雑談しましょ☆part.7 |
今回は早めに新しい掲示板に切り替えます。[1999/12/12 20:15:27]
今日も学校へ行き勉強。 帰りに津田沼でギターの弦を買って帰り食後休憩にもらってきたグレコのレスポールの弦を張り替える。 ただそれだけのつもりだった。 いざはずしてみるとやはり汚れていて取り合えず、ウェットティッシュにて拭き水ぶきしからぶきする。 するとピックアップが汚れてる気がして、掃除機持ってきてとりあえずごみを吸って又拭く。ついでに全体 的にきれいにする。そして張替え終了。いざ、引いてみるとブリッジが甘く弦がネックについてるとこがあ るので調整する。すると今度はピックアップのバランスが気になりなおす。チューニングして軽く弾いてみ る。うん、もらってきたにしちゃーもったいないくらいの音。とりあえずアンプに通してみる。するとやは り古いらしくノイズはでないものの弾くとノイズがでてしまう。でも音はいいので我慢。今度はギターにつ いてるエフェクターをいじったり、つまみを調節し出す。うーん、この辺が・・・ふむふむ。とかいってる。 結局軽く曲を弾く。うーん、なかなか。最後にゃあ、妹に、見せに行き弾き具合を確かめたりする。そのと きはっとわれに帰る。テレビに筑紫哲也が映ってる。・・・11:30・・・勉強は? 勉強してるときは、あんなに時間が長いのに、趣味でなんかしてるときはなんでこんなに時間は早く過ぎ てゆくのだろうか。 テスト来週。卒業できるか?[1999/12/11 00:03:23]
卒論終了おめでとうございます。 私は提出してからしばらく、放心状態になりました。 それで似合いもしないのにプレステなんて買ってみました(笑)。 (最近忘れられてます・・・。) 卒論提出、私は20分に一本しかない急行に乗れなかったら危なかったです(苦笑)。[1999/12/10 17:32:05]
☆ 卒論提出 ☆ やっと卒論を提出できましたですよ。 はー、長い道のりだった……。 卒論の経過や本文については後日HPでご紹介したいと思います。が、読む人いるのか?(笑)>特に論文 学校には9時半ごろついて、提出場所に行って差し出したらあっさりok。 思わず「ほっと一息です」と教務課の人に言ったら「これで君は卒業ね」と言われました。 教授に「駄目出し」されたら卒業できないのですが(笑) 帰りに本屋で1時間も立ち読みしてしまうほどさわやかな気分です。 でもすぐに冬コミの準備に取りかからなければ。 体調は基本的に一定でしたね。 気が張っていたのか、特に不具合はありませんでした。 参ったのは、清書していると頭が働かなくなり、人と会ってもろくな対応が出来なかったことです。 はー、その節はどうも>わらい猫さん Geogeさん & ちゅるくさん 体重の変化は気づかなかったな。今夜にでも計ってみよう……。[1999/12/10 12:08:50]
卒論完成おめでたう。 丁度締切時間辺りだけどキチンと出せたかな? 今度は卒論の全文をこのHPで公開して読ませて下さい。 オリジナル小説の新作と一緒に♪ 私の卒論も、一応今朝6時半頃完成して今さっき提出しました。 今朝の三時半にまた本論を書き足したりする私らしく何とスリリングな♪ 卒論のための不規則な生活などから体調も色々影響しました。 寝不足、排便周期の乱れ、4キロの体重増加、 胃痛、右手の親指及び中指の付け根の関節の痛み、 視力の低下、アレルギー性鼻炎の悪化、耳垢閉塞、 倦怠感、精力減退、天然痘感染etc,etc。 ひこさんの「お勉強ダイエットPartU〜卒論編〜」の成果も聞かせてね☆[1999/12/10 11:56:18]
うーん、夢は見なかったけど寝付きが悪かった……。 ご飯を食べて出かけるとしましょう。 ちなみにポケベルの星座占いによると、今日の魚座は「大願成就」だとか。[1999/12/10 08:06:23]
卒論完成。 金曜日に出しに行きます。〆切は正午。 危ないので朝一で行くですよ。 寝過ごしそうで不安。 もっと不安なのは「寝過ごす夢」をきっと見るんだろうなー、ということ。 無事に卒業できますように。[1999/12/10 00:42:45]
8800HIT! 以上。 それにしてもここも結構人来たもんだね。 8888は誰が踏むのかな?[1999/12/09 23:11:14]
ええ、最近絵のスランプにはまり込んでしまい、ひこ殿に相談したところ、「魔女宅を見れ」とのこと。で、レンタル ビデオ屋(今日は明日返却で1本100円の日♪)に行ったはいいが……。 オウマイガッ!! るろ剣のOVAを借りちまったよ!! 4本まとめて(笑)。 で、家帰って、見る。 おお!! なんかかきたてられる!! なんかスランプ脱出できそなカンジ!! ……あのOVAはよいよ。なかなか秀逸。何もかもが生々しいカンジ。ううむ、アニメって、いいものはいいな あ(笑)。 ……あ、魔女宅も見るッス(笑)。一度見てはいるんだけど。[1999/12/08 23:44:39]
いやー、やっとおいらも卒論終わったよ・・・トホホ さーあ、これから本腰入れて勉強だー!・・・と行きたいところだがどうも最近駄目人間で・・・ ヤバイな・・・このままずるずるいきそう・・・ なんかいい方法ありません? 薬学だから薬ってのは駄目よ。うふふ[1999/12/08 23:27:15]
結局、S.P.P.の人に誘われるままに飲みに行ってしまいました。 提出は8日を目標にしていたのですが、9日になりそうです。 まぁ、締め切り日の前日に出せるだけ良しとしましょう。[1999/12/08 00:58:53]
清書が50枚を突破。 普通の人ならもう終わるのに、私の場合はまだ25枚くらい残っている。 これだけ苦労してまだ三分の二かと思うとちょっと辛い。[1999/12/07 19:13:17]
清書がまもなく40枚目に突入。 普通の人なら「おお、後少し」なのですが、私の場合は「やっと半分を越えたぞ」という感じです。 くそー、なんで70枚以上にもなる論文を書いたかなぁ……>自分[1999/12/07 15:15:48]
今日は夜11時過ぎまで、我が家でゆきうささんの修羅場に付き合っておりました。関係者の方々、ごくろうさま…… って、おいらもか(^^; >和泉さん 飲み会、お疲れ様でした〜〜〜。 いやあ、高かったね、飲み代(笑)。ちょっち今厳しかったりして(^^; あそこは高いね。こんどは別の場所にしましょう♪ でも、なるとんの新たな姿が見れて楽しかったり。 >ひこさん。 そういえば、まだ「サイコロ〜〜」のページがアップされてませんなあ。なっぱり卒論があがってから、ですか? 楽しみにしてます♪[1999/12/07 02:11:27]
うむー、清書を除けばもう後一息。 12月8日(水)には提出したいな。[1999/12/05 23:26:41]
>ひこくん♪ 卒論終了おめでとうございます。(今更でごめん) これから3月まではもう少し遊べるんでしょうか? 最近遊んでないんで、機会があればまた遊びましょう。 >トヲルくん♪ 飲み会、お疲れ様でした。でもなかなか楽しかったです♪ まぁ約1名様意外な方がいらしてたんで僕的にはちょっとビックリ(謎) また機会があれば(ってゆーかすでに決定しているらしいが)また飲みましょう。 でも、もう少し安くなんないのかな…[1999/12/04 07:37:37]
卒論、がんばってね♪ 私にとってはまだ人事(笑)。今日は飲み。ちょっと金額でかかった(泣)。[1999/12/04 01:15:45]
清書20枚終了。 さらに4枚の紙を無駄にしてしまう。 手もかなり辛い。 でも、昼からやった割にはよく進んだ方だと思う。 この調子でこれからもやっていきたいものである。[1999/12/03 21:57:18]
清書13枚終了。 どうやら私は1時間に4枚ペースで清書するのが最も能率の良いことが判明。 それ以上の速さにしようとすると、間違えたりして返って能率が低下するようだ。 とりあえず今日は20枚を目標にして、終わったら原典に当たることにします。[1999/12/03 19:06:25]
清書10枚終了。 しかし、10枚清書するのに7枚も失敗している。 この調子で行くと、50枚近く失敗する計算になる。 紙も無駄だし、時間も無駄になるので、なんとか失敗を減らさなければ……。 おそらく失敗をなくすと、作業効率は5割増しになると思われます。[1999/12/03 17:29:25]
卒論終了、おめでとござんす。 あっしは未だ書き始めていません。というか、注文した資料が来ない(泣)[1999/12/03 01:19:23]
☆ 卒論終了 ☆ ようやく卒論が終了。結論を書き終えました。 書き始めてから約三週間。一日10時間やって30枚以上書いた日もありました。 間に合うかどうかで眠れない日もありました。 けれど、それも今日でようやく終わりです。 また原典に当たっていないためこれから多くの漢文に訓点をつけなければなりませんが、それでも論が終わって いるということは心理的にとても落ち着けます。 後は清書をしながら原典に当たるだけ。 苦しいのも後数日でしょう。 卒論提出〆切は12月10日ですが、なんとか二日前くらいには提出できそうです。 いろいろとご心配をおかけした方々、応援して下さった方々、どうもありがとうございました。[1999/12/02 23:07:57]
