ナビ地獄編Part3

途中LED編があって、中断してしまい、 パート3を書く気力もやや失せている今日この頃。
本当にアホな事なので、ナビ編を書いたことすら後悔してます。
簡単に書きます。

前回、修理が終わって戻って来たナビなのに、リモコンが全然効かないところで 終わってしまいました。
その後、いわゆる道交法に関わる部分の配線が怪しいのかと
(大きな声では言えませんが、サイドブレーキ配線です。サイドブレーキを引かないと
基本的にナビの操作は出来ないようになってます)
色々配線をたどり、怪しいところは配線をやりなおしたり、アースをボディアースに したりけっこう汗だくでの作業でした。
しかし、一向に改善されません。
リモコンは、前回も書きましたが、新品に変わっています。 (もちろん電池も新品にしてみました)

色々操作ボタンを押していると、テレビのチャンネル操作はナビのリモコンでも出来るようです。
てことは、モニターのセンサーも壊れていないということです。
謎だー。
私は、P社の客相(ナビ関係の掲示板ではこう呼んでます。お客様相談窓口のことですね) に電話を入れてみることにしました。
(電話はなかなか通じません。)
「もしかしたら、テレビのチューナーユニットの問題かも知れません」
えーまた修理にだすの?前回の修理金額があるし、もうお金をかけたくないなー。 どーしよ。

そんな時、前々から注文してあった、接続説明書なるものが、届いたのです。
私が最初からアホな落札と書いていたのは、取説その他がついていないものを落札してしまったんですね。
取説の替わりに中古のフィルムアンテナがおまけでついていたのについつい。バカですねー。
(後からわかりましたが、中古のフィルムアンテナなんて絶対使い物になりません。
むちゃくちゃ汚くなることを覚悟すればいいですが・・・) で、
ナビが来てから、取説その他を近くのカー用品店に注文したのですが、
取説は先に届いていたのですが、接続説明書は少し遅れていたのです。

中古品のフィルムアンテナは、うまく貼れません。

きたないし、
剥がれてくる・・

接続説明書を一目見て、解決しました。
簡単に言えば、モニターのセンサー部がナビリモコンに対応していなかったという、 本当にお粗末な結末でした。

私の落札したナビはモニター付きで販売されたタイプで、モニター無しの落札でした。
同社のモニターを持っていたので、ナビ本体さえあれば、持っているモニターのリモコンセンサーを使って操作が可能のはずでした。
製造年代の違いは意識していましたが、CDナビは操作可能なので、落札したものはDVDナビ第一世代のもの。
使えると思っていたんですが・・・(実際ナビの取説には、私のモニターを使った場合の画面設定方法が載ってます。
でも受光部のことは一言も載ってませんが・・)

別売のリモコン受光部が必要らしいのですが、問題があります。
配線に受光部を取り付ける線が無いこと・・・
同形のモニター無しで販売されたナビにはその線がついてますが、モニター付きで販売されたタイプの ナビにはその配線が出てません。
配線は交換してもこのナビの中身にリモコン受光部に対応した回路があるのか・・・

まっ、たぶん中身は同じでしょうってことで、配線と受光部を注文することに しました。(使えるかどうかの確認も含めてです。)
配線なんてそんなにしないだろーと思っていたら、いやはやナビの配線って単体で注文すると高いっすねえ。
YA師匠なら自作しちゃうかも・・・。
コネクタ穴のあまりがいくつかあるので、 リモコン受光部の線の位置さえわかれば・・・。

リモコン受光部も、P社客相に言われた値段の倍以上の請求。
えーどーして?と、文句を言ってみたら、リモコン受光部は同じもので2種類の型番があるらしいのです。
パーツとして注文すれば、自動的に高いほうのものがくるのでしょう。
安いほうの型番で注文しても、同じものが届くそーで、P社の説明には納得がいかないのですが、
型番が分かったのは注文の後でしたので、後の祭りってわけです。

配線の値段と受光部の値段も含め完全に予算オーバー(予算って言ってもオークションですから・・・)となり、
ようやくナビ地獄編も終わりに近づきました。 掲示板にも書きましたが、ナビを付けるには新品が一番です。

今は問題なく動いてますし重宝してます。ってことにしておいてください。

あーアホだ。 やっぱ長くなっちゃいました。