TRIZEAL トライジール_9

やり込むって楽ちん2 2005_06_09

 

このところ『トライジール』ばかりプレイしていた。
『nintendogs』と『脳を鍛える大人のDSトレーニング』を毎日少しずつやってる以外はずっと『トライジール』。
これが楽なんだ。
ほんとに楽。

ゲームってのはどうしても最初に理解する過程があって、そこの負荷が一番大きい。
そこを抜けると、単位負荷あたりの喜び量はどんどん増加していく。
もちろんいずれ単位負荷あたりの喜び量は減少に転じていくわけだけど、いいゲームならばそれはずっと先のことだな。
私がいま『トライジール』をやってるぐらいのレベルだとまだまだの感じ。
数学っぽくいうと、喜び量の時間微分が正なのである。
楽しいから毎日『トライジール』。

ところが、すごく困ったことがある。
今日『Killer7』が届いた。
非常に楽しみだったので一ヶ月以上前に予約しておいたのだが、アマゾンからメールが来るまですっかり忘れていた。
届いたらやっぱりプレイしてみたくなる。
だって、『花と太陽と雨と』や『シルバー事件』の須田氏の最新作なんだから、やらないわけにいかないじゃない。

しかし、ですよ。
これがすごくイヤなんだ。
ホントにイヤ。
パッケージを開けたくない。
『トライジール』やりてぇ、っていう思いしか浮かんでこないのだ。

だって、目の前にメチャメチャ楽しいゲームがある。
明らかに『Killer7』の立ち上げ部分の単位負荷あたりの喜び量より『トライジール』のそれの方が大きいことは分かり切っているのだ。
これは辛いな。

歳を取るにつれてゲームを立ち上げることが難しくなっている側面もあるのだろうが。




<参考図 負荷と喜びとプレイタイムの関係の一例 2005_06_10>

縦軸が負荷、横軸が時間。
大体右肩下がり。
ただし、突き詰めると右上がりに転じることも。


|・・
|  ・・
|    ・・
|      ・・・
|        ・・・・
|            ・・・・・・・・
|                    ・・・・・・・・・・・・

|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



縦軸が喜び量、横軸が時間。
やり込むと2段階目のピークが来ることも。 |

|目新しいので                ・・・
|はじめは面白い         ・・・・・・   ・・
|↓         ・・・・・・           ・・
|・・・    ・・・                   ・・
|   ・ ・・                       ・・
|    ・
|    ↑理解度が上がるまで一時下がる。


|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



縦軸が[喜び量/負荷]、横軸が時間
|                      ・・・
|                   ・・・   ・・
|                ・・・        ・・
|              ・・             ・・
|プレイ前に私が     ・・   ↑             ・
|イメージしている  ・・   トライジールにおける
|Killer7 の位置 ・・      私の位置はこの辺?
|↓ ・   ・・
|・・ ・ ・
|    ・
|    ↑ここが立ち上げの障壁
|−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



戻る