2014年3月4日 瀬戸市大坪町・廃工場
瀬戸市の南の方を歩いてきた。
ずいぶん以前、わが家では、このあたりで家庭菜園をしていたことがあった。
瀬戸市から借りた畑だったと思う。
その頃から見ると、ずいぶん変わってしまった。
愛知万博の影響だったような記憶である。
大坪町というところで、廃工場があったので、写真を撮った。
フォークリフトがそのまま放置してある。
どうも最近閉鎖した工場のようにみえる。
今日は、平日だし、休みの日ではないだろう。
しかし、操業しているとはとても思えない。
陶器工場の原料もかなり積まれてままである。
大きな粉砕機らしき機械がある。
工場全般が埃をかぶった状態である。
この工場は、このまま放置というわけにもいかないだろう。
どうするのか、他人ごとながら、ちょっと気になった。
3月初めとは、いうものの、まだ寒く、この景色は冬ざれという感じ。
以上