リゾートダイバーのすすめ

 おれの場合、ツレがイントラなって奄美で働き始めたもんで、どのショップで、どの団体で、とか何も迷わんと奄美でCカード取った。けど、こぉゆうのをリゾートダイバーゆって、都市型ショップではよぉゆわれんこともあるらしい。
 けど、リゾートダイバーてええで。初心者のおれがゆっても全然説得力あれへんけど、何より自由やねん。
 街中のショップでCカード取ったときに怖いんは、機材の購入。街中のショップて、Cカード取った店で機材購入を勧められることが多いらしいやん。しかも、店で扱ってるブランドしか買えんし高い(定価販売の店もよーけあるらしい)。後になって知恵がついてきたら、別のメーカーの製品の方がよかった、て思うこともあるやろし。
 あと、街中のショップやと、会員制度があって、ツァーに行くには入会金やら会費払って会員にならなあかんかったり、潜りに行っても他のグループのお客さんと話をしたらええ顔されんかったりするらしいやん。客の「囲い込み」ゆうやつやけどね。
 リゾートダイバーの場合、Cカード取得の時に教えてくれたイントラは、機材販売とは関係あれへんから、どんな機材がええかも率直に教えてくれるし聞きやすい。どこの店で機材買うんも自由やから、一番気に入った機材を一番安い店で買える。イントラから、安い店の情報も教えて貰える。おれなんか、定価30万円ぐらいの一番ええ機材セットを半額ぐらいで買えた。この差は大きいで。海外にでも潜りに行ける金額ですわ。街中のショップでCカード取ったら一見安いみたいやけど、機材を定価で買うとったらむしろ高ぁにつく。しかも、海洋実習のたびに交通費やら宿泊費がかかる。宿泊費については、リゾートでもかかるんとおんなじですやん。
 初心者のうちは、Cカード取得を指導して貰ったイントラと一緒に潜った方が、自分の弱点とか分かっててくれるからええ、ゆう部分もあるやろな。けど、現地のガイドもダイブマスターかイントラ資格を持ってるプロです。自分が初心者や、ゆうことを事前にゆうといたら、ちゃんとケアしてくれるはずです。(自立したダイバーになるんが目標やけど、初心者に自立せぇゆうのは無理やしね。)
 リゾートダイバーの場合、どこのショップのツァーに行くんも気楽やから、いろんなショップを回って、自分にあったショップをみつけられる。リゾートのイントラも国内のショップのことは知ってるから、紹介して貰うこともできる。
 とにかく、リゾートでCカード取ったら、機材販売とか囲い込みとかとは関係なしにアドバイスして貰えるイントラと知り合える、ゆうのは大きい思うわ。
 そら、リゾート地でCカード取るぶんには不安もあるし、当たりはずれもある。けど、それは街中のショップでもおんなじちゃうかな。ダイビング指導団体のきっちりしたところ(たとえば、PADIとかNAUI)のインストラクターの居るとこやったら、そうそうはずれはあれへんと思うけど、どぉやろか。

                              (1999年10月11日)


マイ機材
防護スーツ
 セミドライスーツ。元々、ウィンドサーフィン用に作って持っていたものをダイビング用に使ってます。水温がやや低いときでも大丈夫やし、夏場でもボートの上では上半身だけ脱いだら暑いことあれへん。国内やったら、冬場以外は年中セミドライでいけますわ。ウェットスーツは必要性を感じてません。

レギュレーター
 マレスのルビーJ。他のは知らんけど、勧めてくれたインストラクターによれば、息を吸うのが軽いらしい。ゲージは3連のものを使ってます。

BC
 マレスのベクター1000。素材が防弾チョッキにも使われている丈夫なもんやそうです。トラブルの少ないBC、ゆうことです。

フィン
 最初は、初心者向きの柔らかいフィンを使っとったんやけど、あまりにも推進力があれへんもんで、今はマレスのプラスティックフィン。でも、ちょっと流れがあるときにはこれでも推進力不足を感じるもんで、今はミューにしようかな、と思案中。
                            (1999年10月11日)