道の駅「砺波」

砺波

砺波市は富山県西部にある都市で、北陸自動車道と東海北陸自動車道の ジャンクションがある交通の要所です。道の駅はそんな砺波市の中心部、 国道156号沿いにあります。

メインの建物は写真の通り、円盤型のUFOみたい。あまり大きな建物でなく、 物産館がおもにスペースを占めています。
富山県の県花はチューリップですが、この砺波市ではチューリップを かたどった看板や標識など、ひときわ多く見かけるのです。 道の駅でもまた、チューリップの造花などがたくさん飾られていました。
まさしくチューリップの街という感じの街、それが砺波市というところです。

所在地:富山県砺波市、国道156号沿い


[ホームに戻る]

[「おまけ集」に戻る]

[「道の駅めぐり記録」に戻る]