・K-BALLET COMPANY結成披露パーティー (京王プラザホテル宴会場花) 1999.1.30
上記は前日TBS内での会見の模様です。
さて、京王プラザホテル 宴会場‘花’での「熊川哲也 バレエ・インデペンダンス結成披露パーティー」に行って参りました。
前日も、TBSにて結成(旗揚げ)の記者会見を行いハードなスケジュールにロンドンからきたメンバー5人のうち、スチュアート・キャデシィは体調を崩し欠席された。
しかし他のメンバーも疲労がかさんだとのことで、彼らの会場入りが1時間程遅れました。
パーティーはビュッフェもあり華やか。が、この後少々高い雛壇に哲也を含めたメンバーが登壇してお話されるので、食ってる場合じゃないな、と雛壇近くでお皿を持って、しばし食べました。
そして、いよいよ哲也&メンバーの登場!黒の革のハーフコートに、黒のTシャツ、黒の革パンツに、茶色の小さな形のサングラス。
この時、今迄の至上最短距離に哲也が!おそらく、それは3m!眩しーーーーーぃ!
カメラとかあまりいなかったのですがそれでも、オーラが発され、いや、まさに彼自身がオーロラのように眩しいっ!
そのオーロラ哲也は、いきなり英語でメンバーを紹介。それがとっても流暢、イカスのよ、もう。
私と一緒に行った者は結構目立つ位置にいたので、まっちがいなく、哲也の視界に入ったものよ、と思い込み、もう、心は小猫ちゃんです。
いろんなお話がでたのですが(ごめん、興奮で憶えきれていない)、大事なインフォメーションはこの新カンパニーの名称、「バレエ・インデペンダンス」という名称がつけられ、チラシやテレビでも告知済なのだが、先日、ロンドンに小さなバレエ団で「インデペンダンス」という団体が既にあったことがわかり、急遽名称を変更。一昨日、昨日の2日間で考え「Kバレエ・カンパニー」という名称に変更したとのこと。
この「Kバレエ・カンパニー」、注目は「何故、22歳でロイヤルを辞めたの君は!」とオーロラ哲也にからかわれていた22歳のマシュー・ディボル。
一見にしかず、彼には注目です。とにかく可愛い。
帰りにはお土産で、1999年哲也のカレンダー。B2サイズの6枚表紙付きで兎に角でかい!
購入すれば2,100円のものなのに、気前いいなぁ。
今、隣の部屋は「哲也の部屋」状態。壁からオーラを発してくれてます。
Back to T K Now!