道の駅「氷見」

道の駅「氷見」 斜張橋

能登半島に向う国道160号をややはずれた富山県氷見市の市街地から、さらに海沿いに向った所に道の駅はあります。最寄の国道は国道415号ということです。近くには一本の支柱で吊られた斜張橋がありました。

この道の駅は平成12年4月21日オープンですから、かなり新しい道の駅です。この道の駅のメインの建物は海鮮館といい、新鮮な海産物を売り物にしています。 確かに売られていたタラバガニはまだ生きていて口からアワを吹いていました。
海産物売り場の他には、海の幸を素材にしたレストランなどがありました。 ちなみにこの道の駅には朝方訪れましたが、オープンが午前7時と早かったです。

所在地:富山県氷見市:国道415号近く


[ホームに戻る]

[「おまけ集」に戻る]

[「道の駅めぐり記録」に戻る]