田上町の私設掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [管理用]

タイトル Re: 高校野球
投稿日: 2000/10/22(Sun) 06:54
投稿者管理人

> 高校野球というともう懐かしい話になってしまいますが
> 長野県代表の”松商学園”という学校の野球部で田上の
> 車谷君が活躍していたのをみなさんご存じでしょうか。
>
> 田上人としてとてもうれしいです!

  全く、知りませんでした。
  時期が外れてしまいましたが、インターネット検索して見ました。
  下記のように沢山書かれています。

ttp://www.nsknet.or.jp/~hellobc/hischool.htm
6月4日(日) 【準決勝】長野オリンピックスタジアム
      第二試合 
    松商学園 020 1152 4|24 (七回コールド)
    新潟工  100 101 0|3
    [松]川上、横山−上田
    [新]長島、阿部−本間
    [三塁打]車谷、友永(松)
    [二塁打]友永、車谷2、浜3、横山(松)中村、阿部(新
        ーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.nikkansports.com/news/baseball/00high/school2/0810.html
19安打14点!松商学園圧勝
(三) 車谷 芳紀  …… 三振 中安 …… 死球 左安 二ゴ ……
        ーーーーーーーーーーーーーーー
http://golf.yahoo.co.jp/baseball/hs/summer/2000/0815dscore.html
第4試合 8月15日 16:00 
宇都宮学園(栃木) − 松商学園(長野)
七回にも車谷の適時打が出て、接戦を制した。
        ーーーーーーーーーーーーーー
http://www.shinmai.co.jp/news/2000/06/05/003.htm
初回に1点を先制された松商学園は、直後の二回に車谷の2点適時三塁打で逆転。四回に打者15人の猛攻で大量11点を加えると、その後も長打攻勢で得点を重ねて24―3の七回コールドゲームで新潟工(新潟)に圧勝した。
       −−−−−−−−−−−−−−−
http://www.page.sannet.ne.jp/you_sato/summer00.htm
第4試合 宇都宮学園(栃木)vs松商学園(長野) 予想:松商学園 結果:4−5 松商学園
松商学園は同点の六回1死一、二塁から久保田の中前打で勝ち越した後、補逸や敵失、浜の右前適時打で2点追加。七回にも車谷の適時打が出て、接戦を制した。宇都宮学園は七回、押し出し死球や暴投などで1点差まで追い付いたが、あと一歩届かず。中盤の好機をけん制死や盗塁失敗などでつぶしたのが響いた。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/7218/hitorigoto.html
8月15日(火) 今日は朝から野球づくし(爆) 
・・・・・・・・
ーか、8番の車谷くんがお気に入りで・・・(笑)。タイムリー打ったし♪。でも危なかった・・・。ホント負けるかなぁとか思っちゃったし。何とか勝ってよかったです♪。ねっ、某友人♪(爆)。でも、松商って次・・・明日の第1試合の勝者とやるんだ・・・。浜商か樟南って・・・浜商だったらどうするんだよぉ〜〜(笑)。

  


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
ご自由にお書きください   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー