〜路線バスの旅−長編シリーズ〜
東北縦断の旅
作成日:2000/09/17


今夏の大型企画「東北縦断の旅」です。函館で終了の予定だったのですが、時間に余裕があったので長万部まで行って来ました。 延べ10日ぐらい掛かったので、さすがに全部晴れという訳には行かず雨も食らいました。まさに雨も滴るいい男 _・)プッ。 バス会社名のカッコ内の数字は、作成時のおよその本数と所要時間です。

※:仙台の七夕祭りは別行程で見に行った時のものを紹介しています。せっかくなのでここに混ぜました。



1.新宿駅南口(JR山手線など) ⇒ 仙台駅(JR東北本線など)
JRバス東北・東北急行(1日3本:5時間30分)

JRバス東北 高速バス「政宗号」に乗って仙台を目指します。休日という事もあってか2台(共にJR)での運行です。私は、発売日に購入したので1号車の最前列でした。あまりに長い時間と高速道路の飽きる景色の為、かなりタイクツでした。

仙台には定時キッカリに着きました。5時間半の長旅でもキッチリ定時に到着するあたりさすがプロのドライバーって感じですね。仙台駅では東口に到着します。次に乗るバスは西口からになります。


2.仙台駅(JR東北本線など) ⇒ 一ノ関駅(JR東北本線など)
東日本急行(1日5本:1時間20分)

東日本急行バス 仙台からまたも高速バスに乗ります。今度は東日本急行の一ノ関行きに乗り岩手県に入ります。こちらも休日のせいか43名の乗車でほぼ満席でした。たいした乗車時間では無かったのですが、またまた高速道路の飽きる景色なのでタイクツになりました。

【 仙台市内の風景 】
写真左は仙台城跡から見た仙台市内の景色です。政宗像なんかもここにあります。(るーぷる仙台が便利)
写真右は有名な七夕祭りの様子です。東北3大祭りと言われるだけあってすごい人でした。観光バスもたくさんいました。

仙台城跡からの景色 七夕祭り

【 ご当地バス 〜るーぷる仙台・仙台市営・宮城交通〜 】

るーぷる仙台

仙台の観光名所を巡回する「るーぷる仙台」です。車両は3つの色があるそうです。七夕祭り開催中という事で激混みで、臨時便用として一般の車両も待機していました。

仙台市営 宮城交通
仙台のご当地バスです。左が仙台市営、右が宮城交通です。この他に高速中心のJRバス東北と東日本急行もいます。駅のロータリーはバスだらけで凄い状態です。

3.一ノ関駅(JR東北本線など) ⇒ 大船渡(須崎)
岩手県交通(1時間1本:2時間15分)

岩手県交通 岩手県に入ると岩手県全域に路線網を広げる岩手県交通のエリアに入ります。バスマニアの間では、写真のような車両がいまだに現役として活躍していることで有名です。埼玉県などに路線も持つ国際興業の子会社です。

さて、ここから特急大船渡行きに乗り、次に乗る盛岡行きの始発地点「須崎」まで行きます。須崎は大船渡駅前の一つ手前のバス停です。

【 一ノ関の風景 】

厳美渓 中尊寺

写真左は「厳美渓」。もう一つ「猊鼻渓」というのもありそちらは船下りがあるらしい。(厳美渓バス停下車すぐ)
写真右は「中尊寺」。バス停降りるとすぐ敷地内なのだが、写真のところまで行くのに延々と坂を登る必要があります。運動不足な方は辛いでしょう。(中尊寺バス停下車すぐ)

とうばんバス

ご当地バスの「東磐交通」。恐らくJRバスが撤退したため、その路線を引き継いだ会社なのではと勝手に思っている。詳しい事は良く知らない。

【 ちょっと寄道 〜くりこま〜 】

宮交栗原バス くりはら田園鉄道

一ノ関駅から宮交栗原バスに乗ると宮城県の栗駒に行く事が出来ます。ここには小さな鉄道「くりはら田園鉄道」が走っています。通称「くりでん」というらしい。




MENU 次ページ >>