Last Update 99-03-15

ペヤング焼きそば パーティーサイズ

久々に行ったコンビニで見つけたカップ焼きそば。学生時代を思い出すひとときです。

初公開 !私、Heiny-MeederのCG?イラストも楽しめます。


コンビニへ行ったら、「ペヤングソース焼きそば」の大盛りサイズがありました。

カップ麺の大盛りブームの元祖である「エースコック大盛りイカ焼きそば」の上を行く174gのスペック(大盛りイカ焼きそばは168g)で、堂々の新発売です。

この「ペヤングソース焼きそば」は、「まるか食品」という会社が製造しており、ここは、ヤマダ電機と同じ群馬県に本社があります

ちなみに、群馬県は「インスタントラーメン生産量日本一の県」であり、まるか食品の他にも、「サッポロ一番」のサンヨー食品(の工場)、ちょっとマイナーですが「サッポロ中華」の赤城食品などがあります。

さて、この「ペヤングソース焼きそば」に「パーティーサイズ」なる超弩級の大盛り焼きそばがあった事をご存じですか?

私が大学生の頃です。当時、エースコックの「スーパーカップ」は、「1.5倍」というサイズで人気を博していました。その頃の大学生は、浜辺でウインドサーフィンなんぞしながら、どこで覚えたのか「グラッチェ・グラッチェ」などと言いながら「スーパーカップ」を食べていたのです。

そのエースコックが出していた「大盛りイカ焼きそば」も当然人気がある訳です。売りとしてはやはり「1.5倍」で、ふにゃふにゃとした「イカ」の食感もマニアにはたまらない物がありました。

一方、ペヤングは
「よ、四角い顔」
「どうだいお味は」
「まろやかー」..

などという四角い顔のオジサンと柔道部員の掛け合いのCMを放送していました。
最後に、四角い顔のオジサンが
「ビッグだよーん」と言うのですが、その声には何の説得力もありませんでした。「ビッグ」よりも「大盛り」の方が、遙かに大きかったのです。

では「ビッグ」は不当表示かというと、そうでもないのです。
現在では焼きそばの容器=四角が当たり前のようになっていますが、当時は、カップ焼きそばの容器はみんな円形でした。そこに四角い容器で登場したのが「ペヤングソース焼きそば」でした。焼きそばの場合は、ラーメンと違い汁がありませんから円形容器では最後の一口がどうしても集めにくくなります。また、円形よりも四角の方が、湯切りがし易いという利点もありました。また、ライバル「日清焼きそば」等より量を増やした事もあり、「ペヤングソース焼きそば」は、市場を席巻する程の勢いだったのです。その時のCMは
「四角くって食べやすい、ペヤングソース焼きそば、気が利いてるよな 」
「ヘヘッ どーも」
「いい顔してるねー」
「ビッグだよーん」
という酔っぱらい(?)オヤジと屋台のオヤジの掛け合い物でした。

それにしても、当時のペヤングのCM戦略は物凄い物がありました。前述の「ビッグだよーん」の他にも、あおい輝彦の
「あなただけを」のメロディーに乗り
「ああー おいしい ワンタンメンの香りに 誘われて来たーよー」
と歌う「ペヤングワンタンメン」のCMは、水中メガネをかけた人たちがその歌詞の通り、おいしいワンタンメンの香りに誘われて学校の教室を泳いでワンタンメンの方に行くというトンデモナイCMでした。
「史上最強のカップ麺CM」と言っても過言ではないと思います。
その他、
「おまえはどこのワカメじゃ?」とか「わーかめ好き好き」などのCMでおなじみの「エースコックワカメラーメン」に対抗した「ペヤングワカメラーメン」などもありました。思えば、エースコックとペヤングはことごとくぶつかっていたんですね。

そんな熾烈なライバル関係にある両社ですから、ペヤングが「大盛り」を快く思っていなかったのは明白です。かくして、
「大盛りイカ焼きそば」を遙かに超えるスペックで登場した「パーティーサイズ」の登場となる訳です。

「パーティーサイズ」を初めて見たのは大学二年の時、大学の近くの
「コミュニュティストア バンカリ」という店でした。関係ない話ですが、当時、こんな会話が仲間うちで交わされていました。

「バンカリには、高級品だけを置いている姉妹店があるそうだよ。」
「へぇー、なんて名前なの?」
「バンカリー・ゴールド」

恥ずかしいエピソードでしたね。という訳で、早速購入し、友人Cのアパートで感動のご開帳となったわけです。

サイズは確かにデカいです。カップの大きさだけだったら「大盛り」なんてメじゃありません。「パーティー」は「ビッグ」の2倍くらいの大きさがありました。
商品にとって大切な"顔"に目を向けると、
普通はフタに印刷してありますが、「パーティー」はフタの上に紙があり、その紙に印刷がしてありました。

デザインは、スーツを着た男性とパーティードレスを着た女性が踊っている姿がまん中にあり、その周りにはカクテルグラスや三角や四角のアクセント、鈴木英人風のよくわからないリボンのような物が描いてありました。
全体のタッチとしては、
「安っぽいわたせせいぞう風」で、これを初めて見た時、そのあまりのインパクトに軽いめまいを感じたのを覚えています。

フタを開けた私の目に飛び込んで来た物は、カップの中に
二つ仲良く並んだメンでした。これならば、カップが大きいのも解ります。
メンが2個ならば当然、ソースも2個入っていました。しかし、かやくは一個しか入っていませんでした。これは、あまりにも手順が煩雑になる事を恐れての事でしょうが、焼きそばに取って非常に大切な「キャベツ感」が減ったような感じでちょっとがっかりしました。

仲間と試食してみましたが、いつもの「ペヤング」テイストでした。ただ、やはりキャベツが少ないのはちょっとな、と思いました。

食後、しげしげとフタの絵を見ていて思いました。
「こんな着飾ったパーティーに、カップ焼きそばなんか出すんだろうか?」
と。
絵を見ると、男も女もけっこうまともな格好をしています。また、先に述べたように
カクテルグラスや漂う丸や四角のオブジェ、鈴木英人風のリボンなど、高級感を出そうとの努力は大いに買いますが、いかんせん安っぽ過ぎる。
印刷だって、フルカラーではなく多色刷りでしたし、メンが2個入っている所から見ても、非常に安く作られていた新製品と言えるでしょう。

しばらくそれを眺めた後、私はCの家の蛍光ペンを取り出し、
広告チラシの裏面に、「パーティーサイズ」の絵を描きました。なぜこんな事をしたのか今となっては自分でもよく解りませんが、そんなバカな事をしていたのです。
そして、書き終わると画鋲を取り出し、それをベッドの脇の壁に貼りました。

友人Cは、それをしばらく貼っていましたが、蛍光ペンで書いた絵は、
しばらくするとどんどん薄くなり、とうとう見えなくなってしまいました。
私の描いた絵が消えかかっていた頃、もう一度その店に行きましたが「パーティーサイズ」は
もうありませんでした。
店のおばちゃんに聞くと
「あれは売れなかったからねぇ」
との事でした。

久々にその頃を思い出し、描いてみたのが
これです。こんなんだったような、全然違っていたような..。

最近は、流通業界ではPOS化が進み、この「パーティーサイズ」のような
ニッチな商品は出にくくなっています。売れ行きが悪いと、ほんの数週間で撤去されてしまうらしいので、挑戦的な新製品より売れ筋のマネ製品ばかりが出て来る事になります。せわしない世の中ですね。少し残念な気がします。

 

お帰りはこちらからどうぞ。(たまたま見つけたページです)

Top