2019年 春季大会

本大会1回戦 対 八王子

 

 

10
日    野

八 王 子

 

 本大会初戦は八王子。勝ったり負けたり、監督同士の先輩後輩の戦いだ。ガチンコ勝負です。場所は八王子球場お互い慣れた球場です。

先攻は日野、2番横山は三遊間にゴロ。ショートが余裕でさばいている。でもそれでは横山の足のほうが速い。完璧なセーフ。4番坂本の2球目に2塁へ盗塁成功。素晴らしい脚です。でも坂本サードゴロでチェンジ。残念。

その裏、日野のエース山下は四球を出すが4番をセンターフライでチェンジ。まずまずです。

2回表、先頭廣岡のセンター前と、続く山崎(主)のレフトオーバーの2塁打でノーアウト2、3塁。絶好のチャンス。だが、広瀬、入江が初球をフライでツーアウト。おいおいしょうもない。9番ピッチャー山下だ。バッティングもいいがサードゴロでチェンジかと思ったらエラーだ。ラッキーな2点でした。八王子も初戦で緊張しているようだ。

3回表、ワンアウト2塁から1番にライトオーバーのツーランホームランを打たれた。すごい打球でした。この選手要注意だ。しかしそのあとの攻撃は坂本が2盗を刺しチェンジ。2回にも盗塁を刺している。素晴らしく成長しました。

5回には1番渡辺のタイムリーヒットで1点、6回はライトのトンネルで1点追加。4−2として完全に日野のペースで試合が進んだ。

予定通り、6回からは山崎(雄)がリリーフ。しかし、7回裏、自らの牽制暴投とショート渡辺のエラーで1失点。今度は日野が空回りしてきた。4-3のまま9回裏に。

9回裏、ツーアウトから2番に2塁打を打たれ3番は四球。ここで踏ん張れるか。4番は強いセカンドゴロ。終わったーと思った次の瞬間。セカンド廣岡がグラブをはじかれエラー。さらに2塁ランナーがホームに返って同点に。逆シングルのほうが良かったかも。そのあとは抑えたが延長戦に。やっぱりガチンコ勝負になってしまった。

10回表、八王子は3人目のピッチャーを出してきた。ワンアウトの後、横山が四球を選び3番山崎(雄)が1塁線を抜く2塁打。ワンアウト2,3塁だ。勝ち越しのチャンス。4番坂本は敬遠で満塁策。5番廣岡はここで挽回かと思ったらセカンドゴロホームアウト。6番山崎(主)三振で0点。なんともちぐはぐだが、八王子のピッチャーが良かった。

10回裏、四球、四球の後、送りバントでワンアウト2,3塁。全く同じ展開だ。うちも敬遠の四球だ。ワンアウト満塁。しかし、1番には1球もストライクが入らずストレートの四球で押し出しのサヨナラ負け。

最後はピッチャーの差が出ました。勝ちきれなかったのはまだまだ選手の力が足りないね。夏までに何とかしよう。

  

 

ブロック決定戦 対 日工大駒場

 

 

日工大駒場
日   野 /

 

 決定戦は日工大駒場。過去に何度かやっている。気合を入れてきているのが分かる。それにしても風が強くて砂埃がすごい。何度も水まきが必要だった。

今日の先発は2年生関口。なかなかまとまっていてよいそうだ。先攻は日工大駒場、関口は難なく3人で抑えた。落ち着きがあってピッチャー慣れしている感じだ。なかなかよいかも。

後攻は日野、こちらも渡辺、横山、山崎(雄)があえなく打ち取られ三者凡退。

2回表、先頭にセンター前ヒットを打たれ、サード前にバントヒット。三振のあと、ヒットを打たれ1失点。バントがキャッチャーフライになりゲッツーでチェンジ。何とか乗り切った。

その裏、ツーアウト1,2塁から8番入江がレフトオーバーのスリーランホームランで逆転。逆風の中そこまで飛ばすかという当たりには驚いた。冬を越えてパワーがついたね。これで流れは完全に日野に。

