トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
無線従事者免許証・申請方法まとめ(1/2)
日時: 2006/05/01 20:27:49
名前: JQ2CQX

無線従事者免許の申請方法とその際に必要となる書類を
下記にまとめましたのでご参考ください。

基本的に過去スレの情報を元にしておりますが、過去スレにない情報については
東海総合通信局・航空陸上無線課検定班に訊き、または自分で書物を調べました。

●日本無線協会へ郵送する ケース
 ○無線従事者免許申請書(印紙は貼らないこと)
 ○振込証明書(\2,100)+ 手数料 
 ○返信用封筒
 ○氏名及び生年月日を証する書類
  @戸籍抄本
  A住民票の写し
  B住民票の記載事項証明書
  C印鑑証明書
  D外国人登録済証明書
  ※ただし住基台帳コードを申請書に記入した場合は不要

●総合通信局へ郵送するケース
 ○無線従事者免許申請書 印紙\1,750分を貼付(表には2枚まで。貼りきれない場合は裏面に貼る)
 ○返信用封筒(郵送を希望する場合)
 ○氏名及び生年月日を証する書類
  @戸籍抄本
  A住民票の写し
  B住民票の記載事項証明書
  C印鑑証明書
  D外国人登録済証明書
  ※ただし住基台帳コードを申請書に記入した場合は不要

Page: 1 |

無線従事者免許証・申請方法まとめ(2/2) ( No.1 )
日時: 2006/05/01 23:12:59
名前: JQ2CQX

●総合通信局の窓口で申請するケース
 ○無線従事者免許申請書 印紙\1,750分を貼付(表には2枚まで。貼りきれない場合は裏面に貼る)

 ○返信用封筒(郵送を希望する場合)
 ○氏名及び生年月日を証する書類
  @戸籍抄本
  A住民票の写し
  B住民票の記載事項証明書
  C印鑑証明書
  D外国人登録済証明書
  ※ただし住基台帳コードを申請書に記入した場合は不要

 ○「氏名及び生年月日を証する書類」を持参しない場合の本人確認書類
  基本的に「公的機関で発行された書類で、本人と確認できるもの」
  ・自動車運転免許証
  ・住民基本台帳カード(写真付)
  ・健康保険証
  下記は要注意&要確認
  ・パスポート△    (う〜んと悩まれてしまいました)
  ・無線従事者免許証× (使わないでくれ・・・とのこと)

  ※いずれの場合も原本を持っていくこと(コピーは総通でとってくれるそうです)

●電子申請システム
 ○電子証明書付住民基本台帳カード
 ○上記対応カードリーダ
 ○インターネット接続環境
 ○パソコン
 ○返信用封筒
  
 ネット申請は自信がないのどなたかフォローしてください。

 無線従事者免許申請書の様式については、日無用のものと総通用(発売は電気通信振興会)
 のものがありますがどちらでも使用できます。(日無用→総通申請でも使用可)

 電気通信振興会所在地
 http://www.dsk.or.jp/houjin/houjin_tizu.html
 ※日無用申請用紙も購入可(山をんなさん情報)
 ※追記:東海支部では直接申請の用紙しか売っていませんでした
 (どちらでも使えるので問題ありませんが)

 また、様式は、コピーしたものでもパソコンで印刷でもかまわないようです。
 (追記・電気通信振興会東海支部いわく「従免申請用紙だけはコピー不可」とのこと)

 ただし、いずれの場合もエリアまたがり申請はNGとのこと。
 (例:試験を東京で受けて、住免申請を名古屋で行う・・・など)

 P.S.今回の従免番号は○BEH(2アマはI)×××××・・・となります
   ○は管轄総通記号。(下記)
 A:関東、B:信越、C:東海、D:北陸、E:近畿、F:中国
 G:四国、H:九州、I:東北、J:北海道、0:沖縄  
Re: 無線従事者免許証・申請方法まとめ(1/2) ( No.5 )
日時: 2006/05/13 10:05:46
名前: 万年受験生

愚痴です。司法試験申請が、電子申請できると知り、便利な世の中になったものだと思い、ノンビリと2,3日前に総務省の申請システムにアクセスしたところ、これが難物で、結果的には挫折しました。8:00から20:00まで受付で、仕事もちにはつらい時間です。後、JAVAをいれないといけないとか、住基番号も調べて、さぁーやるかとおもいきや、、入力してもなぜか弾かれ最終段階で、電子署名が必要とわかり、電子署名?????ってなに
で調べてみると、発行に住基カードと一緒に1週間かかるとかで、(当方田舎です。都会と違って即日発行できません。)断念しました。来年は、おとなしく紙の申請書に記入します。この電子システムかなり高度な予備知識が必要なので、うかつに手をださないほうがいいかも。本当に不親切なサイトで、記入例もない。時間の無駄になるので・・・。少なくとも、ネットショッピングのような気安さはありません。
ところで、2アマおかげさまで合格しました。次は、1アマです。KWで、ジャパーンと叫ぶ予定。あくまで予定。20年ぶりに再開したいです。この業界すっかりわからなくなったのですが、21Mのドッグパイルとか今でもすごいのでしょうか?(サイクル21終了後にQRT)10Wでは、アフリカ、カリブは遠かった・・・。
Re: 無線従事者免許証・申請方法まとめ(1/2) ( No.6 )
日時: 2006/05/13 15:08:00
名前: JQ2CQX/1

万年受験生さん

>うかつに手をださないほうがいいかも。本当に不親切なサイトで、記入例もない。

あれはお役所の自己満足のために存在してるシステムです。使い物になりません。

>21Mのドッグパイルとか今でもすごいのでしょうか?

現在はサイクル23の終息期で、コンディションはよくありません。
SSN R12(太陽黒点・12ケ月移動平均値)は現在15ですが、さらに下がると予測されています。

なお、サイクル24の開始は、2007年後半〜2008年初め頃と予測されているので
ここしばらくは辛抱の毎日が続くと思います。

21MHzの実際の状況については他の方のレスを待つことにしましょう。

Page: 1 |
リンク元が不明なためコメントを投稿できません