7月 1日   


最後の朝がやってきました。

早めに朝食を済ませたあと、また「シャチのショーが見たい!」

と僕はしきりに言いましたが、あっさり拒否・・・

天候も昨日と違って霧が出始め、いつ雨が降ってもおかしく無い曇り空でした。

そしてMIKUの一言 「アンパンマンに行きたい!!」 で

結局横浜に戻って、アンパンマンミュージアムへ行く事になりました。


ロビーで精算を終えてホテルの前で記念写真!


40周年との事なので、さすがに建物は年代を感じましたが

でもリフォームで今風に改装されて、トイレは狭いけどウォシュレット付き

また子供用の小さな便座も用意されて、子供も安心してトイレが出来ました。

設備の方も子供が居ても安心して利用出来る様に、所々に気遣いが。。。

正直、USJのオフィシャルホテルより、サービスは上だと思います!!

また鴨川に来るのであれば、必ずこのホテルを利用しようと思います。


ホテルを出て横浜目指して、外房から内房へ。。。

途中にマザー牧場・ドイツ村などがありましたが、本当に雨が降りそう

だったのでそのまま通過して、アクアラインを目指しました。

そしてアクアラインに乗り「海ほたる」が見えた頃、

運転している僕以外全員寝ていました・・・\◎◎;/

淋しいなぁ・・・ でも運転者の宿命です。

そのまま通過して首都高・湾岸線へ合流!


湾岸線でトンネルを出て驚きました!

なんと横浜では千葉と違って快晴では無いですか!!

めっちゃ良い天気で、気温も高そうです・・・

そのままベイブリッジを渡り今度は狩場線を経由して横羽線へ。。。

そして みなとみらいIC でみなとみらいに入り

みなとみらい公共駐車場へ。。。


そこからクイーンズスクエアを通り、歩いてアンパンミュージアムへ。

MIKUとHARUNAは大喜び!!

しかし、いつ行ってもアンパンマンミュージアムは、TDLと違って

キャラクター達の人形のサービスが悪い!!

今回もバタ子さんの着ぐるみが居たんだけど

子供や親が「写真撮って」と声を掛けても、絶対にポーズをとらないし

動作も止めることが無いんだよね・・・

前回来たときはカレーパンマンが居たんだけど

その時は背が高いので子供に合わせて座るか

しゃごんで欲しいと親が声をかけているのに

全く無視!!

ある男性の親が「座れって言ってるんだよ!」と怒鳴ったら

驚いて逃げ帰ってったんだよね・・・

こんなので商売が成り立つのかな?


あと休憩していたらBSテレビのアンパンマンの紹介の番組らしいんだけど

TV撮影が目の前で始まりました。確かにBSで観た事のある出演者を発見。

でも名前までは知らない、若手のMC3人が何かをレポートしてました。

撮影の合間にマネージャーかスタッフと思われる30代くらいの

巨漢女が、僕らの座っているベンチを狙って嫌がらせを始めました。

どうも出演者を休ませたいらしく、当たり前の様に幅寄せしたり人の前に

デカイ尻を突き出したり・・・

本当に頭に来ました。実はこの時HARUNAが軽い熱中症にかかり

CHIEが冷たい氷と団扇を買いに行ってベンチに鞄を載せてあったんです。

そのスペースも取ろうとしていたので、巨漢女の目を見て睨め付けてやったら

気が付き、慌ててデカイ尻をどけました。


子供向けの番組を作っているこのスタッフ達は、何様のつもりなんだろう!

今回は出演者達は全く悪い事はしていないんだけど

こう言うスタッフ達が番組を作っているのだと思うと、もの凄く腹が立って

二度と来るもんかと思います。


そして熱中症のHARUNAの為に早めに切り上げて、帰路につきました。

子供達は楽しめた様ですが、親としてはちょっと不機嫌な3日目になりました。


てもまた鴨川へは皆で行きたいと思っています!