関口はランナーを出すも後続をゲッツーに取り、3,4,5回を0点に抑えた。

日野の攻撃は4回裏、またしても入江のセンターオーバーの3塁打とヒットで2点。5回裏は坂本の2塁打と四球から廣瀬のヒットで2点追加。6回裏はツーアウトから山崎(雄)、坂本、山崎(主)、廣岡の連続ヒットでまた1点。8−1に点差を広げた。

6,7回は山崎(雄)がリリーフしてしっかり勝ち切った。力はあるね。本大会出場おめ。

 

ブロック1回戦 対 大島海洋国際

 

 

大島海洋国際
日   野 13

 

 秋季大会はブロック初戦で関東一に負けてしまったのでブロック予選からだ。狛江との合同チームらしい。場所は王貞治記念グランド。早実の練習グランドです。この日は仕事で行けなかったのでスコアブックと後日談から。

先攻は大島海洋。日野の新エースは3年生の山下になった。右の本格派だ。緊張からか先頭を歩かせ送られてライトにヒット。まじか、1、3塁。4ばんのサードゴロをキューバ選抜に選ばれた山崎(主)がエラーで1失点。犠打と四球でツーアウト2,3塁から7番にライトに打たれてもう一点。二人目はホームアウトでチェンジ。まさかの初回2失点。合同チームに何してる。

しかし、その裏、先頭、核弾頭渡辺のレフト前ヒット、横山死球とダブルスチールで2,3塁。山崎(雄)のライトへのヒットで2点、同点に。さらに、6番山崎(主)の3塁打、9番入江の3塁打。極め付きは先頭に戻って渡辺のライトへのホームランで一挙8点。逆転した。火が付いたみたい。

3回表、2番、3番の連続ヒットで1点を失う。ちょっと理解に苦しむ。なぜ簡単に失点してるのか。

4回裏、山崎(雄)、廣瀬、山崎(主)、廣岡のヒットで3点。

5回、6回はリリーフの別役が締めて0点。

6回裏、四球、死球のランナーを横山の2塁打で2点取り、6回コールでゲームセット。いいスタートを切りました。

よく分からなかったのは合同チームに3点取られるとは予想していませんでしたが、大島海洋は体つきもよく鍛えられていてフルスイングしてきたそうです。あなどれないチームだったようです。ピッチャーもインコースを攻めてきたようです。それで死球が多かったのですね。納得でした。それにしても渡辺の逆方向のホームランは凄かったようです。

 

 

2019年 夏季大会

4回戦 対 練馬

 

 

日   野
練   馬

/

 

 国士館との勝利の余韻が冷めやらぬまま4回戦は練馬との勝負になった。気持ちはもう神宮に行っている。とりあえず、負けることはないだろう。練習試合でも大勝している。だが、野球の怖さを思い知らされることになった。

先攻は日野、先頭の山崎(主)が痛烈なサードゴロ、抜けてもいい打球をサードが攻守でアウト。惜しかった。入江もショートゴロ、渡辺はショートエラーでセカンドまで。坂本のセンター前ヒットでまず1点。点は取れそうな感じ。

その裏、先発は小畑。国士舘戦で投げた山下、関口を休ませる狙いだ。さほど調子がいいとは思えないが、相手打線にも助けられ、4回まで四球一つのノーヒット0点に抑えている。これが、いろいろ判断を難しくしたのかもしれない。

3回には渡辺、坂本、山崎の連続ヒットで1点を追加。完全に日野のペースだ。ただ、もう少し打ててもいいはずだが、内野の好守備に阻まれて得点出来ていない。練馬の気合を感じる。練馬にとってはまだ2点ならOKなようだ。

5回裏、簡単にツーアウトから小畑は四球を出した。そろそろ交代かなと感じたが、7番のセンターフライは深い外野の守備でセンター前にポトリ。捕れたなー。そして8番にもレフト前に打たれ1失点。もったない失点でした。しかし、練馬はこれで息を吹き返した。

