クラブ紹介
正式名称 | HONDA SPORTS OWNER'S CLUB |
創立 | 1970年 |
会員数 | 31名(2024.06現在) |
年会費 | ¥10,000 |
所持車種 | S500/S600/S800/S800M |
会員規約 |
(名称)
第一条 本会の名称は、HONDA SPORTS OWNER'S CLUBとし、略称HSOCとする。
(目的)
第二条 本会は、ホンダスポーツの愛用者の親睦と情報交換、並びに安全な整備と知識
及びドライブフィーリングを安全かつ快適に楽しむ事を目的とする。
(会員資格)
第三条 会員資格は、ホンダスポーツのシリーズ車S500、S600、S800 の所有者に限る。
但し、将来購入予定の者は入会可能とする。
(役員)
第四条 本会は次の役員を置く。
会⾧1名、会計1名、事務局1名、連絡係1名
(入会・退会)
第五条 本会の入会、退会は自由であるが、退会時は会⾧に連絡する事とする。
(安全運転)
第六条 本会のメンバーは、道路交通法を厳守し、他のドライバーの模範となる様安全運転に勤める事とする。
(会費)
第七条 会員は運営費用として年会費10,000円を納める事を義務とする。
また、途中入会者はその年の残月分+1,000円を規定会費とする。
(当年1月末までに振込にて納めること。)
なお、会費は会員の退会に際しても当会員に返金しない。
(ミーティング)
第八条 会員は毎月行われる定例ミーティングに出席する事を義務とし、
都合の悪い場合はミーティング会場担当者、会⾧又は連絡係に
TEL又はグループ LINEにて連絡する事とする。
またミーティング日は基本的に毎月第二土曜日午後8時から、
又は前月のミーティング時に決定した日時に行う事とする。
(連絡)
第九条 クラブからの連絡は、基本的にグループLINE又はメールとする。
(ミーティング告知以外は緊急連絡なので、返事が必要な場合は二日以内に返事を する事とする。
返事なき場合は欠席扱いとする場合もある。)
(行事等の決定)
第十条 行事及び本会に関する事項の決定は、ミーティングにてその出席者に依り決定する事とする。
(会費よりの負担金)
第十一条 クラブ行事には会費より参加者に負担金を出す事とし、
金額は事前にミーティングにて決定する事とする。
(カレンダー制作)
第十二条 各クラブ員の車両又は集合車両にて翌年のカレンダー制作を行う事とする。
(冠婚葬祭)
第十三条 次の場合には、冠婚葬祭費としてクラブ費より出金する事とする。
(一)クラブ員の結婚について、お祝い金として10,000円を贈る事とする。
(二)クラブ員本人の葬儀について、香典として10,000円、親族の場合は5,000円をお供えする事とする。
(本規約の新規発行)
第十四条 本会員規約の変更及び更新時は、各クラブ員へ新規発行する事とする。
(設立年月日)
第十五条本会は、昭和45年12月1日に設立。
以上、ホンダスポーツオーナーズクラブ規約であり、クラブ員は規約を厳守しホンダスポーツを愛好して下さい。
トップページ | 活動日誌 | パーツ制作 | カレン ダー | 写真館 | 掲示板 |