おばさんに、孫が出来てその子をあやす時「あったけまんまにととかけてー」という子守唄を歌っていました。なつかしいやらおかしいやら、ところがその続きが思い出せません。どなたか続きを知っていますか?(田上の方言集にも出てましたが・・・)
おなまえ Eメール 表示 非表示 タイトル ご自由にお書きください 手動改行 強制改行 図表モード > おばさんに、孫が出来てその子をあやす時「あったけまんまにととかけてー」という子守唄を歌っていました。なつかしいやらおかしいやら、ところがその続きが思い出せません。どなたか続きを知っていますか?(田上の方言集にも出てましたが・・・)参照先 暗証キー (英数字で8文字以内)