小畑の気持ちががらりと変わったのか、6回裏、また簡単にツーアウト。小畑もよく頑張っている。しかし、3番に2塁打を打たれ4番は四球。5番にセンター前に打たれ1失点。うそー。同点になっちゃった。早くアウトがほしくて球をそろえている。まずいねー。6番にまたまた四球を与え、ツーアウト満塁。まあ、ここで抑えればいいのだけれど7番に走者一掃の右中間3塁打。信じられないー。ここでやっと、エース山下に交代してチェンジ。やばい2−5になっちゃった。

7,8,9回は山崎(主)の2塁打のみで、金縛りにあったように打線は沈黙した。そして、ゲームセット。2−5のまま負けた。ありえないような負けだが、負けは負け。力がなかったのですね。国士舘に勝って練馬に負ける。誰も想像できなかったが、現実には起こりえるのですね。おごりがあったとは思えないが、どこか空回りしてしまったのでしょう。野球の怖さをまざまざと見せつけられた。

でも、今年の3年生はよく練習してよく頑張りました。結果は残念だけど、努力の大切さを教えてくれました。ありがとう。練馬の健闘にも拍手を送りたいです。

 

 

3回戦 対 国士館

 

 

日    野
国 士 館


 3回戦の相手は第二シードの国士館。出来ればやりたくないが仕方ない。相手が強いほど力を出すのが日野だ。立川球場は何かを期待する観客でいっぱいだ。向かって行けるぜ。

先攻は今日も日野。守り勝つ気持ちはない。初回、ツーアウトから渡辺がヒットを放つが坂本はサードライナー。惜しい。その裏、先発は満を持してエースの山下。早大学院戦では投げなかったが、気合十分だ。だが2番にセンターオーバーの2塁打を打たれ4番に強烈なセカンドゴロでヒット。あっさり1点を失った。さすがに打球が強い。山下頑張れ。

しかし、3回、5回にもランナーを出し、ヒットを打たれ1失点づつ、3ー0。チャンスに確実にヒットを打ってくる。嫌な打線だ。

日野も5回までに4本のヒットを打つが点に結びつかず、苦しい展開だ。

3−0のまま6回表、ミラクルが始まった。2番入江から渡辺、坂本とヒットが続き、まず1点。山崎(雄)のセカンドゴロでワンアウト。廣岡のヒットでもう1点。押せ押せ状態だ。千葉も四球で続き満塁。岩崎も粘って四球で3点目。同点だー。たまらず国士館はピッチャー交代。代打横山がまたまた四球で1点追加、逆転だー。1番に返って山崎(主)がライト線にヒット。5点目だー。やんややんやの大騒ぎ。一巡して、入江、渡辺が打ち取られアウトでチェンジ。

信じられない5−3の逆転。怒涛の攻撃でした。これだから野球は面白い。日野の攻撃野球の真骨頂でした。

ただ、ここで逃げ切れるか、6回からは早大学院で好投した関口。案の定7回はヒット3本集められて1失点。簡単にはいかない。だが、強豪ほどリードされると弱いことがある。負けるわけにはいかないという緊張とあせりだ。

そして9回裏、先頭にヒットを打たれる。ピンチランナーがなんと盗塁失敗。サインミス?坂本の送球は完ぺき。そしてまたヒット。次はピッチャーゴロでセカンドアウト。ツーアウト。でもまたここでヒット。1,2塁。粘りがすごい。あきらめない。そして8番、キャッチャーフライ。ゲームセット。関口が投げ切りました。歓喜の雄たけびが球場を包んだ。よくやりました。君たちすごい。感動したよ。

 

 

2回戦 対 早大学院

 

 

日    野
早大学院

 

 2回戦は早大学院。もっと上でやるカードだと思うけど仕方ない。連戦になってしまったが、昨日エースの山下と関口を使わずに済んだのが大きい。今日も打線が奮起するか。

今日も先攻は日野。いきなり先頭山崎(主)のショートライナーがグラブをはじき頭にぶつかりヒット。すごい打球でした。1番バッターとして成長した。続く入江はバントの構えからヒット。渡辺レフトフライの後、坂本は四球で満塁。チャンス。5番山崎(雄)の初球、パスボールで1点先制、ラッキーです。だがその後、ファーストゴロで挟まれてアウト。廣岡三振で1点どまり。せっかく向こうが初戦の硬さがあるのだから付け込みたかった。

