温泉めぐり情報

 

温泉めぐり情報のコーナーでは、かっきいの居住地(神奈川県秦野市)の近場を中心に、各地域の温泉場を紹介しています。
今のところは神奈川、静岡、山梨の3県のみの紹介ですが、順次紹介するエリアを広げることを計画中。
さらに調子に乗って、各温泉に辛口の寸評を付け加えました。これは施設の充実度や料金設定などから評価しています。サウナ風呂に入ることが温泉に行く目的の半分なので、寸評に違和感を感じる方もいらっしゃるかと思いますが、どうか御了承ください。

◇◆神奈川県◆◇

湯の里おかだ

箱根町湯本茶屋
箱根登山線
箱根湯本駅近く

\1600
(休日\1800)

箱根湯本の温泉横丁から上っていくと「湯の里おかだ」にたどりつきます。 お値段は高めですが露天風呂が充実しており、岩風呂、プラズマ風呂など 楽しめます。月夜の晩などにゆっくりと浸かっていられるのが良いところです。

天山

箱根町湯本茶屋
国道1号三枚橋より
旧東海道を3kmほど

\900

人気の温泉場。休日は入場制限されることもしばしば。 建物は古風で情緒あふれる造り。露天風呂が広くて充実しているのが良い。 またサウナの代わりに洞窟状の蒸し風呂がある。

藤野やまなみ温泉

藤野町牧野
国道20号日蓮より
県道76号へ

\900

この温泉の泉源は「ふるさと創生」の基金で掘り当てたらしい。 少しぬるめの温泉。それなりに施設は充実している。 ただし現地まで車で運転される方は、道中あい路が多いので要注意。

中川温泉
ぶなの湯

山北町中川
国道246号より
県道76号を
丹沢湖方面へ

\700

武田信玄の隠し湯と呼ばれる中川温泉で、ここは町営の施設らしい。 料金設定は神奈川県では安い方だが温泉場が狭く、サウナがないのは残念。 また午後5時に閉館するのも少々早すぎる気がする。 ここいらへんが公営施設の限界か?

薬師の湯
五感の里

藤野町牧野
国道20号日蓮より
県道76号へ

\1000
(18:00以降\800)

県道76号からやや外れた場所より小道をぐんぐん下った谷間に温泉場があります。 内湯と露天風呂共、広々としているのが良い。 またハーブ湯があり、香りを楽しめます。 惜しむらくは、サウナがないことが残念。

 

◇◆静岡県◆◇

天城湯ケ島
温泉会館

天城湯ケ島町
湯ケ島
国道414号沿い

\1000

3Fの入り口から階段を降りると、そこが1Fという変わった建物のつくり。 裸浴と水着浴の2つのゾーンがある。 裸浴は「わさび田」と「天空瞑想」の2つに分れ、 それぞれ男湯、女湯として一週間で交替する。内部は清潔感があって良い。

修善寺太平の湯
スパラシオ

国道136号沿い
修善寺温泉入口より
さらに南方

\1200

国道136号そばにあるが場所が少し分かりにくかった。 そのせいもあってか客数は少ない。 温泉はジャグジーやハーブ湯、歩行浴の温泉などユニークなものが多数。 そんなに悪い温泉場ではないと思うんだけど・・・。

サイクル温泉
ゆ〜サロン

修善寺町大野
県道80号沿い
サイクルスポーツ
センター内

\1000

修善寺のサイクルスポーツセンターに併設。 内湯、露天とも広く、のびのびと温泉に浸かることができる。 サイクリングの後で汗をここで流すのも良いし、 一つの温泉場としても良い方だと思います。

伊豆長岡温泉
光琳

伊豆長岡町長岡
国道414号そば
町役場裏側

\1000(休日\1200)

建物は古風で重厚な造り。内部には和風庭園などがある。 温泉は各種あるがヒノキ樽温泉はとても珍しい。 ここのサウナは50℃と随分と低温。 なかなか汗がでてこない温度のサウナというのはどうだろう? 個人的にはもう少しだけ温度を上げるのが良いのではないかと思う。

伊豆高原の湯

伊東市伊豆高原
国道135号沿い
伊豆急伊豆高原駅近く

\900

ちょっと古めかしい外観と、新しくて清潔感ある温泉場の対比が妙味。 奥行きのある庭に露天風呂がならんでいるレイアウトも面白い。 ただし洗い場の数が少なくて、待たされるのが難点。

御胎内温泉

御殿場市印野
国道246号
ぐみ沢丸田より
県道155号近く

\1300(18:00以降\800)

御胎内(おたいない)とは自然がもたらした狭い洞窟のことです。 露天風呂から富士山が近くに見えます。内湯も広々とした感じ。 私が訪れた時は、ちょうど自衛隊員が大勢入浴していたのにビックリしました。

川根温泉
ふれあいの泉

川根町笹間渡
国道473号より
県道63号沿い

温泉のみ\500

新しい道の駅の一つ「川根温泉」の温泉施設。 温泉に浸かりながら大井川の河原と大井川鉄道が眺望できる。 大井川鉄道はSLが走っていることで有名。 各種の湯舟があるが、なかでも一人分の大きさの五右衛門風呂などはユニーク。

 

◇◆山梨県◆◇

紅富士の湯

山中湖村
国道138号沿い

\700

駐車場や休憩室のスペースが広いが、それでも混雑することが多い人気の温泉。 温泉場もスペースが広く、露天風呂の大きなヒノキ風呂が嬉しい。 ここの泉源はアルカリ性が強いらしく、 軽い刺激臭がしたり、浴後に肌がスベスベになることで分る。 また大広間の休憩所には片岡鶴太郎の直筆が飾ってあります。

ももの里温泉

一宮町金沢
国道20号より
上岩崎原入る
県道34より

\600

桃やぶどうの畑の間を通る県道の近く。温泉場もそれなりによい。 入場料\600は安いが、一宮町民はさらに半額になるらしい。 私は町民でなくて残念! また泉源を持ち帰れる温泉スタンドがある。

ゆらり

鳴沢村字ジラゴンノ
国道139号沿い
道の駅「なるさわ」
近く

\1200

道の駅「なるさわ」の奥手にあります。 風水術にのっとった設計だそうで、多くのユニークな温泉あり。 洞窟風呂などに浸かっていると、何だか不思議な気分になってくる。 また砂蒸し風呂や貸切風呂もあり、いずれ試してみたいと思います。

湯〜園
(ゆ〜えん)

勝山村マミ穴
国道139号そば

\1000

国道139号近く。富士山がよく見える絶好の場所に温泉がある。 24時間営業なのが嬉しい。 いろいろな温泉があるけれども、目をひくのが薬草風呂。 風呂から上がる時に、お湯をかけたり体を拭いたりするのが、 もったいない気分にさせられます。

牧丘鼓川温泉

牧丘町牧平
国道140号から窪平
県道208号沿い

\500

県道の山道が細くなったところをさらに上ると、小高い丘の上に温泉が あります。温泉はそれなりに広くて良い。料金も\500とかなり安い。 ちょっと秘湯気分を味わえる場所です。

 


[ホームに戻る]

[「おまけ集」に戻る]