戦 闘 日 報

2001年2月分

 〜命中率40%弱〜 26日 23:14
 先日行われた空爆での、ハイテク弾の命中率なんだそうな。
 ハイテク弾というのは、2年前に導入された「JSOW」と呼ばれる、長距離精密誘導ミサイルで、衛星を介して位置を測定して目標に命中するミサイルである。
 最大誤差は130b・・・そりゃあ民間人巻き込むっちゅう〜ねん。
 それでも、通信司令部には別のミサイルを使用していて破壊しているので、目的は達したそうな・・・・・む?、それはそれで実験投入みたいで不味くないかい?(汗)。
 実験じゃなかったら、ハイテク弾ばかり使用すれば良いわけだし、従来のミサイルを使用する必要ないんじゃない?、と言う事は、まだ実験段階だから、失敗するといけないから従来のミサイルを混ぜて使ったと言う事になる。
 メディアは噛み付かないし、ハイテク弾さっぱりだし、あげく死傷者出して反米感情高まるわで散々だね。

 〜「タクシー2」〜 23:34
 これ↑借りて観ていた為に、レオンを観忘れました、しくしくしく。
 位置付けとしては「カーアクションコメディ」で良いのかな?、以前この日報も観たいと書いたんだが、面白かったです。
 「日本という国を、間違った解釈で捉えさせるには、充分な破壊力を有する映画」と言っても差し支えないおフランス映画である。
 かなりの勢いで笑えます、なんせ映画に出てくる作戦名が「忍者作戦」ですから・・・(汗)。
 

 〜「シュリ」〜 19日 0:19
 昨晩、テレ朝系ロードショーでやっていましたな、観ましたか?皆さん。
 って、カットし過ぎだって>テレ朝さん。
 去年7月に観たビデオの記憶から判断しても、オープニングの凄惨なシーンと、中盤の肝心なところがカットされています。
 ま、昨今の映画情勢から、テレビ放映でカットさぜる得ない事情は解らないとは言わないが、ちょっとオイオイオイである。
 で、面白いもので、私この放送の後に、レンタルビデオ店へ「最強○○計画(観て鬱になること受け合い、正確なタイトル忘れました)」なるビデオを返しに行ったですが、8本ほど有った「シュリ」のビデオが綺麗さっぱり借りられていました。
 しかし泣ける映画じゃのぉ〜。

 〜米英軍 イラク空爆〜 0:30
 何でも、南北に設定された飛行禁止空域外の防空施設を、わざわざ大統領に決裁を仰いでまで空爆したそうな。
 私、このニュースを某大型電化製品店の展示テレビから得ました、国営放送でしたがね。
 ネット上、日本のメディアはこの話題にはあまり喰い付きませんね。
 日テレ、フジとも夜のニュースでは取りあげられなかったです、驚きました。
 今回の空爆は、規模が大きかったからニュースになったのだが、大統領が替わってから既に何度か空爆してます。
 え?、米海軍の批判逸らしじゃないかだって?。
 そうだねぇ、何か新兵器の豆乳投入も有ったみたいだし、そうじゃない事を願うだけだね、イラク側によると死傷者も出ていることだし・・・。
 前大統領から引き継いだのかな?「困ったら空爆しろ」って(大汗)。
 いしいひさいちの問題外論じゃないんだからさぁ。
 どっちにしろ、メディアが喰い付かなかったから失敗なんじゃ・・・。


 「HERO」第6話視聴率36.1%〜 14日 23:48
 何か、毎週同じ様なことを書いているので、今回はさらっと行きましょう。
 初回から六話連続して視聴率30%を越えました。

