今夜(05年5月7日)テレビで見ました。
映画館で見た時には省かれていたいくつかのカットが挿入されていましたが、全体の印象はそれほど
大差はなかったと思います。その部分も加えての感想は、カツモトの描き方が最初は“インディアンの蜂
起”と同じようなものだったのではなかろうか、ということです。
カツモトの兵が文明の象徴である「鉄道」を襲う、というエピソードが(ほとんど台詞で片付けられてい
ましたが)はさまったことで、「カツモト兵=未開野蛮のインディアン」という図式が、最初はあったよう
です。(これまたインディアンが“未開野蛮”であるかどうかは別問題ですが)。
私は西部劇も好きですが、時代劇も大好きなので、このテの作品はたまりません。
ただ、これまで外国監督の描いた「日本」には、少なからずヘキエキさせられることが多かった、(ジョ
ン・ヒューストン監督、ジョン・ウェイン主演の「黒船」、ジェームズ・クラベルのベストセラーのテレ
ビ映画「将軍」、007:テレンス・ヤング監督、三船・ドロン・ブロンソンの「レッド・サン」などには
正直がっかりさせられましたので)この映画には余り期待はしていませんでした。でも、この監督は「グ
ローリー」の監督なのです。その監督が日本をどう描くか、そのことに興味があって、ゼニを払って映画
館で見たのです。
思ったより、というより、かなり出来のいい作品でした。
この「ラスト・サムライ」に対する最初の感想は、私の「映画日記」(http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5003/eigadiary/cinema.diary.html)に書いてありますので、よろしければそちらも読んでください。
[2005年5月8日 0時41分23秒]