自分でできる |
②編線を折り返す
①の項で12ミリ皮をむいた場合は編線を折り返し、9ミリ程度残し余分な部分は
ニッパーで切り取る。
21ミリを選んだ場合、編線は折り返さず、編線部分を9ミリ程度残し余分な部分
は切り取る。
③しん線を露出させる
編線の下の柔らかい部分を先端から9ミリ程度のところでカットし、しん線を露出
させる。このときあまり力を入れすぎるとしん線をカットしてしまうので注意。
|TOP|初めての方へ|ご利用について|アイディア家電|デジカメ|ネットでお得なサービス|
|パソコンサポート|パソコン出張教室|家電修理|故障かなと思ったら|
|家電リコール情報|これは危険|自分でできる|
ピットイン
代表 羽田 理司
茨城県結城郡石下町向石下293
TEL
0297-42-5257
記事の無断転載を禁じます