やっぱりガチアサリは難しい。 一度はS+に上がれたものの、すぐに落ちてしまった。 相変わらずコツが掴めないんだ。 ヤグラやホコは+10以上を維持しているから、コツが掴めれば下手でもなんとかなるはずなんだが。 ただ、やはり上手い人に囲まれるとヒントはそれなりに見つかる。 ジャンプが鍵を握りそうな気はしているんだ。 バリアを破った味方が前線を維持している間に、アサリを持って一気に前線までジャンプする戦法はよく見かける。 敵がいても、とりあえず一投だけは通る事もあるし。 アサリ1個だと3点にしかならないが、10個にまとめれば一気に20点入れられるから、一か八かでやってみる価値はある。 延長戦でジャンプ一発逆転とか、たまにあるよ。 10個に達していなくても、誰かがアサリを投げ込んでカウントを延長しないとそこで終わっちゃうから、どのみち誰かが飛ばなきゃならないとも言える。 となると、ジャンプ短縮のギアを積んだ方がいいのか、と考えるのは当然だろう。 今までジャンプ短縮ってあんまり使った事がない。 『1』でゾンビジャンプするのに有効かと思った事もあったが、実際は復活短縮の方が使い勝手が良くて、結局あまり使わなかった。 遅れてステルスジャンプした方が効果的な場合も多かったし。 『2』ではゾンビジャンプが出来なくなったから、ますますジャンプ短縮の出番はなくなって、ギアパワーも余りまくっていた。 ガチアサリから逃げに逃げて、サーモンランばかりやってたから、ギアパワーは山ほどあるのだ。 ギアにジャンプ短縮を積みまくることはいつでも出来た。 しかし、ジャンプ短縮を積んだからといって勝率が上がるかというと、それも自信のないところではある。 ガチホコなんかと違って、1回押し込めば勝てるわけじゃないからな。 ガチホコだったら、0k20dでもイイからイカ速や人速を積みまくって速攻を狙う手もあるんだが、ガチアサリはMAX20点にしかならない。 点差が離れてたら、やっても無駄って事もありうる。 そもそも味方が前線を維持できないこともある、というか、圧倒的に維持できないケースの方が多いのだ。 今のところ、ホントにジャンプ短縮が効果的なのか確信が持てないでいる。 一応少しは積んでるけどね。 『1』でガチホコやってたときのような、誰に文句を言われようがこれで間違いない、という気持ちにはなれないな。 ガチアサリはホントにわかんないんだ。 |