エバボケースを分解

やっと取りだしたエバボケース。 なんと、ケースにはベリアのロゴが。
ベリアってメーター屋さんだと思ってたんですが、 こんなのも作ってるんでやんすねー。
分解に入ります。その前に、各配管にゴミなど入らないように、カバーします。

さて、ケースをお掃除します。 ぼろぼろになって落ちてくるスポンジなんかは掃除機で、吸い取ります。
水だけで汚れが落ちるという、マイクロファイバー繊維のぞうきんで、ふきふき。
まず、分かりやすいとこから、ネジを緩めていきます。 スポンジが中に落ちていきますねー。
どうやって、別れるのか分からないので、MIEから買ったパーツリストの分解図を見ながら、 手探りで、ネジをとっていく・・・

今回は、ブロアファン交換ですが、私としては、エバボレーター本体を掃除したいと 思ってますんで、
全部分解したい・・・ しかし、ファンが現れるまで、分解すると 結局全部分解になるようです。
そして、あらゆるネジを取らないと、分解出来ないようですなあ。 接合部は、スポンジテープが付いていますが、
ケース外側の接合部は意外としっかり残っているのが、多いですなあ。
上から見えるとこは、ネジを外しましたが、どうも全体が別れません。
おお?下にもネジがありました。これを外すと、エバボケース分解です。

エバボレーター本体が姿を現しました。 上に枯れ葉がいくつかあります、しかし、意外と奇麗な気がする。
と上から覗くと・・・・ うげげー。ファンとエバボの間にいっぱい枯れ葉が詰まってますねー。

おそるおそる、エバボ本体を抜きます。 配管部分が引っ掛かりますが、全体が柔軟性のある素材なので、やや開きぎみに抜きます。
エバボ本体が取れました。 エアコン修理関係のサイトを覗くとエバボレーターってかなりひどい状態のものが、多い ですが、
ゴミといえは、枯れ葉がほとんどで、粘度のありそうなものがありません。
て事は、心配していた、エバボからのガス漏れも無いようです。
エバボの下にどうゆわけか、金属板があり、錆びてます。こんな常に結露が落ちてくる場所に、錆びる素材はまずいと思うんですが・・・
エバボレーターの、アルミのフィンはとてもデリケートなので、取り扱い注意です。
そーっと、掃除機でゴミを取って・・・どうしたものか・・・ かなり、フィンは深いし・・・・・・!!
スチーム洗浄してみましょう! 前にケルヒャーのスチームクリーナーを買ってましたが、
あんなり使うとこがなくて・・ここぞとばかり。ブシュー!しかし、汚れは流れ出てきませんなあ。

こびりついた、ゴミが取れましたので、良しとしましょうか。殺菌にもなったし。
(その後、家庭用エアコン洗浄スプレーってのを試しましたが、汚れは出ませんでした。
それより、洗浄液の泡がフィンに残って、もう一度スチーム洗浄するはめに・・・役に立ちません。)

エバボレーターからエキスパンションバルブを取り外してみます。 まだ、断熱断露用の黒いパテが残ってますので、奇麗にとっていきます。
エキパンの姿があらわになってくる・・・・が、あれ?形が違う?
どうも最初から、見ていて感じていたのですが、余分な断熱フォームで包まれたものがあって、それが、エキパンに繋がっているようですなあ。
MIEから取り寄せたものには無い。?? とりあえずフレアレンチを使い、外してよく観察。


うーむ。いいのかなあ・・これで。形は同じもののようですが、エキパンの途中から、もう一つ感熱管のようなものが出てる。
お尻に付いた方の感熱管は低圧側の配管に銅板のクリップで接していて、いかにも低圧側の熱を感知しているようだが、
余分なほうは断熱フォームが巻かれ、どこにも付いてなかった(密封状態)。
うーむこれは、うちの車では必要の無いものだろー。と勝手に判断。

ある程度奇麗になったので、スポンジ関係を全部とっていきます。
しかし、吹き出し口や、取り入れ口に付いているスポンジはどうしてこういった素材を使ってしまうのだろう。カチカチボロボロですなあ。

ケース外側の接合部のスポンジは、黄色い普通のスポンジっぽいんですが、それは意外としっかりしてます。
ずっとネジで、締めつけられていたので、へたりはありますが。その辺りも全部新しくしていきましょう。
外気取り入れ口のフラップにはビニールレザーの裏にスポンジが付いたような素材が使われていたようです。
フラップにスポンジだけ残って、レザー部分ははがれ、ひらひらしてます。 強力スプレー糊でつくか?

正面吹き出し口のフラップには、両面スポンジですが、こちらは、やはり黄色い普通のものの ようです。
こちらは、完全に風化状態で、裏側(デフォッガー側)はごっそり落ちてますねー。 この辺りは、張り替えるにあたりどうゆう素材を使うか迷うところですなあ。
スポンジは2、3年経てば、やはりぼろぼろになっていくので、また、吹き出し口から、スポンジ飛び出しちゃいますし・・・。
今有るもので、どうにかスポンジ関係は、貼り直していくことにしましょう。