 〜バトル・ロワイヤル 特別編〜 23:51
 この第一報を聴いた時の作者の第一声は「ハァ?!」である。
 何と、6割に渡って追加撮影を行うという・・・。
 それって作品の否定と違うんかぁ〜?。
 寄りによって公開がほぼ終了したこの時期に撮り直すってあんた・・・、
 Σ( ̄□ ̄ )エ○゛ァ?(汗)
 そういえば、あの某アニメ映画もこんな事を、あれはあれで公開前に作り直しが決まっていたから良心的だったが・・・。
 しかも追加撮影を行うシーンは、登場人物の心境に重きを置くという・・・、公開前に問題になったのは、凄惨なシーンの理由付が足りなかったから問題になっていたんとちゃうんかぁ?、それだったら、ハナッから心境に比重がくるよう、議員さん達にも説得できるように創れよ。
 それとも、理由付けを行うととっかかり難いから(付けないと観ている方が楽)、単純に凄惨なシーンに重きを置いていただけなのだろうか?。
 何か初回作は撒き餌みたいだねぇ、それとも最初からこれを狙っていて、確信犯だったとか・・・。

 〜危機管理と実習船沈没〜 0:20
 ハワイ沖で、緊急浮上中の原潜「グリーンビル」と、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」との衝突事故で、第一報を聴いた森首相がゴルフを続けていた事が問題になっていて、退陣論、首相の資質まで問われている。
 メディア側、野党側からすれば、事故は危機管理が問われる事故なんだそうだ。
 普通に考えて、国内で起こった事故ではない、何百人、何千人の生命の危機が脅かされているわけではないので、「危機」と言うほどでは無いと思うが・・・、だって、この程度の事故で危機管理がどうこう言っていたら、この後に起こった福島県での遭難事故(1人死亡・6人行方不明)でも、危機管理行動を考えなきゃならないわけですよ?、首相が何人居ても足らない、私から言わせて貰えば、感情論に走った過剰反応だと思うんだが・・・。
 確かに、森さんが陣頭指揮を取っていれば、多少は対外的に良い反応を期待できると思うが(それでもパフォーマンスだと取るところが有るんだろうけどねぇ)、向こうの国の人は冷ややかだと思うよ、難しいわ。


 「HERO」第5話視聴率34.9% 7日 23:07
 プロデューサーなんかは「驚きの連続」なんだそうな。
 一話から欠かさず観てきた私にとっては、第5話でシリーズ最高視聴率を記録したもんだから、こっちもびっくりしたわ。
 ましてや今回、かなり際どい予告編だったもんだから尚更である。
 結構居るんじゃない?、「やられたぁ〜」と言っている人が・・・。
 まぁ、まだ5回だから、そんな急に発展するわけではないと踏んでいたんだが・・・・はめられました。
 観ていない人にとっては、何の事かさっぱり解りませんな。
 作者的にヒットの要因を列挙してみると・・・
 ○一話完結で取っ付きやすく、起承転結がある(水戸黄門的展開)
 ○キャラクターにだぶりが少なく、個性が強いために解りやすい
 ○予告編が成立していない(踊る大捜査線バリ)
 そりゃあ、木村拓哉主演というのも大きな要因だと思うが、それだけではないと思うのも確か。
 で、この後どういう風に視聴率が推移していくかというと、来週、松たか子が逮捕されます、まずこの時点で30%は硬いと思いますね、普通のドラマの展開としては、7話くらいでそろそろ伏線を入れたいはず・・・と言う事は、来週の予告編でかなり第5話に匹敵するほど際どいシーンが放映されるはずである。
 そうなると、シリーズ全11話の視聴率30%台というのも夢ではないですな。
 第5話観ていて思ったんだが、宴会・慰安旅行ネタは使えるんじゃないですかね?。

 〜ニアミスのその後〜 23:26
 907便のけが人は、958便を回避した後の、再度の急降下時に発生したことが判明。
 前回も書いたんですが、機長はもう一機接近している機体があると勘違いして、管制官の指示高度に急降下したんじゃないんですかね?。
 10秒間で480bの降下、旅客機としては異例の降下速度である。

