも、鶏肉も柔らかく美味しかったですね
<焼物>松茸穴子のけんちん焼き・・・これも、名前の通り、穴子の香ばしさと松茸の香が口中に広がる一品です、穴子の焼き具合も程良く、外がパリッとしているのに中がホワホワ、、、その香ばしさに松茸の香が付いています、、、美味しかった
<汁・御飯>松茸御飯と赤だし、、、松茸御飯はちょっとべちゃっとしていたが、味は良かったです、、、赤出汁は普通かな? 嫁はんは松茸御飯を4膳食っていたなぁ、、、恥ずかしかったです
<水物>マンゴープリン、、、これも上品で美味かった

突然、日曜日の仕事が無くなったので、インターネット特別プランで出かけてきました
朝夕御飯ついて、休日前¥11000円/一人は納得いきます
仕事から解放され、ホッと一息つきました

亀吉でした

2001/10/15 天空/ハイアットリージェンシー大阪  亀吉
先日、飲茶コース/3500円を食べてきました。
(岩海苔・豆腐入り牛ミンチのとろみスープ)
岩海苔の香りがする中で、牛のうまみが引き立つスープです
とろみの中に、牛のエキスと岩海苔の香りが口の中で広がり、何ともいえない旨味がでています
薬味として、胡椒とチリソース、豆板醤が付いていますが、そのままが一番うまいスープですね
(点心盛り合わせ)
飲茶で一番の楽しみが蒸し物!
まず、大根餅と春巻きが、きてから蒸し物に続きました
大根餅は私個人としてあまり好きではないものですから、こんなものかな?と
甘すぎないので、まぁまぁ、、、
春巻きが許し難い一品でした。これは冷凍食品をそのまま油で揚げてあるのか?と思うほどしょぼくれたもの、、、中の旨味も何もしなく、しかも、揚げすぎでおいしくも何ともない・・・残念!
楽しみの蒸し物ですが、まずはエビ餃子・これはうまかった
透明の薄皮にエビがプリプリと入っていて、食感・(エビの堅すぎず、柔らかすぎない、口の中でホワホワの熱々がプリプリします)、エビの旨味、ともに餃子の中に凝縮されている一品!!!蒸し加減もよいです
ショウロンポウ?は中身の肉味噌が甘すぎていけない、、、何かべたべたした食感に、皮の部分もあまりおいしくなかったですね
次は中華焼売でしょうか?焼売の中身は春巻きの具のようなものが入っている一品です
これは、好みですが、今ひとつ、何かインパクトのない味でした
海老焼売・これは、美味しい!!!海老餃子もそうだったのですが、海老のプリプリ感がしっかりとありながら、しっかりと旨味も逃していない、口の中に海老の旨味が広がります、、、そして焼売らしいしっかりと濃厚な味!
(白身魚の上海ソース炒め)
赤ハタをとろみソースで炒めたものです、青梗菜も添えてありました
白身の魚で、魚自身があっさりしすぎているものをうまく調理しているなぁ、、、と感心しました
中華料理以外なら、フライにするか?鍋にするかしか?しか私には考えがつきません
それを中華ソースでうまく絡めてあります
淡泊な魚を食べやすく、しかも、魚の旨味もしっかりでています
(雪菜と豚肉入り焼きそば)
これが美味い!!!神戸中華街で販売している中華料理の「硬麺」がありますよね
それを上手に火を通して、豚肉、モヤシ、雪菜をいれて、ウスターソースとオイスターソースに旨味エキスを混ぜたような味のアンを絡ませています
口の中で、硬麺の食感と香ばしさがしっかりとあり、そこに豚肉の旨味とソースの旨味が後から口中に広がります。。。幸せな一品でした
(杏仁豆腐)
これは、本当の杏仁豆腐です
安物のゼラチン杏仁豆腐ではなく、杏の香りがしっかりとして美味しい、、、本当に美味しい一品でした

全体として、なにか、バラバラのような気がしました
テツさんの仰るようにランチに期待しすぎるのもいけないのかもしれませんねぇ

亀吉でした

2001/11/12 三井アーバンホテル大阪ベイタワー/テラスレストラン/鉄板焼き  亀吉
(大阪市港区弁天町)

日曜日のお昼に、鉄板焼きに行って来ました
食べたのは、「月」コース、¥2500円/一人で、牛ロースと海鮮とサーロインから一つ選べるもの。
で、嫁さんは「海鮮」私は「牛ロース」にしました
料理人が目の前で焼いてくれるのですが、気を遣っていただいて、海鮮とお肉とを半分ずつ嫁さんと私に分けてくれました
まず、海鮮からですが、蛸ですね、これをバターで炒めてスパイスをかけてあるのですが、これがまた絶妙!
蛸の鉄板焼を食べるなんて初めてでしたが、焼き加減も良く、硬すぎず柔らかすぎず、淡泊な味の蛸が濃厚な味になっていて、しかも蛸の味がしっかりとしていて美味しかったです
次に、ホタテです
これも、ホタテの旨味が中でしっかりしていながら、スパイスの味を少し控え気味にして、外はしっかり、中は柔らかく、しかもホタテの旨味がその貝柱の中から広がっていくような、、、そんな感じですね
次に、白身魚、、、恐らく、カレイか?ヒラメだと思うのですが、、、
これは、ムニエルのような感じですね、しかも、スパイスの使い方がうまさを引き出しています、、、
最後が海老です
車エビだと思うのですが、これも、お酒の味がしっかりとしみこんでいて、しかも焼き加減が絶妙ですね
頭の部分もかりかりに焼いて、調理してくれたのですが、美味しかったです

