本家ニュース Topics Top Page Albums Japanese EJ Mailing List
来日関連 楽譜関連 Interviews Link集

2002年6月 EJインタビュー その3

出典:  ej-l Mailing List dd 20/07/2002
copyright: ericjohnson.com, 2002
Interviewed and original text transcribed by: Paula Beard, ericjohnson.com
「日本語文責: 山巻 由美子」


PB:(Haruko)
Dann Huffをどう思いますか?
[居合わせた人間の誰一人、Dann Huffを知らず]
EJ:
(((((笑))))) その人は知らないけど、Dan Blocker*は注目に値するよ!
聞いてよ、地図が燃え上がって、連中がその燃える地図をくぐって出てくるんだ..... ホントすごいよ!!
(*訳注:俳優。1959-72。米国の懐かしのTVドラマBonanzaで、Eric 'Hoss' Cartwright役 を演じたことで有名。迫力あるつぶれ顔をしている)
PB:(Shiozawa)
ソロの時、FuzzFaceとTubeDriverはどちらをよく使いますか?
EJ:
ほぼ半々だね。
PB:(Shiozawa)
「Manhatten」の最初のギターソロで使っているのはFuzzFaceで、2番目の方は TubeDriverですか?
EJ:
2番目はそう。最初の方は確かTube Screamerだったと思うけど、思い出せないや。
PB:(Shiozawa)
FuzzFaceはoldではなく新品で、トランジスタをシリコンからゲルマニウムに変 えたものだ聞きましたが、事実ですか?
EJ:
いや、オールドのやつだよ。
PB:(Shiozawa)
Old Stratocasterの1弦のブリッジをいつも、最近の仕様のものに交換されていま すが、これの目的を教えてください。
EJ:
近年の仕様だと、ブリッジ内に小さなプラスティックピースが埋め込まれていて、 E(1弦)の音が細くなったりビリついたりしないようになってるんだ。B(2弦)との釣 り合いが少し良くなるよ。
PB:(Shiozawa)
日本に持ってきたSGですが、インプットジャックを変えたのはあなたですか?
EJ:
いや、買った時はもうああなってたと思うよ。
PB:(Shiozawa)
日本のミュージシャンで知っている人はいますか?もし知っていたら、共演したい人は?
EJ:
誰も知らないな。でも五嶋みどりは好きだよ。素晴らしいヴァイオリニストだね。
あとYo-Yo Maと、この2人が最初に頭に浮かぶな。
(訳注:Yo-Yo Maはパリ生まれの中国系アメリカ人である。念のため)
PB:(Yumiko)
滞日中、ギグは別として、最も印象に残ったこと・面白かったことは何でしょう?
また、最悪だったのは?
EJ:
一番印象的だったのは、みんな素晴らしい人たちで、耳も肥えてるところ。
ちゃんとした演奏を出来る状態の時にプレイしたかったよ。最悪だったのは時差ボケ。
あまりひどかったから、ちゃんとしたショウが出来たとは思ってないんだ。また日本に行っ て、今度はほんとにいい仕事したい。
PB:(Jeannie)
Ericはクラシック音楽の訓練を受けてますが、クラシックのギタリストでは誰が好き ですか? クラシックのCDを出す気はまだありますか?
「Song for Life」は傑作だと思うんです。あと、在ボストンのファンを忘れないで!
EJ:
Christopher Parkeningがとてもいいよ。彼と一緒に弾いてるDavid Brandonもよくて、 2人で一緒に演ってるのなんか素晴らしい。
Segoviaは、ライブ観てるけど、ほんとに最高。Manuel Barruecoもいい演奏家だね。
フラメンコも好きだよ。フラメンコの演奏家で好きなのは、Sabicas。亡くなる前にライブ 観たけど、彼はほんっとにすごい、すごい演奏家! 普通はこういう言い方はよくないけど。
誰かをつかまえて「世界一優れたギタリスト」呼ばわりするのは、ちょっとした家具屋に 行って、ダイニングテーブルを見てて、テーブルの上だけ見て、「こんなすてきなテーブル 初めて見た!」って言うようなもんだよ。
そりゃあ初めて見たのかも知れないけど、世の中には何千もの家具屋がある訳でしょ。 そんな風に決めつけた言い方は出来ないよ。
でもね、Sabicasについては、もう彼は別格なんだよ! 彼は、ものすごく高い完全性の レベルに達した人のいい例だよ。Sabicasがレコード作るとしたら、スタジオにすたすた 入っていって1〜2回弾けば、それが決定版になっちゃうんだ! どれぐらいすごかったか わかるでしょ! 別に、他の才能ある人をないがしろにしてるんじゃないんだよ。誰でも尊いし、誰でも価値があるんだから。みんな素晴らしいんだ。素晴らしいプレイヤーは、そりゃ沢山いるんだよ。
