33.京成スカイライナーのミニ旅




普通3000形津田沼行き



京成本線経由の特急成田空港行き



スカイライナー乗車券



3代目AE形 スカイライナー41号



スカイライナーのロゴもカッコいい!

山本寛斎デザインだよね



広々したシートで、写メに入りきらない!

座り心地もGood!!



前方の走行映像を流しているLCD

(成田湯川駅を通過してます)



アクセス特急で乗り入れている

京急1000形成田空港行き

平成26年11月29日に30日の仕事のために、前泊で千葉県の成田まで行きました。
成田まで行くなら当然、スカイライナーに乗らない訳がない!
早速、上野からスカイライナーに乗って、空港第2ビル経由で京成成田まで行きました。

当然時間を前倒しに出たので、京成上野駅で3000形グループの写真も撮りました。
京成上野駅から京成線に乗るのは、9年ぶりかな?
結婚してからは、ほとんど電車の旅をしなくなりました。。。
乗車券を購入してエスカレーターを降りると、3000形の普通電車が!もうすっかり、京成の顔になった3000形。
9年前は京成上野駅のホームに行くと、更新された3150形や3200、3300形の電車がいっぱい運行していました。
やはりスカイアクセス線が開通してから、車両も一新されましたね。
そして3700形の京成本線の特急も停車中。スカイアクセス線が開通してからは、停車駅も増えて早い特急のイメージが無くなりました。

そしていよいよ、スカイライナー41号に乗車です!
小さい頃から乗りたかったスカイライナー、機会がなく乗ることが無かったですが、今回はじめて乗ることが出来ました。
シートは今まで出張で乗ったJRのグリーン車や特急、東武の特急と違って広くて座り心地の良いシートだし、前との間隔が広くて大きな体の僕には最高に良いシートでした!

上野から日暮里を経て高砂を通過するまでは、京成本線でゆっくりと走り、北総線に入ってからは130キロ運転で快走!
印西牧の原の近くでは並走している道路で、ヤンキーなクラウンがスカイライナーに負けじと奮闘していましたが、明らかにスピード違反!!
赤信号で止まったから良いけど、いけませんねぇ・・・

そして印旛日本医大を通過してからは、160キロの猛ダッシュ!!もう最高です!!!
新幹線みたいに継ぎ目のない車輪の音に、「ヒューン」って音がずっと続き、160キロの風景はアッという間に過ぎて行きました。

京成もやればできるじゃん!って感じです。
そして160キロ運転に入ると、車内のLCD案内モニターが運転台からの前方を映した映像に、早変わり!
鉄道ファンにはうれしいサービスだったりしますが、ほかの乗客たちは皆、外国人・・・。英語や中国語が飛び交い、誰れも見てないって感じかな。

しばらくすると成田新幹線高架橋に入り、左側にJR線の線路が見えてきました。今回はNEXや快速エアポート成田と並走しませんでしたが、スカイライナーとの競争を見たかったな。。。

空港第2ビルへ到着。
ここで京成本線の特急上野行きに乗り換えですが、ホームが違うなんて知らなかった!
ってなことで、1本乗り遅れてしまいました。でもそのお蔭で写真を撮る時間ができスカイライナーの他に、アクセス特急などの写真を撮りまくり、警備の千葉県警の機動隊員に睨まれてしまいました・・・

そして3400形の京成本線経由の特急上野行きに乗車。無事に京成成田の駅に到着し、上司と合流できました。
久々に乗った京成で楽しく成田まで行くことができ、もう仕事なんて関係なく満足な一日でした。
長女MIKUもスカイライナーに乗りたいって言っていたので、今度乗りに行きたいな!