郷土料理
各地の郷土料理店を紹介します

日付

店名

ジャンル

地域

場所

2002/10/04

レストランOKINAWA

琉球料理

大阪

梅田

1998/12/13

梯梧屋(でいごや)

琉球料理

大阪

天神橋筋

1999/08/05

おもろ

琉球料理

大阪

大正

2000/10/07

かりゆし

琉球料理

東京

新宿

1998/12/13

いごっそう

土佐料理

大阪

兎我野

1998/12/13

立山

越中料理

大阪

北新地

1999/08/19

皆美

松江料理

大阪

梅田

1998/12/31

みちのく村

東北料理

京都

祇園

1999/01/01

喜兵衛

湖国料理

滋賀

近江八幡

1999/01/01

喜多品老舗

鮒寿司

滋賀

高嶋町

1999/01/01

湖舟

しじみ飯

滋賀

大津

1999/01/01

丁字屋

とろろ汁

静岡

静岡市

2002/11/23

府中庵

とろろ汁

静岡

静岡駅

1999/05/19

さつま路本店

薩摩料理

鹿児島

鹿児島

1999/05/19

ひさ倉

鶏飯

奄美

奄美

1999/10/29

ばしゃ山村

奄美料理

奄美

笠利町

1999/08/05

まんさく茶屋

わに料理

広島

三次市


2002/10/04 レストランOKINAWA(梅田)
「レストラン」てなってるけど、実際は居酒屋。
 突き出しは海草類の酢の物やけど、妙に後口悪い。
 沖縄そばは麺にちょっと力がない感じ。つゆはおいしいんやけどね。
 ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤが新鮮。苦みは少ない品種を使ってるんかな。でも、味付けも控えめやし、おいしかった。
 ラフテーは脂肪の部分がとろとろでうまうま。赤身の部分がちょっと固めやけど、これはそういう流儀なんかな。
 全体的に、結構気に入った。
評価:☆☆☆☆
駅前第3ビル
電話:6344-4567
時間:17-22(土は16-21)
休日:日祝
出典:「たる」


1998/12/13 梯梧屋(でいごや) 琉球料理(天神橋筋)  テツ

琉球料理がメインの居酒屋。店は古ぅてきちゃないけど、琉球料理はうまいです。普通の居酒屋メニューもある。
評価:☆☆☆☆
場所:天神橋筋商店街西側
住所:大阪市北区黒崎町5-17
電話:06-6373-3420
時間:17:30-23:00
休日:日祝
出典:Hanako


1999/08/05 おもろ 琉球料理(大正)  テツ
琉球料理の店。大正には沖縄から来た人がたくさん住んではる。ここは珍しくてうまい琉球料理のオンパレード。
 豆腐よう(豆腐にかびをつけて発酵させたもの)は、豆腐のチーズ、ゆうとこ。酒の肴にええ。
 沖縄そばは、小麦粉で作ったラーメンみたいな麺がうどん風のつゆに入ってる。どんな和風ラーメンよりこれがうまい。
 ゴーヤチャンプルーはニガウリと卵の炒め物ね。ニガウリの苦みと卵の甘みがええ組み合わせ。
 イカスミ汁は、イカのスミを入れたスープでイカを煮たもん。真っ黒やけど、案外あっさりしてる。うまいでー。
 ラフテーは豚の角煮。ものすご柔らかいし、意外に油っこぉない。
 琉球料理て、中華料理の影響も受けてるから、ちょっとカルチャーショックみたいなとこあるわ。こんなうまい料理食えるんやったら、沖縄に行きたなる。
 とにかく、何回行ってもはずれはあれへん。どっちかゆったら紹介したない店なんやけど、こぉゆうHPやってるからしゃーなしに・・・。
評価:☆☆☆☆☆
場所:JR大正駅ガード下 天王寺方面西側
住所:大阪市大正区三軒家東1-8-7
電話:06-6554-0330
時間:11:30-15:00 17:00-23:00
休日:火
出典:意外にいくつもの本で紹介されてる。

1998/12/13 いごっそう 土佐料理(兎我野町)  テツ
値段のわりにはもひとつやった。
評価:☆☆☆
場所:北区兎我野町10-6 平田観光第二レジャービル1F
休日:なし
出典:あまから手帳

1998/12/13 立山 越中料理(北新地)  テツ
値段のわりにはもひとつやった。VISAのチェック&チェッククラブの特典で、地酒サービスをやってもらったら、全然冷えてへんのが出てきたから印象悪いんかな?
評価:☆☆☆
場所:大阪駅前第?ビルの向かいにあります
出典:Hanako・チェック&チェック

1999/08/19 皆美 松江料理(大阪)  テツ
鯛飯が名物。鯛飯ゆっても、「与太呂」みたいに、鯛の炊き込みご飯とは違う。鯛のそぼろ・卵の黄身・白身を裏ごししたもんと大根下ろし・葱・わさび・焼き海苔の薬味をご飯にのせて、鯛のだし汁をかけてお茶漬けみたいにしていただく。奄美の鶏飯の鯛版ゆうとこ。鶏飯もうまいけど、鯛飯もうまい。
 だし汁だけすすってみたら、だしに醤油・酒・味醂で味を付けてる。鶏飯のつゆよりはちょっと塩気はきついか。でもご飯に具をのせてだし汁をかけたらごっつ薄味に感じる。薄味やから、何杯でも食える。このうまみは鯛のうまみやよな。それプラス昆布か。1500円でもこの味やったら安い。
 汁かけ飯、ちゅうのはあんまり行儀ええ食いモンとはされてへんけど、鶏飯にしろ鯛飯にしろ、ごっつ洗練されたもてなし料理やもんな。
 ただし、天ぷらは油の温度が低くてしかも熱はやや通り過ぎ(海老)。
評価:☆☆☆☆☆
場所:阪急百貨店の横のビルになんねんな。
場所:大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル28F
電話:06-6315-7770
時間:11:00-21:00
休日:第1・2火
出典:Hanako

1998/12/31 みちのく村 東北料理(京都 祇園)  テツ
東北料理が看板の居酒屋。けっこういけました。ホヤについての講釈をお聞きしました。ホヤて、臭いのが苦手な人が多いんやけど、新鮮なほど臭いんやて。おれ、魚介類は、鮒寿司でもくさやでもへしこでも、ホンマに何でも食うけど、ホヤの臭いのだけは苦手やねんな。
評価:☆☆☆☆
場所:京都市東山区祇園石段下北側八坂ハイネスビル3F
電話:075-551-4362
時間:18:00-4:00
休日:月
出典:あまから手帳

1999/01/01 喜兵衛 湖国料理(近江八幡)  テツ
 築後170年という古いお屋敷の料亭。お座敷でゆったりとコース料理を楽しむところ。当然うまいし当然高い。でも、この雰囲気と味ならOK。目当ては鮒寿司。ここのは全然臭ない。黄色い卵を一杯に抱いた部分もうまいし、頭なんかも骨まで柔らかく漬かっててあって美味!
評価:☆☆☆☆☆
場所:近江八幡市八幡川添い。近江八幡駅から国民休暇村行きバスで新町バス停近く。
電話:0748-32-2045
時間:11:30-14:30 夜は予約のみ
休日:水
出典:滋賀るるぶ

1999/01/01 喜多品老舗 鮒寿司(高島町)  テツ
手頃な値段で鮒寿司を食べさしてくれる店。鮒寿司茶漬けが2000円。たかが茶漬けに2000円、て思うかもしれんけど、相場やと思う。鮒寿司は、ちゃんとしたやつは臭ないで。魚のチーズです。むしろ、力強い味と香やと思う。ここの茶漬けにはとろろ昆布が乗ってるけど、個人的には鮒寿司だけが好き。
評価:☆☆☆☆☆
場所:JR近江高島駅下車。高島町の旧街道(?)添い。中央に水路があって、なかなか風流な通りです。
電話:0740-36-0031
時間:8:00-22:00
休日:無
出典:滋賀るるぶ

1999/01/01 湖舟 しじみ飯(大津 石山寺)  テツ
瀬田川のしじみのしじみ飯が名物の店。観光客向けの店やわ。
評価:☆☆☆
場所:大津市 石山寺駐車場内
休日:第2・4火
営業:11-19

1999/01/01 丁字屋 とろろ汁(静岡)  テツ
 麦とろ飯の店。安藤広重の浮世絵にも登場する古い古い店。
 とろろに出し汁、これを麦飯にかけてざくざく食う。ま、ファーストフードやけど、これがめちゃうま!熱い麦飯と冷たいとろととが混じりあって、熱ぅて冷たい。冷たぁて熱い。そのうえ、とろろの粘りに出し汁のうまみが絡まりあって、夢中になって掻き込んでしまう。ごっつぉさん!
評価:☆☆☆☆☆
場所:静岡市鞠子(丸子)
出典:いろいろ 有名店やからね


2002/11/23 府中庵(静岡駅)
ASTY静岡内のとろろ汁の店。
 麦ご飯に、とろろ汁をかけて食べるんやけど、麦ご飯がちょっと水気が多い気ぃした。とろろ汁はだしがちょっと弱いんかなぁ。丸子の有名店「丁字屋」と何が違うんかわからんけど、あっちの方がうまかった。低レベルな感想ですんません。でも、丁字屋以外の店ではええ線いってる思うで。静岡駅でご飯食べるんやったらまた行く思う。
評価:☆☆☆☆
場所:静岡駅
訪店:1回
出典:駅構内の店

