トップページ > 記事閲覧
ハムの業務経歴と科目合格制
日時: 2006/11/21 11:07:34
名前: バンさんです

ハム界では話題すら聴いたことのない2点について提言しました。腹蔵のない私見をいただきたく思います。
業務経歴について
日夜、上級試験合格を目指して頑張っておられる皆さまの実態は4アマから3アマ・・・上級資格へ移行されています。プロの世界でも似たりよたりでしょう。他人の命と財産を担っているプロ資格でさえ業務経歴を認めています。
ハム局を長く運用していますと経験から自然と得る知識ははかり知れません。道交法の原動機付き2種免許が現在では条件無しの自動2輪になっている事実もあります。従免資格でなく局免の期間で免除の有無を決めます。
科目合格制について
業務経歴ですと時間がかかりすぎるという欠点?が生じます。受験しやすくするため工学・法令それぞれ合格点取れば免許証発給されるという制度です。これもプロの世界では常識になっています。
ちなみにバンさんは1アマ、プロ資格を所有しています。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.2 )
日時: 2006/11/22 06:39:13
名前: バンさんです

電気狸さん
初めて書き込んでいただき喜んでいます。しかも賛意を示していただきました。光明を得た感じです。余りにも書き込みが無いのでこの提案を削除しようと思いつつのぞきに来ました。
記憶で失礼ですがその昔、1・2アマ「無線工学」が科目合格になりました。ご承知の通り現在では通信術のみプロ資格の科目合格が認められていますネ。不合格?!よほどまずい読み方をしない限り、それはあり得ないでしょう。ハムの無線工学は多岐にわたり出題されますから要注意です。
バンさんの知り合いのハム、1アマ所持していますが当時の特殊無線技士国試で工学免除の特典を利用していました。この心は受験者心理ですね。
メンテ
Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.3 )
日時: 2006/11/29 20:29:41
名前: バンさんです

電気狸さん以外ご意見をいただいていません。少々過激な提案でしょうか??寂しく感じています。ところで
CQ誌1991年12月号ローカルトピックス、同2001年4月号・特別企画に提案の趣旨、思いが掲載されています。CQ誌愛読者の皆さまは思い出されましたでしょうか。
賛成・反対など思いのままご意見をお聞かせ下さい。ここのHPの管理者のご意見も聞かせていただければありがたいです。ご自身は1アマ所持だから「関係ない」とおっしゃるのでしょうか??!!
メンテ
Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.4 )
日時: 2006/12/17 18:22:57
名前: JM4SMR 上田< >

バンさんさん、はじめまして
書き込みを頂いたご意見は理解できますが、
当サイト、及び掲示板は、現行の制度で受験を目指されている方の
受験へ向けてのお手伝いが出来ればと開設しております。
受験へ向けての積極的なご意見であれば、私としてもご意見させて頂いても良いのですが・・・、
12月期の試験も目前という今、今後も私の受験制度への意見は差し控えさせて頂きます。
私は、1アマを所持しておりますが、「関係ない」との思いで、本掲示板、HPを運営している訳ではない事はご理解頂けると思います。
メンテ
Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.5 )
日時: 2006/11/30 08:26:26
名前: もーちー

バンさんさん、こういうところで中傷的な意見交換はやめた方が、いいです。自分も来週1アマ受けますが、あなたも一応、1アマをもっておられる無線愛好家なのですからもう少し穏やかでいきませんか?
メンテ
Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.6 )
日時: 2006/11/30 11:54:25
名前: 通行人

別に中傷的な意見とも思えず、皆さんの普段感じていることだと思います。
が、管理人さんの言うとおり、運営趣旨とは違っているので仕方ないですね。
メンテ
Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.7 )
日時: 2006/12/01 13:26:13
名前: 電気狸

パンさんです さん、
やっぱり現制度では1アマの「科目合格」は
残念ながら「CW」のみです。日本無線協会の
試験案内にはその様に書かれておりました。
多分旧制度では工学等の「科目合格」が在ったと
推測いたします。無念!
メンテ
Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.8 )
日時: 2006/12/01 19:20:55
名前: バンさんです

電気狸さん
書き込みありがとうございます。1959年電話級ハムの誕生時1.2アマは「予備試験」がありました。無線工学の基礎が出題されました。10年間の免除期間がありました。予備試験合格しないとCW試験、電波法、無線工学の応用試験受験できませんでした。CWは60字/分で和文もありました。CWについては現在と同じ「科目合格」という制度が適応されます。
無線工学が2分割されている点に注目していただきたいのです。
この掲示板を拝見していますと受験時代の「バンさん」を思い出します。1人でも合理的で合格できる道筋が・・・、HPを立ち上げていただいている「管理者」と同じ思いだろうと考えて提言しました。
くどいですが「怠け者」に有利になりますように書いていません。

メンテ
Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.9 )
日時: 2006/12/01 23:26:00
名前: 電気狸

バンさんです さん、かなりのベテランとお見受けいたします。私も、実は「一陸技」を最初に受験したときは未だ「予備試験」で、10年の免除期間がありました。確か、次の試験から予備試験がマークシートになるときだったと思います。学生時代でした。
在学中に取るつもりが、本業(大学の勉強)が芳しくなかった為、そして、就職後も理解の無い上司等に
受験を邪魔され、次から本試験もマークシートになってしまうぎりぎりの10年目に工学A,Bを取り、
法規のみマークシートで受ける羽目になりました。
勉強法が大きく変って大いに焦ったものでした。
しかし、CWだけはなんともしがたいですね。

メンテ
Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.10 )
日時: 2006/12/17 18:23:50
名前: JM4SMR 上田< >

ばんさんです さん、電気狸 さん
今後は、もう一つの掲示板で意見交換をして頂ければと思います。
出来れば、この掲示板は、名前の通り、受験勉強の質問、回答を主眼に書き込みをしてもらおうと開設しております。
確かに、私も、1アマを取得した時は既に和文のCWはありませんでした。
現在は、CWも緩和され、私が受験した時に比較すれば、ハードルが低くなったと思います。
どうでしょう?アマチュア無線をどうしても楽しみたい、出力を出したい、といった欲求があれば
誰でも、目標に向けて頑張るのではないのでしょうか?
制度がどうであっても良いと私は思っています。
目標に向けて、頑張る!そのために持てる努力を最大限する。
そこに、過去に苦労した部分を補えるようにお手伝いをしているのがこのHP、掲示板だと思っています。
ですから、「怠け者」など関係ないのです。バンさんですさん。
受験を目指されている方が、この期に及んで制度の事を書かれてもどうしようもないですよね
ですから、このスレッドは、この辺りでお終いにしませんか?
よろしくお願いします。
メンテ
Re: ハムの業務経歴と科目合格制 ( No.11 )
日時: 2006/12/04 18:04:13
名前: 通り雨

上田さんの言うとおりだと思います。私の考えもアマチュア無線を楽しみたい上級を目差すこのことだと思います。昔は、昔、時代が変わりその時代事に試験方法が、変わる 、和文があるからだとか?ないとか?そんなのは関係ないですよ!タブーですよ!
メンテ

Page: 1 | 2 |
リンク元が不明なためコメントを投稿できません