6月30日 T 


朝起きてテラスから外を見ると、昨日と違ってめっちゃ良い天気!!

今日のシーワールドはきっと、最高の日になると思いながら

皆で何を見たいと話しながら、朝食をとりました。



1日目と違い、最高の天気!(ホテルの部屋より)


朝食後すぐにシーワールドへ直行!!

昨日観たシャチのショーをもう一度と思い

始まる30分前から席に座り、始まるのを待ちました!


時間になりシャチが調教師の女性を乗せてゆっくりと水槽を泳ぎ

ウォーミングアップをする感じで始まりました。

 


そしてショーが始まると、昨日より多いお客様が居るせいか

シャチ達も昨日以上に演技力が増し

迫力のある演技が観る事が出来ました!

水中から飛んでは水しぶきを観客席に跳ねとばす威力は凄いもので

今まで観たイルカのショーとは、全く違うショーでした!!




何度も飛んでは水しぶきを上げて、観客に水をかぶせて大盛り上がり!

昨日観たショー以上に子供達も興奮して、手を叩いて喜んでいました!!

耳の聞こえない春菜も手を叩いて喜び、ショーを身体で感じていたみたいです。。。



子供達も大興奮のうちに、あっという間にシャチのショーが終わってしまいました。

昨日見たショーとはひと味違ったショーで、大満足でした!


それからまた水族館へ戻り今度はイルカのショーを目指して移動しました。

まだ時間があるので、ゆっくり水族館を歩きいろんな魚たちを

もの珍しそうに子供達は見ながら移動しました。



でも子供達はやっぱり、ペンギンや大きな亀(ウミガメ)が大好きな様で

なかなか水槽から離れませんでした。


そして次に見たはイルカのショー!!

シャチと違って身体は小さいけど、機敏な動きで飛んだ時の高さも凄い!!

6メートルジャンプなんて、本当に凄かったです\◎◎;/



写真には無いですが、丁度サッカー・ワールドカップアフリカ大会と重なったので

イルカがオーバーヘッドキックでボールを蹴ると、なんと隣の建物まで飛んで行きました!

これにはMIKUも大喜び!! なぜか「さかな!がんばれぇ〜〜〜!!」と

盛んに声をかけていました。


他にも2頭同時のハイジャンプなど、イルカの機敏さが楽しめるショーが続きました。

イルカショーが終わると事前に購入しておいたイルカに触れて記念写真が撮れる券を持って

早速4人で会場へ行きました。。。



MIKUは怖々と触っていましたが、HARUNAは怖い物知らす!?

喜んで自分の方から駆け寄って、手を出して頭を撫でてあげていました。。。

HARUNAは人に対して優しいけど、動物に対しても優しい心を持っている様です。




こうしていろんなショーや水族館を見て、この日一日が終わりました。

そして最後に 鴨川シーワールド の入口正面で記念撮影を行い

ホテルへ戻りました。

この日は梅雨の合間の晴れた良い天気で、みな日焼けして真っ黒になりましたo(^▽^)o