1999/05/19 さつま路本店(鹿児島 天文館通)   テツ
郷土料理の店。島津定食を食った。
 べ貝。「海のたにし」と呼ばれる巻貝。身を抜いたら糸を引く。ぬめっとした表面の舌触りとしこしこした肉の歯応えがええわ。
 豚骨。骨の周辺の豚肉を味噌で煮込んだもの。ごっつ柔らかいし、甘めの味噌の味がなかなか。これはホンマにうまかった。
 鶏刺し。地鶏の刺身。初めて食った料理やけど、うまいわ。くせがないし、うまみがある。
 薩摩揚げ。具が人参だけのシンプルなてんぷら。うーん。関西のてんぷらの方が好きやな。甘みがちょっと強い感じするんとすり身のうまみがちょっと弱い気ぃする。
 パッチンガニ(ウチワエビ)。焼いて田楽味噌をあしらってるんやけど、焼いておいといたもんみたいで、すぐにでてきてさめかけ。火が通り過ぎ。他のが全部うまかったのに、この一番豪華な皿が手抜きやから、ものすご残念。
評価:☆☆☆☆★
場所:天文館通りからちょっとだけ入ったとこ
出典:鹿児島のおいしい店の本(名前なんやったかなぁ)

1999/05/19 ひさ倉 鶏飯(奄美)   テツ
 鶏飯と書いて「けいはん」と読む。奄美のお客さん用のごちそうらしい。
 鶏飯は、茹でて細かく割いた鶏肉・干し椎茸・ネギ・生姜なんかを御飯の上に乗せ、そこに鶏ガラのスープをかけていただく。茶漬けみたいやけど、茶やなしに鶏ガラスープゆうのが違うし、具もすごい豪華。スープが薄味なもんで、何杯でもおかわりしてしまう。よそでは見たことのないオリジナリティのある郷土料理。
 「ひさ倉」は有名な店みたいで、外れた場所にあるのに、ランチタイムが終わった後もずっと満席。
評価:☆☆☆☆☆
場所:奄美空港から南へ車で15分ぐらい
出典:るるぶ

1999/10/29 ばしゃ山村 奄美料理(奄美)
 奄美空港から車で南に10分ぐらいのところにあるレストラン兼土産物屋。マリンスポーツもできる。沖に珊瑚礁が連なってる。その海を眺めながらご飯食べれる。めちゃめちゃ雰囲気がええ。おれらはクーラーの利いた室内で食ったけど、外のベンチでも食える。
 残金が少なかったけど、こぉゆうとこに来たらうまいもん食いたなる。
 土産をケチることにして、「ばしゃ山定食」と山羊汁を食った。
 ばしゃ山定食は、地元の名物メニューを手軽に食べられる。
 豚味噌は、豚肉みそ漬け。甘い味噌につけてあって、豚肉の生のようなハムのような食感が不思議。当然、添加物だらけのハムよりもはるかにうまい。
 豚骨は、豚のあばら骨とそのまわりの肉の煮込み。甘ぁて柔らかぁてうまい!
 スジアラの刺身はもひとつ。地元の人が、
 「この魚を刺身で食べるんはもったいない」
てゆうとったけど、確かにそうやわ。普通やったら、鮮度のええ高級魚はまず刺身で味わって、いきなり煮付けにしたりするんはもったいないやり方なんやけど、スジアラの場合は反対に、刺身にしたりしたらうまさを充分引き出されへんからもったいないんわ。
 山羊汁は、クセがあるから、て注文する前に心配されたんやけど、鮒寿司でもクサヤでも食えるおれに、山羊ぐらい食えんわけあれへん。
 で、山羊汁やけど、要するに山羊肉の味噌汁。山羊肉て、まぁ確かにクセはあるけど、牛肉よりはクセないんちゃうかな。味噌汁やから食べやすかったんかもしれんけど、よぉ煮込んであったし、臭みも個性的なうまさと感じた。脂肪が少ないから、赤身の部分のうまさやわな。
評価:☆☆☆☆☆
場所:奄美空港から車で南に10分ぐらい
出典:ブルーガイド南九州・奄美

1999/08/05 まんさく茶屋 わに料理(広島)  テツ
 わにゆうのは、「因幡の白ウサギ」に出てくるわに、つまり、鮫のこと。「美味しんぼ」に出てくる店。広島県三次市の山の中の店やけど、わに料理はこのへんの郷土料理。交通機関が発達してへんかった頃でも、泌尿器が未発達で体にアンモニアをため込むわにだけは鮮魚で食べれた、ゆうことで、このへんのごちそうやったらしい。
 店に入ったら、アンモニア臭が。でも、慣れたら気にならへん。色紙の中には雁屋哲のもある。
 刺身・湯ぶき・フライ・・・、一通り食ったけど、不思議なことにアンモニア臭を感じひん。なんちゅうても一番うまかったんは刺身やな。くにゅくにゅした歯ごたえで、あっさりしててうまみがある。こんなにうまいのに、なんでよそではわにを食えへんのかなぁ。海産物やったらなんでも食う(世界的に見たら超悪食民族の)日本人にしては珍しいことやわ。
 広島に行くことがあったら、遠出してみたらええ思いますわ。
評価:☆☆☆☆☆
場所:広島県三次市口和町竹地谷919-1
電話:08248-7-2916
時間:10:00-19:00
休日:月曜
出典:「JTBの旅ノート 山陽・瀬戸内海」

トップページに戻る