Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.7 ) |
- 日時: 2009/01/08 19:54:26
- 名前: CW下手
- 2エリア2級です。今だ来ません。多分明日だと思います。
|
Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.8 ) |
- 日時: 2009/01/09 18:11:59
- 名前: CW下手
- 9日、午後2時30分
2アマの2文字のはがきが来ました。 ありがとうございました。
|
Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.9 ) |
- 日時: 2009/01/10 02:32:28
- 名前: NWX
- 6エリア 1アマです
昨日二文字の通知が来ました、cw練習用ファイルや速報などで大変お世話になりました!ありがとうございました!!
|
Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.10 ) |
- 日時: 2009/01/10 16:41:25
- 名前: Lange
- 1エリア1アマです。 受験地は0エリアでしたが、無事2文字の通知が昨日来ました。CWの試験はなんと3人でした。 鉛筆の音も気にならず、快適でした。CWの練習で大変お世話になりました。 ありがとうございました。
|
Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.11 ) |
- 日時: 2009/01/21 20:31:19
- 名前: Lange
- 本日、従事者免許到着です。 0エリアへの申請でしたが、土日をそれぞれ2回含んで12日で到着です。 早速電子申請で移動局を固定局への申請と移動局の開局申請をしました。 さて何日で局免がおりるか楽しみです。
|
Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.12 ) |
- 日時: 2009/01/30 19:01:20
- 名前: きりん
- Langeさん 1エリアです。未だ従免配達されませんが、実行された電子申請方法をもう少し具体的に書いて頂くとありがたいのですが・・・
|
Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.13 ) |
- 日時: 2009/01/30 20:16:44
- 名前: CW下手
- 2エリアです。2アマの従事者免許です。
13日申請で28日に到着しました。 書面申請で、直接東海総合通信局に送りました。
|
Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.14 ) |
- 日時: 2009/01/30 21:58:51
- 名前: 団塊おやじ
- 今週の月曜日に関東総通に電話したら、
今 審査中なので今週末か来週になるとのことでした。
|
Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.15 ) |
- 日時: 2009/01/31 16:11:30
- 名前: Lange
- Langeです。 まずは総務省の電波利用 電子申請・届出システムLiteのURLを見てください。http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html登録をするとIDと仮パスワードが送られてきますので、そのIDの仮パスワードでシステムに入り、パスワードの更新して準備完了です。 50W以上の開局で通常8100円が電子申請だと5500円とかなりお得です。免許発行までの時間は往復の郵便の配送の時間は短くなると考えられます。私の場合、移動局を固定局に変更するのに、保証が必要なことを忘れて、申請したために、TSSで保証をもらうのに5日ほどロスをしてしまいました。
|
Re: 12月期合否はがきはいつ来るの? ( No.16 ) |
- 日時: 2009/02/01 11:30:16
- 名前: きりん
- Langeさん ありがとうございます。 私は確定申告用のカードがあり、これを使ったやり方で昨年末にトライしてみたのですが、どうも上手くいかなかったので、そのままにしていました。 昨夜、再度トライし、JREの最新バージョンでは駄目で古いのを落とし直して何とか出来ました。電波形式・周波数をインプットするのにも、周波数単位に一度に電波形式がインプットできるとか、記号の2HAの様に一括コードにするとかもう少し工夫が欲しいと思いました。また別送で封筒を送るのも面倒ですね。局は到着する封筒の整理で係りが必要になり人件費が発生すると思われますので、国民感情からするといっそ返信はサービスにした方が総経費では安くなると思うのですが・・(大きなお世話か)。 お手数をお掛けしました。
|