田上町の私設掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

タイトル 悪質ウイルスW32.Badtrans.B@mm
投稿日: 2001/12/01(Sat) 06:36
投稿者管理人
参照先http://home.n00.itscom.net/hasegawa/

 昨日、田上町のある方からの発信でウイルスが届きました。

タイトルは   Re:
ファイル名は  0033.scr  (****.pifもあるようです。)
でした。これは発信人のPCが明かに主題ウイルスに感染している証拠です。
このウイルスは感染すると勝手にコンピュータの中の名簿を使ってウイルス
を自動的に送って感染を拡大します。
 メールソフトがマイクロソフト製の場合、メールを開かなくてもプレビュ
ーしただけで感染する悪質なウイルスです。


下記参照
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.badtrans.b%40mm.html
下記に除去ソフトがあります。
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.badtrans.b%40mm.removal.tool.html

感染した場合上記ソフトで除去に成功すると、FixBadtr.logと言う名前の
アイコンがデスクトップにでき、クリックすると、

The file "c:\windows\temp\~wmmime~1\~mailmessage\0033.scr" is W32.Badtrans.B@mm worm. The file is deleted.

The file "d:\recycled\dd255.scr" is W32.Badtrans.B@mm worm. The file is deleted.

W32.Badtrans.B@mm has been successfully removed from your computer!

Here is the report:
The total number of the scanned files: 174778
The number of deleted files: 2
The number of viral processes terminated: 0

のようにメッセージが表示されます。

感染していない場合は Fix Tool のウインドウに
W32.Badtrans.B@mm has not been found on your computer.
と表示されます。




- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
ご自由にお書きください   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー