タイトル | : Re: 参考・菖蒲塚古墳の衛星写真 |
投稿日 | : 2006/07/30(Sun) 16:50 |
投稿者 | : 管理人 <hasegawa@msb.biglobe.ne.jp> |
新潟県で代表的な古墳、新潟市竹野町(旧巻町)の金仙寺裏に
ある菖蒲塚古墳と隼人塚古墳の衛星写真です。
http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&t=k&om=1&ie=UTF8&ll=37.767772,138.866013&spn=0.002455,0.004989
(リンクアドレスは長過ぎて、クリックではうまく動作しません、URL全部をコピーし、ブラウザのアドレス枠に貼り付け、てからEnterキーを押してください)
この写真でも、下の菖蒲塚古墳の右側、右上(隼人塚古墳)の扇状に
広がった部分に同心円状の周壕と思われる模様が見られます。もし雪
が田上町と同じように残っていたら、田上の注目ポイントと良く似た
雪の縞模様が見られたと考えています。
隼人塚古墳の頂上付近のリング状になった樹木の窪みも田上町の衛
星写真にも見られます。もし、田上町のものが古墳とするとこれらの
古墳と似た時期に作られたものかも知れません。