画質の比較 その1 | |
旧マシン:132万画素
シャッター速度が遅いため、ぶれてしまっている。露出補正が必要。 6.9KB |
CAEDIA C-3000ZOOM:334万画素
シャッター速度は1/100だったと思う(オート)。ぶれも無く鮮明に撮影された。 9.6KB |
全体的に白っぽくなった。f値の関係で、同じ位置から撮影しても、C−3000より大きく写っているのに、ぼやけている。 9.3KB |
雲の陰影や空の色、樹木の表面の色がきちんと表現されている。 9.8KB |
全体的に赤みが強い。 7.8KB |
少し赤みがかっている。 7.3KB |
上記は、132万画素と、334万画素の写真比較表である。比較した元画像は、1280×960の高画質モード、撮影モードはオートフォーカスで、露出補正も行わないものとした。 ストロボも自動発光(ただし、旧マシンは自動発光では光らない場合があるため、1、3枚目の写真は強制フラッシュにした)。なお、1280×960→640×480の画像縮小とトリミング以外の画像処理は行わず、 WEB使用のために元データから55%程度の圧縮をかけた。 比較の結果、画素数が増えたことにより、画像が鮮明になっているのはもちろんだが、カメラとしての基本性能の差も大きく影響することが分かる。特に、露出とシャッター速度の問題である。 明るい対象を撮影した際の色の表現能力も、露出やホワイトバランスに関係すると思われる。マニュアル撮影ならば問題ないはずだが、なかなかうまくいかないものである。 次回は以上の点を踏まえて、旧マシンをマニュアル撮影にして比較してみるつもりである(両方マニュアル撮影にするかもしれない)。マクロ撮影についても比較をしてみたい。 皆様もカメラを購入される際には、雑誌やカメラメーカーのレビューなどを参考にしてご検討ください。ただ個人的には、あのレビューはプロが撮影している場合があるので、 私たち素人が撮影したときにそのとおりに写るかどうか疑問。やはり、自動でプロ並に写ってほしい。 撮影日2000年11月4日
|