アップルの野望
(パルマガや
ZDNet
に先をこされて、悔しい思いでいっぱいです。)
どうやら、 Safari
の正式バージョンが公開されたようです。
Windows ユーザーだけど Mac
にあこがれている僕ですので、なんだかドキドキします。アップルによると、これからのデフォルトブラウザーになるとか。
しかし!
昔ね、Mac OS X で MSIE
が重い、という話がありましたでしょ。今思うと、実はあれは
Safari
のための布石だったんじゃないか、と。わざと重くするような何かを仕込んでたんじゃないか、と。
それでピンと来たわけです。
アップルは、脱・マイクロソフトを考えているのか!?
とすると次なるアップルの野望は?
そう、何を隠そう、次なるアップルの野望は、
「オフィスを自社製で出す。」
これです。(たぶん)
オープンソースのオフィス、OpenOffice.org
。これを利用して、アップル純正で作る。そして派手に広告を打つ。
「もう Microsoft も Windows もいらない。」
Mac OS X も Safari
もオープンソースのソフトウェアをベースにしていることから、次も…なんて思ったんですけど。さてどうなることやら。楽しみです。
ps : もしかすると iPod
も、 UNIX ベースの PDA
になるかもしれないですね。そうなると Palm
陣営にとっては大きな敵に!
# アップル - Safari:
http://www.apple.co.jp/safari/
[2003.06.26]