ようやく結論に到達。 後少しー。 終わりが近づくにつれて、清書が間に合うかどうかが心配になってきます。[1999/12/02 19:44:39]
序論・本論・結論のうち、当初予定していた本論が終了。 でも、4節の予定だった本論が5節に増えてしまったのでまだ終わりでないあたりが悲しい。 とは言えば後はまとめるだけなのでまだ楽かな。 問題は原典調べと清書であるように思われる。 特に原典調べは面倒くさそうだ……。[1999/12/02 18:02:01]
とか言いながら、壁紙を変更してしまいました……。[1999/12/02 16:40:25]
サークルの後輩から電話がかかってきて、思わず去年のサークルの話とかを延々してしまう。 どうやらその人の気分が少し楽になったようなので何よりだけれど、ちょっと長電話しすぎたかな……。[1999/12/02 16:16:33]
早いものでもう12月ですね。 本当ならHPの壁紙も冬バージョンに変更したいところなのですが、卒論でそれどころではありません。 今日も頑張って卒論を書いています。 とりあえず論文自体は今日で終わる予定。 後は原典調べと清書のみ。 まぁ、何とかなるでしょう。 予定では提出2日前の12月8日に提出できるはずです。 はふー、ではまた論文に戻るとしましょう。 ここのところ、集中力がとぎれていけません。やっぱり後少しと思うから力が抜けるのかなぁ。[1999/12/02 14:21:41]
こんばんわ。 わたし、結局月曜の深夜に自分の家に戻ってきました。 まずは、帰還報告という事で。 日曜日はありがとうございました。>遊んでくれた方々ALL 特に卒論が迫ってるなか、こころよくRLを引き受けていただいたひこさんには大変感謝しております。 とても楽しかったですよ〜。 いろいろと斬新でしたし。 なにより、やっぱりいつもとは違った人達とプレイするのは新鮮でした。 日曜のことは、私も東京遠征記としてうちのWPに載せようかな、と考えているのでそっちの方で私の思ったことを 書くつもりです、いえ、書きます。そちらをご覧頂ければと思っている次第です。 ひこさんのTRPG日記、楽しみにしていますね。 私のプレイヤーとしての行動が他の方々にどう写ったのかという事に関しても大変興味がありますから。 まぁ、恥は…さらしてないよなぁ(笑) 最後に。私なんぞを快く歓待してくださった皆さん、本当にどうもありがとうございました。 また遊びましょうね。今度はこちらへ是非来てくださいな。 それでは。[1999/11/30 01:31:33]
久々に、TRPG掲示板にカキコしました(笑)。 ひこ殿、お疲れ様でした♪ ロンドン氏、あの時のプレイの感想については、また書き込むよ。もうちょっとまってて(笑)。[1999/11/29 02:44:04]
ただいま帰宅しました。 3時過ぎからトーキョーN◎VAを始めて、終わったのが7時半くらい。 その後近所のファミリーレストランで11時まで歓談していました。 じゅんさんを上手く歓待出来たかどうかちょっと不安は残るのですが、どうやら楽しんでいただけたようで とりあえずほっとしています。 今日は私がRL。卒論に追われる中で、事前に小道具を用意してみたりと結構頑張って準備をしたのですが、 なかなかうまくいかないですね。シナリオを練る時間が少なかったとはいえ(実質2時間くらい)、もう少し 上手くできたような気がします。 なお、TRPG日記は水曜日までお待ち下さい。 今日のことを、ぜひTRPG掲示板などに書いていただけると大変ありがたいです。 感想や批評などお待ちしています。 特にじゅんさんがどのように感じられたのかは特に聞きたいところですねー。 何はともあれ、今日はお疲れさまでした。 今度はそちらへ遠征しますので、今日ご一緒できなかった方々、ぜひぜひ一緒にTRPGやりましょう☆ つたないマスタリングにおつきあい下さいまして、ありがとうございました。[1999/11/28 23:51:13]
そろそろTRPGをしに出かけます。 じゅんさんと初対面。楽しみだなぁ。 一応シナリオも作りました。まぁまぁな出来だと思います。 帰ってきたら卒論に戻らないといけないんだよなぁ……。[1999/11/28 13:22:13]
ひこさん、がんばれ〜。 以上。[1999/11/26 23:10:09]
