20.京成スカイライナー




地味な塗装だけど、けっこう格好良い新スカイライナー


新三河島駅の3700形6両編成と3400形8両編成


3400形を除きステンレス車両だけになった京成線通勤型


平成26年6月1日に仕事で新三河島駅まで京成線を利用しました。
久しぶりに日暮里駅から京成線に乗ると、日暮里駅の改良工事が終わり、初めて目の前で新スカイライナーを見ました!

北総線成田スカイアクセス経由で、印西牧の原から成田空港間は160キロで運転する特急車両!
あの京急新1000形や600形を待機させて追い抜くとは、ちょっと気に入りませんが京成も頑張って高速運転に力を入れている様です。。。

まぁ・・・成田スカイアクセス線開業時に120キロで高速運転が出来る京成の車両が不足して、京急の新1000形や600形が駆り出されて一時は北総線が京急車両だらけになった時期もありました。その時は京急1000形抵抗制御5次増備車が、SH快特として三崎口〜京成青砥間を110キロで疾走してました。

そして新三河島駅でのショットは、3700形後期増備車と3400形です。新三河島駅も含めて上野〜高砂間の普通電車停車駅でも8両編成の電車が停車できる様に長い駅になっています。