案の定、ここから投手戦になってしまった。

日野のほうが押しているにもかかわらず一本が出ない。2年生の関口は一番調子がいいので先発。コントロールがいい。初回のピンチを切り抜けるとそこからすいすいと投げていく。6回にショート岩崎のエラーから犠牲フライで1点を失っただけで8回まで初回先頭のヒット1本に抑えた。

打線は昨日と違い超湿っている。5回から8回まで三者凡退。攻略の糸口がない。ヒットも4本しかない。このまま延長戦かと思った9回表、ドラマが待っていた。

9回先頭の千葉がレフト前ヒット。岩崎が送って、関口は代わったピッチャーから四球を選んだ。1番に返って山崎(主)はセンターフライでツーアウト。また0点かと思ったが、入江が値千金のレフトオーバーの2塁打。2点をようやくとった。長かったなー。

これで勝ったと思った9回裏、今度は早大学院の逆襲が始まった。先頭はファースト強襲のヒット。4番はセンターフライ。5番にレフト前に打たれた。6番はセカンドフライ。何と7番にもセンター前に打たれ、ツーアウト満塁。一打逆転サヨナラの大ピンチ。関口は落ち着いていた。8番をライトフライに打ち取ってゲームセット。ひやひやしました。よく投げ切ったと思います。ピンチに動じないメンタルは経験値が高い証拠でしょう。良く勝ちました。おめでとう。

 

 

 

1回戦 対 青梅総合

 

 

日   野 13
青梅総合

 

 夏の大会の初戦は青梅総合だ。春からチームは力をつけてきた。そこまでやれるか楽しみだ。前日にロッテの佐々木千隼がカムバックの勝利で後押ししてくれた。
立川球場の第一試合、先攻は日野。1番山崎(主)の死球から始まって、バントヒット、バントヒット、から4番坂本のヒットとエラーで走者一掃の3点。その後もエラー、四球、ヒットと続き、9人で計5点を先行。初回から全開だ。

その裏、先発は2年生の小畑。セカンドからコンバートだが、制球がいい。立ち上がり緊張から四球を出すが、坂本の盗塁阻止と凡打でチェンジ。まずまずです。

2回表、2番入江の3塁打と坂本のホームランが飛び出し、2点追加。ワンサイドになってきた。小畑は3回に連続ヒットを打たれ1点を失うが合格点でしょう。4,5回は3年生ピッチャーの片山と長嶺が投げて完全に抑えた。

攻撃はさらに3回に3番渡辺の3塁打などで4点、5回にも2点を追加して13−1、5回コールドで勝利した。初回からの爆発は見事でした。気合が入っている。大会の意気込みを感じました。足を使った攻撃ができるのも今年の強みです。


2019年 秋季大会

本大会2回戦 対 日本ウエルネス

 

 

日    野
日本ウエルネス

1/

 

 最近非常に強くなってきた日本ウエルネスとの2回戦は激戦だった。

お互いにチーム力があるので予測のできない展開だ。先攻は日野。2回表、先頭の谷越がファーストの内野安打とエラーで2塁へ。そしてパスボールで3塁へ。楽勝1点かと思ったが、ピッチャー交代もあり、3三振で0点。これはあなどれないチームです。

3回までお互い0点を並べ、そして4回裏、また、ファースト田中のエラーで1失点。イップス気味です。これで均衡が破れてしまった。

そして、6回裏にもショート樋口のエラーと、またまた田中のエラーで2失点。この相手にエラーはだめでしょ。完全に流れがウエルネスに傾いてしまった。

しかし、このままでは終われない日野打線は7回表、谷越のヒット、樋口の死球、加藤(和)のバント失敗だが、ワンアウト1,2塁とし、関口が粘ってレフトにヒット。1点を返した。ツーアウトから、続く1番武内がレフト前にヒット。もう1点。押せ押せの2番倉田もセンターにヒット。同点とおもいきや、サードコーチャー、キャプテンの山崎が関口を止めた。中途半端になり、関口アウトでチェンジ。突っ込む場面でした。残念。