PB:(某英国人より)
英国にはいつ来ますか?英国/欧州ツアーが新譜リリースの頻度と同じなのは偶然ですかね?
EJ:
欧州ツアーは、やりたいし、あとは物流の問題なんだろうと思うんだ。
欧州でレコードが売れて、ファン基地を築けばツアーに行けるから、そのために向こうで レコードが出せるように頑張ってるところ。
今現在のところでは、ファン基地はちょっとはあるだろうと思うけど、どうにかして欧州 ツアーが実現出来るレベルにまで持っていく必要があるな。
PB:(Frank)
ソロ等のインプロビゼーションのためには、練習などどんなことをすればよいでしょうか?
発展途上だった頃は、どんな風にアプローチしましたか?
EJ:
メロディを創り出す練習と、自分の能力を最大限に引き伸ばして、そのメロディを出来 る限り面白いものにするように、メロディを違うようにやってみたり、ひっくり返したり、 ストリング・スキッピングをしてみたり、ゆっくり弾いて懐の深いプレイが出来るようにした り、速く弾いてテクニックを磨いたり、色んな並べ替えをやってみるんだ。
僕はそうするようにしてるよ。
PB:(不明)
EricはAustin City LimitsでClint Blackと共演しましたね。
モダンカントリーをどう思いますか? 好きでしょうか?
Nashville(音楽産業の環境としての意味で、都市のことではなく)はどう思いますか?
EJ:
ブルーグラス好きだし、Alison Krauss好きだし、Nickel Creekはすごく好きだし。
どれもこれ以上ないってくらい大好き。みんな素晴らしいもん。
PB:
ほらそれに、マンドリンのChris Thile!
EJ:
ああ、そうだ! 何なの彼は、22歳くらいだって? すごいよね。Dolly Parton の新譜がとてもいいんだよ、Nickel Creekが参加してるんだけど。
彼女、本格ブルーグラスの曲唄ってるよ。
PB:(Brent)
カシオのシンセ・ギターの経歴を教えてくれますか? アルバムで使いました?
楽器にMIDIタイプのジャックじゃなく13ピンがついているのは何故なんでしょう?
EJ:
あれをMIDIコンバータに通す必要があったから。カシオはVenus Isleで何ヶ所か使ったよ。
PB:(Brent)
ライブではどうやってたんでしょうか?クリーン用の装備につなぎましたか、 それとも直にシンセ・モジュール/キーボードに?
EJ:
いや、装備全体につないでた。
PB:(Brent)
以前エンドースしてたローランドのギターシンセと併用しましたか?
EJ:
してない。あれは別セットアップ。
PB:(不明)
ライブで「Cliffs」や「Desert Rose」などの曲を演るのは、ファンががっかりしない ようにという義務感みたいなものがあるからでしょうか?
それとも今も自分が演りたいから演るのでしょうか?
EJ:
楽しく演る時もあるし、演らなきゃいけないから演る時もあるよ。
聴衆からインパクトを得たり、興味持ってもらったりしながらショウを構築していく訳 だから、ショウの中でこの聴衆と上手くやっていくにはどうするか、を考えないとね。
今まで録音した内でも最高の、目くるめく出来の新曲をずらりと揃えて登場する場合じ ゃない限り、ある特定の代表的な曲に頼らなきゃならないんだヨ。
PB:(不明)
セットリストはどんな風にして作るんでしょう? セットリストをもっと面白いも のにするために、古い曲を外したり、新しいカバー曲を入れたりするんですか?
EJ:
実のところ、セットリストはほとんどBill Maddoxが作るんだ。うん、古い曲の代 表的なものと新しい曲を混ぜるようにしてるよ。
PB:(不明)
ColtraneやMiles Davisのようなラッパ系は聴きますか?
ColtraneやDavisの(他でもいいです)アルバムや曲やソロで、好きなものや、音楽的に 影響を受けたものはありますか?
EJ:
「Naima」でしょ、「Central Park」でしょ、「Lush Life」はかっこよかったし、 もちろん「Kind of Blue」は、誰もが認めるMilesの傑作だよね。
場の空気が、とても厚くてずっしりしててさ。彼としては一生懸命作ったレコードじゃ なかったかも知れないけど、でもあの空気はすごいよ。
PB:(不明)
ギタリストに限らず、共演したい人などいますか?
EJ:
好きなプレイヤーだったら、ほとんど誰とでも楽しいだろうと思うけど、でも、 すごく好きなプレイヤーについては、やってるそのままで十分好きなんで、一緒にや るからって、彼らのしてることに新たに何か寄与しようって意味じゃないよ。
一緒に楽しくやって、且つ貢献も出来るという場合もあるかも知れないけど。

