リキッドタンク(レシーバードライヤー)交換
リキッドタンクは、エンジンルームにあるし、内装が出来てからでいいやなんて思っておりましたが、
最後はシートを付けて終わりにしたかったので、 取り換えに着手いたしました。
かなり配管が込み合った位置にありますが、インタークーラーから来るメッキホースを外せば、 どーにかなるかなあなんて・・・なりませんでした。
エアコンの配管はどうにか外れたのですが、 リキッドタンク本体を車体に付けている鉄バンドのボルトが・・・
他の配管の陰になってるし・・・角度が、ラチェットが入らないような・・・
リキッドタンク自体はオイル汚れもないしこのまま使ったほうがよかったかなあ。
でも配管外しちゃったし・・・ もう取り換えるしかない。
首振りエクステンションの長いので、どうにかボルトへアクセス。 でも首振りの限度を超えた角度。
これは、まだバッテリーが 付いてますから、 仮に首振りエクステンションで アクセスしてみた 写真です。 でむ実際のナットの角度は もっとキツイ |
スパナは手で隠れて嵌めるのも難しいので、ラチェットで一気に緩ませたいが、
リキッドタンクの太さがあるので直にラチェットでは回らない。
しょうがないので、近くのホームセンターで、ラチェットのユニバーサルジョイントを購入
首振りの先にユニバーサルを付けてどうにかゆるみだしたのですが、 どうもその後が続かない。
よく見ると、それはナット(ナイロンワッシヤー付き)。反対から入れられたボルトのほうがが回ってます。
ウヘー。こんなとこ、こういった作りにするなよー。
ボルトを回らないようにするには、レンチかスパナを掛けなければいけないが、邪魔者ばかりで 入らない。
YAMAGUCHI師匠はどのように対処されたのか気になり師匠のHPを確認。
たしかに同じような苦労を書かれているが、わりとさらっと書かれている。 うーむ私のヘタレさ加減がよく分かるなあ。
でもやらねば先が無いので、無理やり手をつこんでスパナをボルトに掛ける。 あっ手を2本使ってしまった。ラチェットが回らない。 3本欲しい・・・・。
外れるのは外れたんです。でも・・・締めるのはもっと大変。
|
外れたリキッドタンクはオイル汚れも無くそのまま使えそうな感じ・・ 必要無かったかなあ。
新しいのは本体こそほぼ同じ大きさだが、圧力スイッチがかなり大きい。しかも反対側に付く。
メッキホースに干渉しないか心配だなあ。 とりあえず古いものから、配線を取って、新しいスイッチ合わせてコネクターを付ける。
圧力スイッチを付けるための穴を塞いでいたボルトにも圧力スイッチにも Oリングが付いていたが、新しいものに交換。
配管のほうもOリングを交換して、配管を締め込む。こちらもかなり配管が微妙に曲がっているが まだ、本体を固定してないので、まだはめやすい。
YAMAGUCHI師匠のHP見ると、配管は、両方ともゴム系のようだが、 私のは、型が古いので、片方はアルミ管になってる。自由度が無い。
エバボに比べて、かなり締め込めるんですが、いいのかなあ。 配管は出来たので、 今度は本体を鉄バンドに固定しなければ・・・
いやこれが・・・ 本体を外すのに完全にナットを外してしまったもんで、ボルトをナット側の穴にはめるトコから始まります。
なんせ他の配管が邪魔で手が届かない。
これは・・・・ラジエターホース外さないとだめかなあ。
ラジエターホース外すには、LLCも抜かなきゃ・・・ Uターン漏れ止めを教えてもらったので極力LLCはそのままでと思っていたのですが、
やっぱ抜かなきゃだめでした・・・ かなり前に買っておいた、オイル交換用のタンクが役ににたちました。
これって12Lくらいはいるので、LLC交換用にと思ったんですが、 使う前に、ラジエターを交換しちゃったんですねえ。
受け部分が大きくて良いです。
ラジエター分くらいは抜けたようですので、ホースを外し、さてボルト。
うーん若干手の自由度がましたかなあ・・・意味なかったか。 バンドの直ぐ上にある邪魔な配管はそのままなので、指が・・・
指が・・・届くのですが、 |
うーむ・・・ラジオペンチで挟めるかな・・・。
まず手探りでボルトを穴の位置に持っていき ラジオペンチで鉄バンドをはさんで、ナットがはまるくらい頭を出す・・・
また手を二本使ってしまった・・・3本欲しい・・・ どうにか、ナットをはめるトコまで行きました。
後は緩めた時と同じに、スパナをボルトにかけてナットを一気に締め込む。 スパナは2度とうまくかからないかもしれないので、一気に。
新しいコネクターを付けた配線を繋げて、メッキホースとの干渉は無いようなので、安心しましたが、
念のため圧力スイッチに付いてきたキャップを改造してはめました。
リキッドタンクで一日費やしてしまった・・・