2013年10月16日
名古屋市立中央高校
わたしは、今年の4月から、名古屋市立中央高校(定時制高校)昼間部の社会人聴講生として通学している。
月曜日から木曜日までの週4日である。
授業は午後1時半から午後3時5分まで(休憩5分)である。
受講科目は、「科学と人間生活」「地理A」「英語リーディング」「倫理(哲学・思想史)」の4科目である。
一番眠たい時間なので、それなりに気をつかっている。
中央高校正面
1階から5階まである、
この高校の場所には、「名古屋女子高等女学校」「名古屋市立菊里高校」が
あったところとか、その記念碑もたっている。
教室風景
授業の始まる前なので、誰もいない。
わたしの受けている科目は、全般的に少人数である。
図書室
そこそこの冊数の本がある。
比較的若者向けの新刊が多い。
わたしも借りられるので、何冊か借りた。
人気のある新刊書は、一般の公立図書館では予約が多いので
借りにくいが、ここでは比較的簡単に借りることができる。
以上