<村を歩いて>
<布袋屋通信>
第五回目は、下道とその周辺の、満開の桜を紹介します。
布川文五郎家の桜
谷地堰水門の桜
草刈彦右エ門家の桜
ほたるの里の桜
観光会館の桜
慈恩寺本堂の桜@
華蔵院の桜
慈恩寺駐車場の桜
慈恩寺本堂の桜A
慈恩寺公民館の桜
宝徳寺の桜
松倉不動の桜
慈恩寺一円には、この他にもすばらしい桜の木がたくさんあります。
桜を始まりに果樹の花が開花します。
村を歩いてへ