電圧低下

ここのところだんだん暑くなってまいりまして、 車に乗ってエアコンをつける機会も増えました。
あまりエアコンを必要としない時でも、たまにエアコンを稼動させて、壊れてないかとか、
ガスが抜けてないかとか確認したりします。
自分で直したもので、心配になるんですよねえ。

先日、エアコンと、ナビを付けて走行中のこと、 ピーピーピー!。「電圧が低下してます。」と警告が表示されてしまいました。
ヒェーオルタネーター交換したばっかりまのに・・・ 当然、エアコンを切ったり、ナビを切ったり。
(て言っても、パ●のナビってエンジンかけると基本的に動いているんですよねえ。 OFFボタン無いし・・・)

2回ほど電圧低下の警告を受けてから帰宅。 心配なので、目黒S店で、チェックしてもらうことに・・・
オルタ直では、14V弱あたりを表示してるので、現状のHITA●HI製80Aのなら こんなものらしいけど、
気分的には14V以上欲しい。
で、バッテリー電圧が13.6vあたり。バッテリー電圧にしては低くないですか? シガーライターのところでは、なんと11v台。
室内ではこれだけ、落ちているので、ボディアースとかチェックしたほうがいいらしい。
それと、バッテリーターミナルのマイナス側の割れがかなりいっちゃってるので、要交換のようだ。


バッテリーも他のものに変えてみると表示が違ってたので、要交換??

その後自宅で、再度チェック。 バッテリー電圧は13.9Vくらいあるが、エアコンを稼動させると 13.6あたりまで落ちますなあ。
電動ファンの掃除すればもう少し消費電力は減るのかなあ。 室内はというと、そうだ、ナビには電圧表示するとこがあったんだ。
しかし、最初は12v台出てるんですが、エアコンつけたりすると11V台に落ちますなあ・・・・。 ウインカーを点けると、10v台までいきます。
これでは、警告されますよねえ。 それにしても安定しませんねえ。これは、電源の取り方がまずいんでしょうねえ。
分岐分岐ですから。

まずは、バッテリー横のボディアースチェック。 あんまりひどくないですいねえ。錆は無いし・・・ とりあえず、磨いてもどしましょう。

簡単に出来そうなところは、割れたターミナル交換ですが・・・(実は交換用のターミナルを買っていた) やりますか。
純正のマイナスターミナルは、溶着しているので、バシっと切る。 電工ペンチのカッターのところでやったら、意外とあっさり切れました。
銅線だから? で、あとは新しいターミナルを・・・・が、意外と難しい。
一緒にくっついていた他のアース線を共締めしながら、メインの線を閉めなければいけない。
なかなかうまくいきませんなあ。出来たと思ったら・・・抜けそう。 メインのマイナス線が抜けてしまったら意味がない。
どうやら、しっかり銅線を捻ってよじって固めてから締めないと抜けてくるようだ。 素人ですねえ。まさに。

マイナス端子が新しくなったので、前に買っていた「究極のアースシステム」から 1本使って、マイナス端子から直に車内に引き込むことにした。
アーシングなんてもんじゃなく、車内機器のアースをバッテリーに直に落としてみたかったのです。
プラス側をバッ直にするのが面倒だっただけですが・・・

が、しかし電装品のアース線がすぐに出てこない。妙に配線を隠してしまったために、 シートはずして、センタートンネル横のカーペットはずさないと出てこない。
前から思っていましたが、この配線は失敗でした。

配線をやり直すには、気合が足りないので、今回はバッテリー充電をやり直すことにしてみよう。
しかし、オプティ●バッテリーの充電に関しては色々情報があるのだが、どれが本当かよくわからない。
今回はこれでもかって感じで、充電してみたが、ある情報によればそれでも足らないとか・・・ 取り付けて電圧を測ったところ、
14.04Vになっている。(エンジン作動時)

気分的には、もう0.2か0.3Vくらい欲しいところだなあ。もう1回充電&配線見直しですね。