しかし、1点差。流れを再び変えたい日野は8回表にも、代打遠山のヒットで同点にした。ここで打てる遠山は素晴らしい。しっかり準備をしていたに違いない。

今度は緊迫した展開になったが、さあ、あとは9回裏を守り切って延長に持ち込みみたいところだが、肘痛と疲労を抱えた関口は限界に近く見えた。案の定ヒットと四球でツーアウト満塁。でも気持ちは切れていない。しかし、ワンボールからの2球目、低めのショートバウンドを長町が後ろにそらした。あーサヨナラパスボール。

何とサヨナラ負け。強い相手にこれだけエラーしては勝てない。いっぱい課題が見えました。残念だが、来年まで必死に練習してもっともっと強いチームにしましょう。お疲れ様でした。

それにしてもこの大会小畑の怪我は痛かった。

 

本大会1回戦 対 明大中野

 

 

日    野
明大中野

 

 本大会初戦の相手は立川球場で明大中野になった。

エース関口の肘の調子がいまいちなので小畑が先発。初回表は魚田がヒットを打つが点にはならず。その裏、小畑は三者凡退。2回表も6番樋口が左中間に3塁打を放つが長町が6−4ー3のゲッツーで点にならず。

アクシデントは3回表に起こった。先頭の小畑が右手首にデットボール。腫れが強く投げられそうもない。すぐに臨時代走が出て、しかしこの回谷越のレフト前ヒットで2点先制した。でも、小畑はだめで3回から急遽関口がマウンドに上がった。

関口は大したもので、5回にファーストのエラーで1点取られるがあとはほぼ完ぺきに抑えた。予定外の展開にも動じずに投げ切ったのはやっぱりエースですね。


打線は7回に4本のヒットを集めて3点取り結局5−1で勝った。故意ではないとはいえピッチャーへのデットボールはいたかった。しかし、2回戦進出です。

 

ブロック決定戦 対 戸山

 

 

戸    山
日   野 / 19

 

 決定戦の相手は戸山。初めての対戦だ。夏の敗戦を反省して、絶対に気を抜かないでやってほしい。

先発は関口。初回いきなり2塁打を打たれるが、そのあと抑えて無失点。さすがに経験がちがう。落ち着いている。3回まで投げて、加藤(千)、木下とつないで無失点リレーでした。

打線は初回からうっ憤を晴らすような攻撃で攻め続けた。2塁打7本。ホームランはピッチャーの加藤(千)。ヒット数は4回で16本。初回から6、3、4、6の5回コールド19ー0で勝利。戸山も悪いピッチャーではなかったので大したもんです。最後まで気を抜かなかった、怒涛の攻めでした。本大会出場です。

 

ブロック1回戦 対 高輪

 

 

高    輪
日   野 11

 

 初戦の相手は最近練習試合をしなくなったが以前は頻繁にやっていた高輪だ。とても面白いチームで時々素晴らしい選手がいたりする。場所は桐朋グランド。

先発は小畑。夏のリベンジに燃えているはずだ。初回、2回とも三者凡退で切り抜けた。成長している。日野の初回裏、先頭武内がいきなりライトオーバーの2塁打。濱田のサード前のバントを悪送球であっさり1点。3番樋口もセフティーバントで1,2塁。なかなかやります。4番田中はセンターフライ。5番魚田のサードゴロでもう一点。幸先よく2点先制です。

3回表、セカンド内野安打のあと2三振でツーアウトになったが、1,2番に連続ライト前にヒットをされて1失点。右を狙ってくる相手に外の球は打たれるでしょう。バッテリーの甘さですね。

しかし、4回裏、ノーアウト満塁から1年生長町の走者一掃の2塁打で3点。続く小畑のツーランで計5点。よく飛びました。

5回はエース関口を投入。3人でピシャリ。5回裏、先頭から4連続ヒットで4点を取り11−1で5回コールドで勝利しました。

最後は力を見せつけたけど高輪は伸びしろのあるいいチームでした。新チーム初戦勝利おめでとう。