3月30日 大阪・神戸 曇り のち 晴れ


本当はこの日、甲子園へ行く予定でした。

去年訪れた甲子園にある、前の会社の寮へ行き

新たな生活のスタートにしたかったのですが

CHIEの要望で、滞在時間の短かった道頓堀へ

どうしても行きたいと言うことになり、再び難波の街へ!


 

相変わらずド派手なユニバーサル専用電車。。。

ユニバーサルシティ駅から電車を乗り継ぎ、まずは梅田へ。

何故かと言うと、後で阪神電車に乗るため梅田に戻るので

荷物をコインロッカーに置いてから難波まで行く事に。



阪神の駅に行く途中、大阪「名物信号が変わる前に歩き始める交差点」

を通るとCHIEも大喜び!!

わざわざ歩道橋の上に行き、本当に信号が変わる前に歩き始めるのか

確認していると、確かに居ました。。。歩き始める人たちが。

歩道橋の上で笑いこける二人は、周りには不思議に見えたでしょう・・・



そして再び訪れた道頓堀。

CHIEに言わせると、物価がかなり安いらしい。

商店街を行ったり来たり、いろんな物を買いあさっても

確かに1万円を超えなかった。


そしてお昼になり、CHIEがどうしても食べたかったと言う

大阪名物「串揚げ」。。。

基本的に昼に女の子が食べるものじゃ無いと言ったんだけど

どうしても食べたいと言うことで、比較的入りやすい

南海・難波駅の地下街で串揚げ屋さんに入ってCHIEもびっくり!

昼間から酒を飲んで、酒盛りしている人たちが・・・

そして適当に頼んだ串揚げを食べて大絶賛!!

一度漬けのソースも気に入り、結構食べたなぁ。。。

今回はビールはダメだったけど、ビールと一緒に食べると

最高に美味しいんだよね。。。


そして買い物も済み、次の目的地の神戸へ!

梅田から阪神・特急電車で、一路三宮へ!

途中で停まったの甲子園の駅では、春の選抜高校野球が催され

活気がありました。でも今回は通過しそのまま三宮へ。



久々に降りた三宮駅。

取り敢えず荷物が多かったために、ホテルへ直行!

今度のホテルは凄かったなぁ・・・

「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」

今回のホテルで、一番豪華なホテルでした。

 

下から見ると。。。            上から見ると。。。


ロビーから天井まで延びるイルミネーション

正直インターネットで予約をしたため

こんなに凄いホテルだとは知らなかったですよ。

今回の部屋番号は・・・


1006号室。。。今回は真ん中が同じ数字でした。

そして部屋にはいると一望できる神戸の街。。。



部屋から一望出来る、神戸港。。。



そして六甲山麓に見える、神戸の街


 

部屋の下には客船が停泊。。。

このホテルは、桟橋の上に建っていたんですねぇ



日も暮れて神戸の夜景が鮮やかに見えてきました。

今回ホテルの部屋を取る時に、ハーバーランド側の部屋も選択出来ました。

だけど観覧車や桟橋を見ても横浜と変わらなかったので

あえて神戸の街が見える方の部屋を選びました。

こっちの方が神戸らしくて、綺麗な夜景が見られますよね。。。


少し休憩したあとに、隣のポートタワーまで行き夜景を見ることに。

途中のハーバーランド と メリケンパークが綺麗でしたよぉ。。。


 

夜のハーバーランドにメリケンパーク。。。


これから登るポートタワー


そしてポートタワーに登ると。。。


泊まったホテルとハーバーランド。。。綺麗ですよねぇ〜

部屋の下に停泊していた船が、出航して行きます。(左)


 

大阪方面やメリケンパーク。。。



新神戸や三宮方面



元町・花隈駅方面 山に浮かぶ、碇のイルミネーションが印象的。。。



新開地方面



一周してハーバーランド。。。

綺麗な神戸の夜を過ごせました。


気分良くホテルに帰り、予約したレストランでフレンチを堪能〜♪

目の前のハーバーランドを見ながらの食事は最高です!!


食事のあと部屋に戻ると、綺麗な神戸の夜景が待ってました。





戻る