なんか、政治家の答弁みたいだな。質問に全然答えてなくて。(微笑)ほんと答になってないや。

PB:(Jeff Shirkey)
EJは、ソロの時、4音、5音、6音を最高のタイミングで苦もなく混ぜたり 代わる代わる使ったりしていますが、そういうタイミングやフレージングのセンスは 、メトロノームを使わないとしたら、どうやって伸ばしていったんでしょうか?
自然に身につくものと考えてますか?
EJ:
いや、僕もメトロノーム使ってるよ。ここ数年は、以前にも増して使うように なったんだ。何しろ、僕は走りがちで、ビートに合わないことがよくあったから。
それでもいい場合もあるし、その方がよかったりすることもあるけど、でも全体的 には、どんな音楽だろうと、ビートに乗せるのが大前提で、走っちゃうのはよくな いんだ。だからその癖を矯正しようと思ってメトロノームを使い始めたんだよ。
メトロノームを使って練習するのは良いことだヨ。
PB:(Jeff Shirkey)
Ab、Eb、Bbといった風変わり(ギタリストにはそう思える)なキーを好んで 使っているようですが、何故ですか?
こういったキーの方が響きがよいと感じているんでしょうか、その方が自分の音 楽が面白くなり、特徴も出せると?
EJ:
どのキーもそれぞれに情感があると思うんだよね。GとEで弾いてたら、 ギター演奏においてもうさんざん使い古された情感しかない訳。
だからそこでE#と来れば、ちょっと違う効果も出せるでしょ。
PB:
新製品のFulton-Webbアンプの開発に、どの様に関与したのか聞かせてくれます?
EJ:
DR-45というコンボ・アンプなんだ。Bill Webbと僕が共同でデザインしたんだよ。
基本的には彼のデザインで、細部を詰めたり、ちゃんとした音になるように矯正したり を一緒にやった。
新品なんて、Dumble使ってた頃以来で、ほんとにワクワクしてるんだ。もうギグでは 使ってて、気に入ってる。とてもいいよ。
新製品でとてもいいなんて、80年代にDumble使ってた頃から久々だよ。あとね、45Wで、 小さなコンボになってるから、持って歩けるところがいい。クールだよ。
もうひとつデザインしてるアンプがあるんだ。DR-45は基本的にはダーティリズム用の アンプで、特に、エフェクト・ペダル類をアンプの正面で操作するようになっているか ら、アンプの実際のトーンとエフェクト・ペダルの音をつかむることが出来るんだ。
音のいいアンプは沢山あるけど、エフェクトに優しいアンプはなかなかないよ。
エフェクトをアンプの正面に据えると、なんかクズみたいな音になったりしてさ。
DR-45は、「まんまでもいい音で、しかも正面に据えたエフェクトにも優しい」に特に 重点を置いてデザインしてるんだ。
今作ってる第2弾は、もっとハイゲインの、ヴァ イオリンみたいなタイプのアンプで、名前は「The Viola」になる予定。リードトーン 用に、50Wのコンボ・アンプになるんだ。今後2ヶ月以内くらいに販売されるようにな るんじゃないかな。
PB:(Val Serrie)
今現在はどんなギターを所有していますか?
EJ:
何百万本とはいかないけど、ちいさなコレクションはあるんだ。
基本的には、メイプルネックの50年代ストラト2本を使うのと、あと主に使うのは ギブソン2本でしょ。ストラトは、'58年製と'57年製、それと、Bill Maddoxが譲っ てくれた1987年製の青いストラト。非常に音のいいギターなんだ。
あとは'64年製のSGと、'64年製の335を使ってる。お気に入りの古いレス・ポール も1本あるな。こんなとこだね。
PB:
例の「カントリーの曲」にはもう名前つけましたか?
EJ:
ううん、まだ。
PB:
毎日弾いていますか?それとも弾かない日もある?
EJ:
毎日弾くようにしてるよ。ピアノかギターを。
PB:
ではツアー前、毎日リハーサルしますか?バスの中とかでも?
EJ:
うん、する。あと、ホテルの部屋でもちょっと。
Robert Beard:
オースティンでは、他のコンサート等をよく観に出かけますか? 観たいものは?
EJ:
そうね、まだ観たことなくて観に行きたいのは、Redd Volkaert*。   (*訳注:カントリーのギタリスト。The Strangersで活躍。テレキャスター弾きの巨漢)
=====おしまい=====