トップページ > 記事閲覧
18年8月期2アマ 解答速報
日時: 2006/08/26 15:44:32
名前: JA4TWZ 岩本

8/26 12:37 法規の解答をUPしました

17年12月期から10問ほど出題されていました。(詳細調査中)
明日の1アマの参考になるでしょうか??

8/26 15:35 無線工学の解答をUPしました

計算問題は5問、いつもより多めに感じました。
B問題はすべて過去問。
対しょ点効果の問題は初めて見るように思います。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.9 )
日時: 2006/08/26 18:28:33
名前: yyy

静電エネルギー2アマで出たんですか?
CQ出版の解説無線工学では、*マークの扱い、つまり
2アマが省略してもいいという範囲です。

しかし、受験者としては文句言えませんが。

一アマ ですと C=εS/d のd
間隔を狭めたり、大きくしたり(Sも同じ)とかでCはどうなるか、平行板コンデンサーの並列直列で計算ややこしくするとかですかね。

新問というよりも公式の素直な適用と単位換算できますよねという問題レベルみたいですね。

静電エネルギーの問題はどんなのですか?  
メンテ
Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.10 )
日時: 2006/08/26 18:40:11
名前: T−kun

単純なA-4は別にしても計算が多かったです。A-2はやっぱり新問題ですよね。A-3、並列共振も2アマでは珍しいかも。B群を過去問題だけにしてバランスとっている感じでした。逆の方がよかったのに。
メンテ
Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.12 )
日時: 2006/08/26 19:16:34
名前: yyy

W=1/2×QV を使う、確かに高校物理の内容です。

LC並列回路が出たなら・・・・
明日は以下が攻められるかも

1.回路のよさ、尖鋭度 Qを求める問題
2.リアクタンス周波数特性
3.LC並列回路の共振のとき
 インピーダンス L/RC 最大
 回路に流れ込む電流はI=E/Z は最小
 コイルLコンデンサーCに流れる電流は最大とか

でもこれ一問に拘泥するなら他の過去問チェックが
肝心?12月期/H17で半分もA問題が出るなんて・・・。

二回前の過去問が大半をしめるのでは・・過去になる
ほど出やすいという神話崩壊? 

メンテ
Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.13 )
日時: 2006/08/26 20:02:37
名前: 29年ぶり2回目の出場

解答速報ありがとうございました。
皆さんの書き込みを見て、モヤモヤ気分が少し晴れました。

なぜ、モヤモヤ気分かというと、「解説・無線工学」で2アマ関係なしの*マークがついていた問題を出してきたからです。2アマなのに計算問題てんこ盛り。A−2とA−3は不戦敗でした。今年4月期、昨年12月期に比べて難化しても合格点は87点で同じなのは、ちょっと不公平だと思いました。

A−2の静電エネルギーはパスしていたので公式を覚えておらず、A−12の「フォスターシーリー回路」も予想外で足をすくわれました。出ると思っていた対数(デジベル)関連は全く出ませんでした。

速報で答え合わせをすると工学110点、法規114点で、マークミスがなければ合格なのですが、工学で満点を狙っていたので悔しいです。

私は高校3年の4月以来、29年ぶり2回目の出場で2アマを受けました。高2で電信級は取っていたので通信術免除でした。



メンテ
Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.14 )
日時: 2006/08/26 20:15:04
名前: 毎度2アマ 改め 1.5アマ 改め1アマ
参照: http://test200608.hp.infoseek.co.jp/

29年ぶり2回目の出場さん、がんばりましたね!
私と同年と察し、カキコしてます。
同じく高2で電信(AADN)、高3の4月に2アマ(AAEI)そして今年4月に1アマを何とかゲットです。

当然明日もチャレンジですよね!?2アマも高得点のようですから1アマも余裕じゃないですか?

まずは2アマ合格おめでとうございます!
メンテ
Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.15 )
日時: 2006/08/26 20:22:22
名前: yyy

FMの復調ですね。周波数弁別器は確かに一アマで
も出てますね。FMの出題とにかく好きなんですよね。

フォスターシーリーがきたならレシオ検波が、もしかしたら明日出る?でも確か春に出た。ということは、
PLLが狙われる?かも。
メンテ
Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.16 )
日時: 2006/08/26 21:49:01
名前: T−kun

会場はかつての無線小僧らしき方々が多かったですね。私もその一人ですが。熱電型電流計の問題、電信級にも出た覚えがあります。今回は難しかったのか、簡単だったのかよくわかりません。自己採点は工学105、法規118でした。マークミスがちょっと不安です。
メンテ
Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.17 )
日時: 2006/08/27 15:55:15
名前: yyy

対しょう点効果(A-17の問題)は H14年8月期 A-14
に既出の問題ですね。選択肢は順番が入れ替えられていますが、本文、選択枝ともに言い回しは変えられて
いません。さきほど発見。結構前ですね。見落としそう。自分も受験する前の出題でした。
メンテ
Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.18 )
日時: 2006/08/27 17:48:27
名前: JA4TWZ 岩本

No.17 yyy さん

過去問調べお疲れさまでした。
H14年8月にありましたか、、、
見落としてしまったようです。

実は問題を解くより過去にあったかどうかを調べる方が大変なんです。
だから迂闊に「新問題」って言えないんですよ。
昭和の時代まではさかのぼれませんから。
メンテ
Re: 18年8月期2アマ 解答速報 ( No.19 )
日時: 2006/08/27 20:33:50
名前: yyy

岩本OM どうもでしゃばってすいません。今までは
見るばっかりでしたが、少しでも精度のいい解答
をあげようと努力されているようですから、なんとか
恩返しできないかと思って知り合いの受験者から取得
した問題を前に調べることができました。

一アマは残念ながら手に入らないためご協力したいのですが、今のところ無理です。

解答に専念されて、過去問かどうかの調査は分担するとよりいいと思ってます。何か手伝えることあればお申し付け下さい。

この速報の信憑性と分析力を高めるのもあと一問に泣きそうな方に早く結果を伝えられればという思いです。
メンテ

Page: 1 | 2 |
リンク元が不明なためコメントを投稿できません