オルタ??

しばらく更新が御無沙汰状態だった。
仕事がどうしようもなく忙しかったのと、車の入院が長引いたせいです。
その間色々あったので、そのあたりの事を少々。

針が反り返ったメーターは先日綺麗に伸ばして、 蛍光オレンジとイエローのプラカラーを混ぜて塗った。
無事化粧直しは終わったので、気分良く走っていたのだが、タコメーターの異常を発見した。
針止めまで、落ちてこないのだ。 YA師匠の御教授どおり、
針の回転の始めの位置と終わりの位置を確認してから 外して元に戻したのに、針が動いたのだろうか・・・・
アイドリングの位置等は変ってないようなのだが、 前(針が反っていた頃)は針止めまで、ちゃんと落ちていたような・・・
それと、この間から電圧計の動きが変なのだ。
走っている時は14V近くまで行くのだが、信号等で止まって電動ファンが回りだしてしばらくすると12Vくらいまで落ちてしまう。
たしかにライトやエアコンやカーステなんかを使っていると12V近くまで落ちるのだが、
12Vきっかりあたりまで下がった事はない。 もしかしてオルタネーター? マセ純正オルタネーターはよく壊れるらしい。
壊れない人は壊れないのだろうが・・・ 私のは買った時点で国産品に交換されていたので、
(その時はもちろん知りません)いままで、電気の供給については何も問題なかった。
けっこう乗らない日が多いのでバッテリーの方が心配。 しかしこの14Vと12Vの間の行き来が今までとちょっと違う。
一度、国産車だけど電気不足で、(その時はオルタネーターじゃなかったらしい)立ち往生した経験が甦る・・・・
ひきつりながらひとまずうちに帰り、マセ仲間のメーリングリストを読み返してみる。
何か同じ症状のような方が・・・どうやらオルタネーターの交換をされたらしい。
まずい。しかしそれにしては元気に動いているし・・・
YA師匠とカリフのHOさんのお答えではバッテリーの電圧を計ってみなさいと書いてある。
しかしテスターが無い。昔持ってたんだけどなー・・・・(子供の頃はみんな科学少年なのだ)
こんな時途方にくれてしまうのが素人の悲しいところ。すぐプロに泣き付く。
前にエアコンでお世話になった電装屋さんが近くにあるので、相談してみようと電話をしてみたが、
土曜なのでもう閉めてしまったと返事。しかもマセ担当の方はお休みらしい。
どうしよう。そうだ。もう一軒電装屋さんが近くにあったな。
しかし行く途中に立ち往生しっちゃったらどーしよー。 どきどき・・・
なんかエンジンが元気ないような気がする・・・・
ここだ!!なんか普段走ってる時はもっと近くにあったような気がしたが・・・開いてる!!
おじさんにお願いしてみる。あんまり良い顔をしていないな。 それでもテスターを持ってきて調べてくれる・・・ありがたや。
結果は「ファン回っても下がらないから大丈夫だよ。日本制のオルタネーターなら壊れないよ。」 って事だけど・・・・。
少し安心だが、メーターの動きは変らないようだ。 どうも変だ。もしかしてバッテリー?でも換えてそんなに時間がたってないしなあ。

このバッテリーはバスケスコーポレーションってトコで手にいれたもので、
ネット販売をやっていて、すぐに届くし、安い。そしてなんと言っても外車にやさしい。
最初マセを買ったばかりのころ、マセに合うバッテリーが なかなか無いし、あっても
それなりに高いって事は知っていたので、インターネットでバスケスさんを見つけ、
さっそく諸先輩方にお聞きしていたバッテリー仕様をメールで問い合わせてみた。
その時はピッタシなものは無かったのだが、色々細かく対処のしかたを教えていただいた。そして
なんとしばらくして、マセ用バッテリー作りましたのメールをいただいた。
ひえーこんな時代にマセのような希少車種用バッテリーを作ってくれるなんて・・・・。
感動した私は、バスケスさんには事後承諾で、極楽とんぼさんのフォーラムに投稿してしまったのだ。
その後特に、222系にお乗りの方々がバスケスさんのバッテリーよくを 買われているようなので、
メールを送ってしまった私も安心しております。はい。



あまり頻繁に動かさないので、何処かから微妙に漏電している車等はバッテリーがあがってもおかしくないのだが、
うちの車の場合そういったトラブルは今まで無い。 やっぱりオルタ? 最近の事を思い返してみる・・・
大雨の中、浜名湖往復をした。その時にオルタネーターに水が入ったか?それが一番心配。
あの時”STOP”の警告灯がつき始め、ブレーキスイッチの不良と思い、MIEに部品を注文した。
付けようと思っていたが、その後症状があらわれまかったので、そのままだったが、
オイル交換の後、 オートマチックフルード(ATF)の量を見てもらうべく、目黒のS店に行った。
ATFは問題なかったのだが、その時ブレーキランプが点きっぱなしに気が付いて、
メカの方に付けてもらった・・・いつもスンマソン。 って事は、ブレーキランプ点きっぱなし状態が知らない間にけっこうあって、
バッテリーが弱ってる可能性あり。 TAさんも同じ部品のトラブルでバッテリーあがりがあったとHPに書いてあった。
原因がつかめかけたところで、その週は様子見で置いてみる事にした。

次の週。エンジンは無事かかったのでひと安心。 ならばバッテリー比重チェック!!(比重計はもっている)
と言っても駐車場恐怖症になっている私は、駐車場でもやりにくいし・・・
マンションの前もトラブルをさける意味で、ちょっと。 ちょっと広くて迷惑のかからないとこは・・・・
あそこかな? 家からしばらく行ったところに倉庫がいっぱい集まっているところがある。
道ばたはトラックがいつも止まって、休んでいる場所。想像してね。
そこまで行って、比重チェックしたが、うーんバッテリーは、元気って程でもなさそうだ。
液に関してはそれほど減ってないけど。 やはり大型電動ファン2つの他色々電気を使っているので、
週末のみの走行ではバッテリーが弱ってくるようだ。ここのところ昼間にあまり動かしてなかったし・・・。
キルスイッチをつける手もあるが、スペース的にどうなのだろう。
電装屋さんは電圧計はけっこうバッテリーから遠いとこに付いてるからあてにならないと言っていたけど、
バッテリーの+端子に配線がまとまってねじ止めされている部分があるので、それを触ってみると、 指で回った・・・・・。
この緩みはもしかしたら・・・
しっかりスパナでしめた後、補充液を少量足してたら 後ろで休んでいたトラックのおじさんが話しかけてきたので、
しばらく話しこんでしまった。 後で聞いた話では端子に付いている配線はスターターとかに行っている線らしいが、
その帰りは電圧計はいままで以上にしっかりしていた。やっぱり端子の接触かなあ。
オルタネーター故障ではなかったのでよかったよかった。

今週は前から色々不安だった部分があるので、それらの点検の為入院中。 はたしてどれだけかかるか・・・。