 〜セガ・ドリキャス撤退へ〜 23:36
 ニュースとしては、一週間近く過ぎていますが書いておきます。
 約1年前にも、PS2発売に絡んでドリキャスの事を書いて居るんだが、まぁ、充分予想し得た事態だね、ファンには悪いけど。
 だけどまぁ、数百億円もの損失を出しても、会社として成り立つんだから有る意味凄い会社である・・・・・・え?、会社が凄いんじゃなくて、会長が凄いんだって?。

 PANZER FRONT bis 23:48
 明日発売です、昨日予約してきました。
 予約表見てきましたが、私入れて2名しか予約入れていませんでした・・・ま、買う人を選ぶゲームですから・・・。
 「小林源文」・・・劇作家なんですが、作者はこの方の大ファンです、この方もゲーム製作に絡んでいて、監修しているそうな。
 バウアー率いる黒騎士中隊が出てきます、ファンは溜まりませんのぉ〜。
 と言う事で、明日から萌えていて、又、更新が遅れるかも知れません、悪しからず(おひおひ)。
 エンターブレイン万歳!!(意味不明)。


 〜「HERO」民放視聴率記録を樹立〜 2日 0:55
 今週分の視聴率が30.7%を記録し、4週連続で30%を超える民放ドラマの新記録を作った。
 先週に比べて、0.1%視聴率下がっただけである。

 〜焼津上空でニアミス〜 1:02
 31日午後3時55分ごろ、静岡県焼津市付近上空で、羽田発那覇行き日航907便、ボーイング747−400型機(乗客411人)に、釜山発成田行き日航958便、DC10型機(乗客237人)が急接近した。
 ニアミス回避の際に、907便は急降下し、負傷者42名を出した。
 水平距離0b、高度差は僅か10bだった、つまり、重なったと言う事である。
 衝突を察知した管制官が、907便へ降下を指示、ところが同便の空中衝突防止装置(TCAS)は上昇を指示していた、そして958便へは進路の変更を指示したが、直後に957便という架空のコールサインで呼びかけ、958便へ降下を指示したが、コールサインが違うため958便は応答しなかったらしい。
 その後、907便への降下指示1分以内に上昇を指示したが、907便は衝突を回避するべく急降下、ニアミスが発生する。
 衝突の危険が察知されてから、ニアミスまでの間、僅か1分間の話である。
 ここからは憶測になるんだが、自動操縦装置に従っていれば、余裕を持って衝突を回避できると思うのだがそれがなかった、その原因として考えられるのは、管制官とTCASの指示が違うために、機長がTCASのトラブルの可能性を考えて、自動操縦装置を解除、管制官の指示に従ったのではないか?。
 まぁ、若い訓練中の管制官から替わった先輩管制官が、コールサインを言い間違えたこと自体にも問題が有るんだろうが・・・、一分以内の出来事だから、判断が鈍るには格好の言い間違いだったかも知れない。
 もし作者が機長の立場だったら「え?、957便?・・・・・958便とは別に、957便という機体も接近しているのか?」と考えてしまい、レーダー画面を覗き込んでしまうかも。
 片方の機長は、相手航空機が視認できたと言う事だったから、怖かっただろうねぇ・・・これがもし雲の中だったりしたら・・・。
 でも、相手航空機が視認できたなら、エンジンの出力落として、速度を落とせば良いと思うのは、素人の考えなんだろうか?。
 車の運転の場合は、ハンドル操作より、ブレーキ操作が優先のハズですから。
 ただ、昨日のニュース映像を見て思ったんですが、けが人搬送中の救急隊員の進路を妨害してまで撮影したり、隊員が体を張って患者を隠しているのに、わざわざ回り込んでカメラを廻したりする行為が正しいかどうか・・・しかも、その映像を平気で垂れ流して居るんだから、何だかねぇ〜、厚顔無恥というか・・・。
 あ、そう言えば、907便には、沖縄キャンプ取材のために多数の報道陣が乗り込んでいたそうな。

メニューへ

後退する