それから、ステーキを焼き、その脂身の部分を使って、野菜炒めを調理してくれました
ステーキは目の前での鉄板の熱々を食べさせてくれるわけですから、ものすごく美味しかったですよ。
しかも、しっかりと肉の脂が肉全体に絡まっていて、かなり濃厚な味でした
野菜炒めも肉の脂分の旨味が野菜に絡まり、少し脂っこいですが、満足の味です

かなり満足度の高いランチでした
また、行って食べてみたいと思わせる内容です

亀吉でした

2001/12/18 三井アーバンホテル大阪ベイタワー/日本料理/磯風  亀吉
またまた、ランチの話題です
今回は、日本料理、ミニ懐石¥3000円/一人です
詳細は、今回メモしていなかったので、少し曖昧なのですが、、、
と言うのも、仕事に追われてこれをなかなか書けなかったのです・・・
とにかく、魚が美味しかったです
お刺身もカンパチだと思うのですが、一口ながら、これで充分と思えるほど脂がのっていて美味しい
とくに、鯛の塩焼きが絶品です!!!
鯛のカマの部分なのですが、焼き方が凄く上手!!!
火が通りすぎていなく、それでいて生ではない
ゼラチン質の部分がしっとりと鯛の味を引き出してくれる
実は、鯛の塩焼きのイメージが悪かったのですが、料理人によってはここまで美味しいものになるとは・・・凄い!!!
固形燃料の懐石料理に付き物の鍋もしっかりと出汁がでていて、素材の味を引き立てて美味しかったです
貧乏くさいですが、残った出汁に「うどん」を入れたいほど美味しかったですね
最後の蟹御飯も蟹の旨味が御飯にしっかりと絡まっていていい味だしていました
それから、お店が20Fにあるもので、眺めも最高ですよ
「懐石なんて・・・」て思わずに一度行かれても充分満足すると思います
では、また

2001/12/18 ウエスティンホテル大阪/故宮/飲茶  亀吉
今回は、ウエスティンホテル大阪に行ってきました
またまた、中華料理、飲茶、オーダーバイキングです

<蒸し鶏・クラゲと野菜の和え物>
上品にお酒の香りがして、それでいて脂っこくなく中までしっとりと味が通り、美味しかったです
クラゲと野菜の和え物は、歯ごたえがあり、しっかりとした味付けで美味しかったですね
<フカヒレ入り餃子・海老蒸し餃子>
今回、かなり美味しかったのですが、今ひとつと感じたのが蒸し物・・・オーダーして注文が通っていなかったのか?かなり時間がかかった割にもう一つでした・・・
フカヒレ入り餃子は、特に変わったことなく、フカヒレの格別の風味が薄い餃子でした
海老蒸し餃子も海老のかおりとプリプリ感がもう一つほしかったですね
<上海風ショウロンポウ>
これも、ジューシーな食感が欲しい、、、贅沢なのかもしれないですが、、、
決して、素材自身が不味いこと無いのに、何故?こんな食感になるのでしょうか?
<蟹焼売>
蟹のかおりがいまいちなのと蒸し加減がもう一つ・・・
<チャーシューおこわの蒸しパン包み・鶏肉と干し貝柱入りまんじゅう>
まわりの皮の部分・パンの部分がとても美味しいのです
ホワッとしていてほんのり甘い、しかも、何ともいいあんばいに中の具とからみつき美味い!
ただし、今回、全部に言えるのですが、蒸し加減がぱっとしなかったです
<春巻>
絶品です!!!こんな春巻きのパターンは初めて!具をしっかりと巻いて、その外側を巻いてあるので、二重に巻いてあるような感じ
外側がパリパリに揚がっているので、パリパリの食感で香ばしい中に、口の中で春巻きの具がとろけるように味わえる
これは、本格派!!!ホテルの実力ですかねぇ?とっても美味しいですよ
<紋甲烏賊の香り揚げ・穴子の揚げ物>
どちらも一口サイズで、カラッと揚がっている、揚げたての一品
外はパリパリ中はホワホワの、「これぞ揚げ物」!
烏賊は、薬味の香りがついているもの(山椒?)でした
穴子はそのままさっと揚げてあって、中はホワホワで、穴子のおいしさを引き立てる一口サイズの揚げ物でした
<海老のすり身のクルトン包み揚げ・蟹肉入り揚げ団子>
同じ話の繰り返しになりますが、、、ここのレストランは揚げ物が美味い!!!
海老のおいしさ、蟹肉のおいしさを包み込んで、中から、「ほわぁ〜」と風味がでてくる
海老と蟹の甘みを引き立てて外は、かりかりの食感!!!たまらん美味さでした!
<その他>
飲茶ですから、色々なものがオーダーできます
長くなりましたが、後は、豚肉料理ですね
スペアリブ、唐揚げ、、、などなどありましたが、美味しかったですが、特筆するものでもありません

「故宮」は揚げ物が美味しく、蒸し物は不味くないのですが、旨味を出して欲しかった
まぁ、ランチ故に贅沢まで言えないですが、、、
揚げ物と蒸しものは料理人は別なの?と感じるぐらいに「差」がありましたね
日曜日のランチでしたので、¥3800円/一人でしたよ

では、また

top