写真はクリックして頂くと拡大します。
若干時間が掛かります。
平成11年7月4日
昨夜までの激しい雨も上がった。今日は妻がウオーキングに付き合うというので
距離も考え、定光寺の自然休養林、東海自然歩道を歩くことにした。
ぐるーと回ってきて、適当なコースになるので、定光寺のオリエンテーリングの
パーマネントコースを歩いてきた。
朝、7時40分に家を出て、車で定光寺公園に向かう。
駐車場に車を置いて、8時5分歩き出す。
オリエンテーリングのパーマネントコースは、かなりの部分が東海自然歩道を
歩くことになるが、最初の部分が少し遠回りをするコースになる。
最初のところはほとんど一般のハイカーが通らない道である。
そこを歩いていると中年の男性が二人いる。
めったに人が通らない所に私達がきたので、すこし慌てた様子で
道を明けてくれた。
こんな所で何をしているのか、ハイカーでもなさそうで、バードウオッチングか、
写真を撮っているのかとも思ったがそれらしい様子でもない。
山菜でも取りに来たのかと思って、挨拶をして、「何か取っているのですか」と聞くと
あいまいに返事をする。「取れますか」と聞くと、慌てて「取れん、取れん」という。
テープレコーダーがあり、きれいな鳥の声が聞こえる、テープから流しているらしい。
なにかちょっとおかしな雰囲気がしたので、早々に「じゃあ」とか言って立ち去った。
テープから鳥の声を出して、鳥を呼び込んでいるようだった。
よく分からないが、なにか捕獲が禁止されている鳥を取っていたのかもしれない。
尾根の突端の所に確かパーマネントコースの固定ポストがあったはずなのが
いくら見ても見当たらない。おかしいなと思いつつ、次へ進む。
その内に、独特の格好をしたサイクリングのグループ10人ほどに会う。
愛想のいい若者で元気のいい声で挨拶をしてくれた。
1時間ほど歩いた所で丸根山の売店があった。閉まっていたが中へ入って
しばし休憩。営業時間は11時から4時と書いてあった。まだ早いとみえる。
丸根山休憩所から高蔵寺ニュータウン方面
ゆっくり登り道を歩いて、労働者研修センターに着く。
なにか催しでもあるのか、結構人の出入りがある様子。
先ほどサイクリングのグループにまた
会った。このリーダーの青年は愛想のいい人
で「先ほどは」と笑いながら挨拶しれくれた。
さっきの所から早くもぐるーと回ってきたらしい。
適当に世間話というのか、無駄話をしながら、東海自然歩道
の尾根道を歩く。少しはアップダウンがあるが、大したもの
ではない。気持ちのいい道である。
時間がすこし早いのか、全くハイカーらしき人には
会わない。
2時間20分くらい歩いて、宮刈峠という所に着いた。ここで東海自然歩道と別れて、北へ向う。
定光寺公園へ戻る道である。
宮刈池
トンボ池(観察だけにしましょう)という看板が
出ていたので、トンボがたくさんいるのかも
しれない。
この辺りから下へ向う道は夕べまでの雨の
せいか、道が一部、川のようになっていた。
国道に出たら、車のよく通る道で一変に下界へ下りてきた感じである。
車がひっきりなしに通る国道から歩いてきた
自然休養林を写す。
定光寺公園、正伝池前にて。
行楽シーズンはたくさんの人出があるが、
今日はほとんど人がいなかった。
数組のグループがいただけ。
同じく定光寺公園
真中に見えているのがオリエンテーリングのコース案内板
公園でしばらく休憩して、駐車場に着いた。
10時55分、2時間50分、11.5km
j自宅には11時半に帰宅した。
以上