ACデルコに交換・・オルタ続き

オルタネーターが、長野行きでいかれてから、 どうしようかと考えていたのですが、
このままだと、動くに動けない。 スーパーまで買い物にも行けない・・・
ネットで、同型を買って、ひとまず取り付けるか・・ 今のが予備にもなるし・・
今付いているのと同型のものがオークションに出ているし。
取り付けられるかなあ。
どうせ自分で、取り付けるなら少し容量がでかいものにしたいと 前々から考えていたのです。
でもYamaguchi師匠がつけている90Aのは、プーリーをとめるナットが二周りくらいしか
閉められないって書いてますねえ。

やっぱり目黒S店に電話してみよっと。
「えっ またですか!?」 というのが、最初の反応でした。
確かに、ここのところ3年連続で、オルタがいかれている。 クレーム修理にも程があるって感じですね。
電装屋に聞いてもらい、うちからS店までの距離くらいならライトをつけなければ 大丈夫って
(もちろん負荷はなるべくかけて)ことですが・・・
回転上げると、ブロアファンも回転上がるし・・・ 焼ききれないか心配だ・・・
またブロア交換するのは是非避けたい。 負荷をかけるったって、エアコンの他はナビくらいしか無いし、
ナビもここのところおかしくなって、ちょっと電圧が落ちると 動かなくなる・・・
さっきから、ナビが再起動を繰り返していることを考えると、下の発電量は低いみたい。

自宅近くは道が狭い割りに、それなりに交通量もあるので、 左端をゆっくり走ってなんて逆にこわい・・・
出発したとたんに、引き返したくなりました。 前回の立ち往生の経験が・・・
それでも騙しだまし・・都内に入ると交通量も多く渋滞気味なので、 そんなに回転が上がらないのが幸いしました。

どうにかS店に到着。 今のオルタと同じものなら在庫があるので、すぐ交換できるってことですが・・・
常々80Aだと非力さを感じてまして・・・ もっと大きなのに交換できないかと相談。

普通の人は、純正のACDelcoがあまり信用できないので、 国産化しているのですが、
なんと国産化から、純正のACDelcoに逆戻り。 105Aって数字に期待してしまったんですねえ。
ちゃんと国内で手を入れているものなので、安心できるらしいし。

でも3年連続で、オルタを修理、それも夏場であることで、
S店でも、エンジンの温度管理を見直さないといけないと言われました。
「オイルクーラーを付けるか、添加剤でも入れるかですかね。」 オイルクーラーを付けるところが無い前期型なので、
添加剤?あんまし良いものを聞いたことないし・・・
「ここも割れてますねえ。」LLCのサブタンクに亀裂! これは一度交換してるんですが・・・
最初についていたやつ(旧型)のほうが、持ちが良い?
サーモスタットの交換も勧められてしまった。 ごっそりMIEに注文だなあ。

105Aになった感想は? 微妙にボルトメータが元気かなって感じでしょうか。
大事にしなければいけない。