午前中からお昼過ぎにかけての進みかたが嘘のようにはかどりません。 なんだか目も疲れてきたし……。 やっぱりもう少し休憩を入れながらじゃないと辛いようですね。 でも、週末で楽をするためには今日頑張らねばならないのです。 ちなみに今ちょうど45枚目に入ったところ。 もう少しで今日の目標は達成するのだけれど、全体から見るとまだ5分の3くらい。 おまけに、文章自体が書き上がっても原典に当たる作業が残っているからなぁ(本来は逆なんですけどね) まぁ、とりあえず先が見えてきたのは良いことです。 これからお風呂に入って疲れをとった後に、もう少し頑張るとしましょう。[1999/11/26 21:26:14]
くー、いい加減[1999/11/26 18:41:45]飽きて疲れてきたー。 今現在で39枚目に突入。予定よりずっと遅れている感じ。 くー、頑張らないとこの週末がっ! 神様、心安らかにN◎VAする時間をお与え下さい(柏手) ということで、卒論に戻ります。 はー、何やってるんだろう、自分……。
ただいまおやつ休憩中。 今現在、卒論は33枚目に突入しています。 今日だけで13枚くらい書いてるかな。 この調子で頑張れば週末は休めるぞー。 でもって、今日の目標は50枚だったりして……。 では卒論に戻るとしましょう。 いや、どうしてもしばらくすると飽きるんですよ>卒論 でもって息抜きにメールチェックとHPチェックをしてみたり……。[1999/11/26 15:40:27]
指揮で風邪をひく……。私には経験がないですねぇ。 あるいは練習の合間に程良く腕を休めていたからかもしれませんが。 でも、本人には休めているという自覚はないんですけどね。 卒論、現在25枚突破。とりあえず枚数的な問題はクリアできそうです。 問題は間に合うかどうか、そっちに絞られてきました。って、それが一番重要なんですけど。[1999/11/26 12:59:55]
風邪、私もひきました。 先日の単声練のあとから喉が痛くなりだして。 練習中、今回はずっと指揮を振るか、棒でたたくかをしていて、練習が終わるころには 両肘から先が冷たくなっておりました。(ずっと風にあてていたようなものだから) 指揮してて風邪をひく、なんてことあるのかしらね? 卒論、私のときはB51枚で400字入る原稿用紙を使ったため、厚みが半分になりさびしかったです。 そういえば締切1週間前に風邪をひいてひどい目にあった。 熱で朦朧とした頭で清書をせざるを得なかったのが心残りです。 ひこくんも気をつけてね。[1999/11/26 12:41:26]
Sakuraさん、ご指摘ありがとうございます。 うーむ、結局ミスが続きますね……。残念。 卒論はとりあえず20枚ほど書きました。週末に遊びたいので(という時点で間違っている気も)なんとか今日中に 書けるだけ書きたいところです。 体調には気をつけます。先週は風邪をひいて痛い思いをしたので……。[1999/11/26 10:01:47]
リンクミス発見です。 「私とお歌の事情」11月20日分を見ようとしたのに 10月30日分に行ってしまいました。 ついでに書きますとトップページの「私とお歌の事情」の隣の日付が 11月15日のままになってます。 卒論追い込みですね。 ぜひぜひ体の方を大事にしてください。 私は締め切り直前に食べ物に当たり、2,3日ほとんど進みませんでした。 あれは痛かったです・・・(涙)。 追い込みで胃が弱っていて、食べ物にあたりやすかったみたいです。[1999/11/26 03:09:23]
じゅんさん、先日はチャットに来ていただきありがとうございました。 ぜひぜひまたいらして下さい。 日曜日にあえると良いですね。 私も何とか卒論に区切りをつけて参加したいと思っております。[1999/11/25 01:04:09]
昨日はどうもでした。 新参者でいきなり入って大丈夫かなと、 少し心配でしたが皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。 チャットってやっぱり楽しいですね。 うちにもチャットを入れたいなぁと、改めて思いました。 また時間があるときにはお邪魔しますね。 そのときもよろしくお願いします。 日曜日にはみなさんと会えるといいなぁ。 是非一緒に卓を囲んでみたいものです。←麻雀みたいですね(汗)[1999/11/25 00:47:35]
>ちゅるく殿 いや、そちらの日記とか予定表とか見てると スーパーなんちゃらとか都庁見学会とか聞き覚えのある単語が(汗) えーっと、私はリベンジクラスではないです。普通の8ヶ月講座(←やっぱ同じやんか!)[1999/11/21 23:59:21]
