テイルズ オブ ジ アビス 3DS版

「〜です?」とか「〜すか?」  2011_08_28

 

歳を取ると人間同じではいられない。
色々経験も積むし、親も死ぬ。
「次はいよいよ俺の番だな」とか思いながら生きてるわけですよ。
そりゃばかげた話に付き合えなくなっても仕方ないでしょ。
私はそういう自分を許したいし、きっと他の人も同じ思いで生きているのではないかと想像しているのだが、どうもそうとは思えないゲームが存在した。
初めから分かりきった話ではあるのだが。

3DSで『テイルズ オブ ジ アビス』をプレイし始めた。
一回ぐらい3DSで普通のRPGやっといた方がイイかな、とか思っちゃったんだ。
そしたらまた例によって、ワケの解らん単語を並べ立てるオープニングが始まって、大爆笑。
ホントに恒例だな。
余談だけど、ワケ解らんといいつつ、実は割と解るところがミソでもある。
ゲーム中の住人ベースの単語ではなく、プレイヤーが解るような言葉を組み合わせて名詞を作ってるからな。
FF13なんかだと「ファルシのルシ」ってなんだよ、ってネット上では笑われるけど、ホントはあっちの方が自然である。
重要な単語には短い符号を割り当てた方が有利だし、それが我々の世界で意味を持つ言葉である必然性はない。
まあ、それはいいよ。
そういう作品だと知ってて買ってるんだから。

私が一番引っかかったのは、主人公の言葉遣いである。
「稽古つけてくれないんすか?」とか言いだす侯爵家の嫡子で、王位継承権を有している主人公って、なんか不自然じゃないか。
もうちょっとちゃんと喋れよ、と私なんかは思うんだけど、たぶんそういうキャラクターがプレイヤーにウケると思って創られているのだろう。
『ヴェスペリア』に出てくる皇女もそうだよ。
「〜です?」とか語尾上げ疑問文使うヤツ。
おまえ、どういう躾されて育ったんだ?
どう見ても狙ってキャラを創ってる。

でも、ウケるプレイヤーって一体どういう層なんだろう?
「テイルズ」シリーズは安定して売れるイメージがあって、固定客がいそうな気がするんだけど、そういう連中も歳喰ってくだろ、次第に。
そうすると、上手いこと抜けてく分だけ新規が加わって全体のボリュームを確保してんのかな?

これが二頭身キャラ・部分ボイス・短いテキストっていうんなら、また話は違う。
ちょっと前にやってた『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』なんかは正にそう。
足りない部分をプレイヤーが補っているから、反発したい気持ちにならない。
反発するとしたら、相手は自分自身になっちゃうからな。
一方で、高い頭身のキャラがフルボイスでだらだらしゃべり出すと、どうにも耐え難いってことはあるでしょ。
悪いのは自分じゃないからね。
私よりもっと下の世代でも嫌悪感は出てくるんじゃないかと思うのだが。
ホントに不思議だな。
誰がプレイしてるんだろ?

毎日3DSの蓋を開けては、15秒ぐらいで蓋を閉じる毎日が続いて、未だにオープニングが終わらない。
ゲームが始まるにはまだまだ時間がかかりそうである。


戻る