1998年11月(関西へドライブラリー)

 

 1998年11月、1泊2日で 関西方面にドライブラリーに出掛けました。
 1日目はとある友人氏と、三重県の「亀山〜名張」のコースを走りましたが、 こちらは写真をほとんど撮影できなかったので、詳しい説明は省略します。
 2日目は一人で「西宮〜明石」のコースを走りましたので、それが今回のメインと なります。

註:ドライブラリーは通常、「ドライバー」と「ナビゲータ」が2名以上一組と なって、競技するものです。 今回のように、ドライバー1名のみで参加する形態はお勧めしません。
この時はカーナビゲーションを駆使し、またコマ図付近では制限速度以下で走行するなど、 通常に比べて慎重な運転であったことを付記します。

 

◆出発・・・迷いのはてに

 この日の朝は、ものすごく爽快な青空の好天に恵まれました。実は昨日の夜まで、 ホントにコースを走ろうかどうか迷っていたのです。
しかし当日の朝になってから、「この天気は天の采配に違いない」と思い、 出発を決心しました。

 8:10ころ、宿泊していた大阪茨木市のホテルを出発。市内のICから名神高速に 乗り、吹田JCTから中国道へ。
目的地ICまでは道路工事の影響で早くも渋滞していました。時々、路肩を 走る不届きな車がいましたが、いわゆる高級車が多いのは何故なんでしょうね?

 午前9時頃、やっとこさ西宮北ICを出ることができました。

 

◆スタートは7・11・・・お買い物の後出発

 スタート地点は、ICから2km程離れたコンビニエンスストアー。コンビニから 出発するコースも珍しいのですが、今回のコースは何かと従来からの型破りが多かったのです。 その話は後ほど・・・。
コンビニ7・11で六甲のおいしい水と、眠くなったとき用のガムを買い 求めました。

 そうして出発したのは、午前9:15頃でした。

 

◆OD「青野ダム」・・・奇妙な形の噴水を発見

 程なくODinに到着。ODoutが1kmほど先にあるので、ODinと表記して います。駐車場は釣り人達で賑わっていてほぼ満車。今日は天気が良いので、 人出も多そう。渋滞の予感に、先が思いやられそうです・・・。

註:「OD」とは、ドライブラリーのチェックポイントの一つです。数ある チェックポイントの中で、唯一試走車の距離が示されているため、距離計測では 重要視されます。
通常「OD」は入り口と出口は同一地点にある場合が多く、今回のようなケースは 稀です。

 クイズの答えを探しているところで、奇妙な形をした噴水を発見。最初は 捕らえどころがなくて、どんな形をしているか皆目分らなかったのです。よく見る と、背の高い主柱から8筋ほどの枝が分かれ、それぞれの枝の先がノズルとなっ て水を噴き出し、その反作用で枝が回転している・・・。
こんなことを文章で書いても分からないでしょう。とにかく写真のような噴水が回転し、 それが日光にキラキラと反射して、とてもキレイだったのです。

 次にODoutまで移動。その途中で早くもミスコース。 計測区間じゃなかったのが幸いでした。

 

◆1CP・・・六甲の山を走りました

 コースは青野ダムを反転して有馬温泉へ。途中住宅地近くの路側帯で計測。
これが1CPin。1CPoutはなんと、約25kmも先なのです。その区間 は計測を行わないフリー走行区間。コース作成者の意図は「この近辺を大いに寄り道してください」 ってトコロなのでしょうか?

註:「CP」とは、計測区間の通常チェックポイントです。 最初のチェックポイントが「1CP」で、以下「2CP」「3CP」と続きます。 最終チェックポイントは「ゴール」になります。

 有馬温泉、温泉街の道は大いに渋滞してました。ここにクイズが一題あった のですが、この付近の渋滞に嫌気がさしてパス。この日の私は、結構いい加減な ものです。(笑)

 その後、裏六甲の道を行きました。有料道路で全線\100なり。ワインディングが 続く道は面白かったのですが、六甲の山上まで駐車して景色を見るような場所 がないのはちょっと残念。

 六甲の山上では、少しばかり神戸の港の景色を見物。これが夜になると、 日本でも有数の夜景の名所になるんだなあと思いながら、「ぼぉーーーっと」眺めていました。
#良い写真は撮れませんでした・・・。
その後、県道で山を下り、1CPoutに到着。県道の山道と言っても、ちゃんと センターラインのある道でした。

 

◆2CP「弓削(ゆげ)牧場」

 山をすっかり下ってから、ふもとの住宅地へ。その住宅地の一角に突如として、 牧場が出現。ちょっと意表を突かれたなあ。
途中の住宅地では、少しばかりミスコースもしました。

 ちょっとこの牧場で一休み。牧場内では、子ヤギや子牛が見える所で飼われて いました。子ヤギなどはこちらに向って「メェーーーッ」と、人なつこく鳴い てきました。
それがカワイクて、私は持参したカメラで何枚も写真を撮っていたのです。 ついでに買い物など少々。牛乳とフロマージュを買い求めました。

 

◆3CP「千年家」

 お次は、日本最古の家と言われる「千年家」。あいにく駐車場が満員で、駐車スペースを確保するのに少しばかり難儀しました。
ここにもクイズがあったのですが、答えがよく分かりません。千年家は有料だ ったので入場しなかったけど、その中に答えがあったのかな?

 またこの付近には、サイクリングターミナルとサイクリングロードがあって、 多くの人が自転車でサイクリングを楽しんでいました。

 

◆ゴール「マリンピア神戸」

 長い下り坂の後、明石市内へ。そこへ不意に、明石大橋の大きな姿が眼前に 出現・・・。これにはビックリしたなぁ。
ゴール前のR2は渋滞していて一苦労。そうしてゴールの「マリンピア神戸」 に着いたのは、14時ちょっと前。この時は感動したなあーっ!

 そして「マリンピア神戸」や、隣接する砂浜の海岸を散策。明石大橋の写真も たんと撮りました。ちょっと日光が強く逆光になって、あまり良い写真じゃないようが気もしますが。
舞子タワー」って、明石大橋のふもとにあったけど、何だか楽しそうな乗り 物でした。私は乗らなかったんですけどね。

 ここで軽く「マクド」のお昼にして、その後阪神高速、名神高速を経由して 関西を後にしたのです。

 

◆「西宮〜明石」のコースをふりかえって

今回のコースはいろいろな意味で型破りだったと思います。

  • 1CPの25kmものフリー走行区間。
  • ほとんどの区間がセンターラインのある広い道。
  • 裏六甲道路\100、マリンピア神戸駐車場\200/hの料金が必要。etc.

 どちらかと言うと、競技を楽しむというより、思いきり難易度を落として、 沿線の観光を楽しんでください、という意図を感じました。
また出題者の実験的なコースを作成した・・・ようにも思えたのでした。

 


[ホームに戻る]

[「たび物語」に戻る]