>どろっぷさん 予備校のカリキュラムって、何処も大して変わらないと思うんですけど……? 私の行ってるところはマイナーっすよ。最近大学でもパンフを見るようになったけど。リベンジクラスのある予備校ならきっと同じ所なのでしょうが。[1999/11/21 22:26:46]
気づけば8000hit。早いものです。 みなさま、ご愛顧下さいましてありがとうございます。[1999/11/21 20:08:10]
惜しい!8002でした。[1999/11/21 01:38:19]
たろーさん> おいで下さいましてありがとうございます。 私もついこの間風邪をひいてしまったので、風邪のつらさは身にしみているところ。 ゆっくり休んで早く治して下さいね。 23日はどうやら会えないようで残念。まぁ、またの機会ということで(笑) 「ピコラー友の会」は何となく気恥ずかしいのでなんとも……。 一応曲は決めました。英語の曲なのですがきっとすぐ歌えると思います。 もし何か問題があったらまた考えるということで。 とすると、当日はやっぱりピンクシャツですね(苦笑) 演奏会お疲れさまでした。 いろいろと書いてしまったけれど、それは私がもう何回も演奏会を経験しているから気づいたこととかもあります。 役員の人たちが頑張っているのは見ていて分かったので、もう少しいろいろなことが上手くかみ合えば良かったです ね。 ちなみに、個人的には「陰ながら」ではなく「表から」応援する立場になって欲しかったり(苦笑)[1999/11/20 14:52:31]
おはようございます。今日は國學院の学祭1日目だというのに風邪でダウン・・・焼き鳥売らずにゴロゴロしてます。 ひこさんは23日にいらして下さるそうで。でも私は独語検定でいないんですよ――。ううう・・・ 勉強も進まないし・・・これ書いたら勉強します。 ピコラー友の会、知らなかったんですか?!去年からあるのに。 ちなみに会長は私です☆(あ、言うまでもないか・・・) 定期演奏会、本当に力不足を痛感しました。「日常のきれはし」?読ませて頂きました。 最後の最後で心配かけてしまって・・・ 一番お世話になった方々に、と思うとホント情けないです。 来年は陰ながら応援するので、ひこさんがお友達を呼んでも恥ずかしくないように頑張ります![1999/11/20 14:03:56]
ZOROから流れてきましたぜい! 初めまして。 いや、キリ番(?)だったもんでね(笑)7979HIT! では、某掲示板にてお会いしましょう。[1999/11/20 13:13:22]
こんばんわです。 卒論大変そうですね。 私も卒論に追われる日々を過ごしていますが、やはりその進み具合は牛歩のごとく、という感じです。 お互いに頑張りましょうね。 それではまたお邪魔します。 追伸>最近やっとbiglobe調子良くなってきたみたいですね(笑)[1999/11/20 02:51:43]
Sakuraさん> いえいえ、お気になさらずに。 ぜひぜひこれからも気がついたことがありましたら指摘して下さい。 トヲル氏> 卒論? 遅々と進んでおります。 今週指導教官に会い損ねたのが痛い。[1999/11/20 01:46:50]
なんか久しぶり……。イベント近いわゲンコ描いてたわ大学のレポート立て続けに出るわWP作ってるわで、なんか てんてこまいデシタ……。 ひこさん、卒論だいじょぶですかい?[1999/11/20 01:20:41]
前のカキコ、名前のところにタイトル入れて、 自分の名前は入れてなかったのね(汗)。 人の表記ミス指摘して、自分が名前入れ忘れてたら世話ないよね。 ごめんね。[1999/11/20 00:54:18]
いや、片づく予定にはなったけど、捨てる本が大量にあるのでそれが処理されないことには部屋は狭い ままなんだけどね。 卒論が終わったらざっと捨てる本に目を通して、そうしてから捨てるから結局年末かな。 麻雀とかが出来るくらいにはなるはずです。[1999/11/20 00:53:30]
○日常の切れ端を読んで ひこさんの部屋片づいたんだ。おお、これでまともな人数でN◎VAなり シャドウランなりできるんですな。良いことやね、こりゃ。 そういや、もうすぐ8000ヒットですねえ。すごいね、これも。 じゃ、卒論がんばってね〜。 以上[1999/11/19 23:12:12]
そろそろ重くなってきたので新しくしました。 以後の書き込みはこちらにお願いします。[1999/11/19 21:55:33]