良いヤクザが悪いヤクザをやっつける物語に、私はあまり価値を感じない、いきなりだが。 だから「龍が如く」シリーズは本来好きじゃないのである。 でも『7外伝』は割と好きだった。 ヤクザじゃないところからスタートするし、話がメチャクチャだし、早く終わる。 同じ「龍が如く」でも外伝ならいいな、と思った。 だから、今回も『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』をプレイしたのである。 残念ながらGamePassには入ってなかったので、今回は買うことになった。 やってみたら、やっぱり外伝はいいよ。 話がホントにメチャクチャ。 この現代に海賊船でバトルするの。 ホノルルの街中で剣を振り回して闘っちゃうし。 本来は言葉が通じないはずなのに、物語はすべて真島の回想という立て付けで誤魔化しちゃうところも却ってイイ感じ。 これぐらいぶっ飛んでいる方が、むしろ納得できるよ。 また真島の海賊姿が意外に似合う。 海賊バトルと真島の相性がいいんだ。 真島があまりにもいい奴過ぎて、こんなんじゃなかったろ?と思わないでもなかったが、長いシリーズのレギュラーキャラでしかも外伝となれば、こんなもんなのかな。 私は許せた。 しかし、もちろんゲームがすごく面白いわけじゃない。 戦闘シーンはマンネリだし、海賊船でのバトルも特に面白くはない。 一部無双っぽい戦闘もあるのだが、無双自体マンネリだしね。 正直早く終わってほしかった。 ところが、ホントに早く終わるのである。 外伝だから! ホントに外伝は最高だよ。 無茶なことをやらせてもいいし、飽きる前に終わらせることもできる。 今後も全部外伝ならいいのに。 本編は要らないよ。 <余談> ファーストサマーウイカの子役が上手すぎる。 最後まで全く気付かなかった。 プロの声優さんだと思ってたよ。 |