平成18年5月3日 旧東海道 名古屋熱田・宮宿〜鳴海宿〜有松〜知立宿〜名鉄・知立駅 23.0km


東海道ウオーキングの趣旨

わたしは、小売業の勤務が長かったせいか、いわゆるゴールデンウイークに
長く休みを取った記憶がない。
ゴールデンウイークは、休日という意識がなかった。
そのせいか、今年も、このゴールデンウイークに、どこかへ行こうという気持ちは、
まったくなかった。

5月2日になって、今年は、うまく祝日に土日がつながって、5月3日から7日まで、
5日連続で休みになるのに、気がついた。

そこで、この5日間で、何をするか、考えてみた。自分の体力、気力があるうちに、
やっておくことはなにか、やりたいことはなにか。

一番は、かねてからの念願の古い町並み探訪である。
岡山、広島、山口の古い町並みが頭にすぐ浮かぶが、
ゴールデンウイークに、さあ行きましょうというわけにはいかない。

綿密は行動計画を立て、スケージューリング化して、列車、ホテルの予約がいる。
それには、ゴールデンウイークを避けるべきである。

その次というと、旧中山道の続き、長野県・南木曾から向こうへいくことになるが、
これとて、南木曾から向こうは、列車の便がよくないので、それなりに綿密な準備が
必要である。

そこで、手っ取り早く、旧東海道を、5月3日から6日まで、4日連続で歩くことにした。
4日連続で歩いたことはないので、それだけの体力があるか、テストを兼ねて、
歩いてみることにした。

今週歩くコースは、5年前の平成13年の1月から2月にかけて歩いたことがある。

街道を歩くということは、自分の心に、奮い立つような感激がある。
心が自然に高揚してくるものがある。

七里の渡し場跡

常夜灯は、寛永年間に建てられたものだが、
復元された。



丹羽家住宅 昭和59年名古屋市有形文化財に指定

脇本陣格の旅籠
正面の破風付き玄関は、かっての格式の高さを
うかがわせる。

屋根に上がっていたうだつは戦災で破壊、
袖うだつのみ残っている。



熱田伝馬町の旧東海道

広い道路で分断されて、また向こう側に続く。



名古屋市南区呼続の東海道宿駅制度400年記念碑

わたしが以前歩いたときは、こういう記念碑はなかった。

一つのめじるしとなるので、あるのは、結構である。



街道にある税理士事務所の建物

古い家も半分残してあるのは、結構なことだと思う。
敬意を表したい。



笠寺観音入口の笠寺商店街

古い建物も残ってある。


笠寺観音

情緒がないというか、どうも好きになれないところである。


笠寺一里塚




鳴海宿入口付近の旧家
こういう古い建物が、あちこちに見受けられる。


鳴海宿本陣跡

左に見える案内板に簡単な説明がある。

鳴海宿は、本陣1、脇本陣2、旅籠68軒

ここにあった本陣は、建坪235坪、畳159畳




鳴海宿の町並み

旧宿場の雰囲気はある。


有松の町並み

有松は、鳴海と知立との間の合いの宿である。

ここの町並みの保存状況は、見事なものであるが
わたしのホームページでも、なんども紹介しているので
写真は、少なくした。


手前の建物が、有松山車会館

向こう側の建物も、ずいぶん年期ものの商家である。
しぼりの問屋さんか



桶狭間古戦場記念碑

昭和12年12月 国指定史跡と豊明市の案内板に
説明がある。

狭間という感じもしないが、ほんとうにここらあたりが、
古戦場だったのか




阿野一里塚

豊明市阿野町



刈谷市今川町

刈谷市が北に突き出している部分

このあたりは、国道1号線から分かれて
旧道をあるくので、のんびりと歩ける。

また、古い家並みが残っている。



同じく刈谷市今川町の旧家

ずいぶん旧家とみえて、大きな家です。



豊明市、刈谷市の一部をかすめて、知立市に入る。
途中であった旧東海道ウオーカーが、知立神社のお祭りを見てきたと
言っておられたので、わたしも寄り道して、知立神社へ立ち寄った。

ものすごい見物客である。

山車が揃っているチャンスは、なかなかないとのことだったので、
写真を撮りに行ったが、ひとばっかり写って、山車は撮れなかった。

知立神社祭自慢の

山車のそろい踏み

その一部しか、写真は撮れなかった。



池鯉鮒(ちりふ)=ちりゅう=知立(明治になってこの漢字を制定)

今日は、お祭りなので、このお菓子屋さんも
忙しそうでした。




池鯉鮒宿本陣跡

うなぎ屋さんの駐車場の片隅に本陣跡の碑がある。

案内板によれば
池鯉鮒宿は、本陣1、脇本陣1
初めの本陣家は没落、別の家が本陣を明治まで勤めた。
敷地3000坪、建坪300坪あったそうである。





名鉄・知立駅に着いた。すぐ名古屋行き特急があるので、
特急券350円を自分自身へのご褒美として、おごった。

以上

TOPページに戻るのは、ブラウザーの「戻る」をクリックしてください。