田上町の私設掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

タイトル Re: ハクビシン
投稿日: 2000/07/13(Thu) 23:16
投稿者管理人
参照先http://home.n00.itscom.net/hasegawa/

> 7月上旬、田上町本田上地内403号線でハクビシンの死骸を
> みました。
>
> 今まで田上にはハクビシンはいないと思っていてので大変驚きました。
> ネットで上、色々調べたところ、5年前までは、長野で天然記念物、の指定を
> 受けていたようです、元々は帰化動物のようで朝鮮半島、若しくは中国
> から入ってきたみたいです。興味、のあるかたはネットで調べてください、
> それでは

珍しいニュースありがとうございます。
私は子供の頃動物にとても興味がありましたが、田舎にいる間はハクビシン
を見ることはありませんでした。

 最近は日本中どこでもいるようなので、田上にいても不思議ではないのか
も知れません。確か?長野でも珍しくなくなって、天然記念物の指定が取れ
てしまっているのではないでしょうか?。四国では、狩猟許可動物にもなっ
ているようです。

 いつの間にか身についた雑食性と、猫のように犬からも逃れられたり、
鼻のスジが白く、ちょっと高貴な感じ?がして人間が飼いたくなっても殺
すような事もなく、間違っても肉を食うようなことはない(もともと猫の
肉はまずいと言われています。)から殖えても自然なのかも知れません。

 ところで、話は変わりますが、かつて山田にカワウソがいましたよ。一
度捕らえられて飼われていたときがありました。もし、私の記憶が正しけ
れば日本で捕らえられた最後のカワウソになるので、私の記憶を自分で疑
っています。どなたかご存知でしたらぜひ書き込みをお願い致します。

>
> 追伸  私も子どもを連れてガチョウを見に行こうと思います。
              〜〜〜〜〜
             ダチョウですね。

 ご覧になったら、ぜひこのBBSに書き込みをお願いたします。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
ご自由にお書きください   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー