作品名: 続・荒野の七人 -


書込欄へ  ヘルプ
お名前: ウエイン命   
マクィーンの後ではいくらなんでもR・フラーが可哀相ですヨネ。ブリンナーと云う人は、自分を喰
ったような人とは二度と共演しないそうですからこうなったんでしょう。でも、フラーは、一番最初
の「ノスタル爺」さんのおっしゃる通り、ガン捌きではマクィーンに負けていません。凄い早射ちで
すよ。トリックプレイなら「星のない男」のダグラスより上でしょうね。ただ「ララミー牧場」がウ
エスタンホームドラマで拳銃沙汰が殆どなかったこともあって、それを披露するチャンスが余りあり
ませんでしたが…。
じゃあ、なんで知ってるのかと云うと、ララミー人気で来日したことがありますね(と云っても50代
以上の方にしか通じませんが)、オープンカーで銀座をパレードしたりして、スーパースター並みの
大騒ぎでした。その時、雑誌社の編集部を表敬訪問、その場に用意されていたマテル・ファンナー
(これまた50代以上には懐かしい米国製トイピストル)2挺を手にとって妙技を披露した写真が、確
か「スクリーン」誌に出ていたんです。左右の銃を違うスピードで回すわ、片方をタテ、片方をヨコ
に回すわ、タイミングをずらして回すわ、それはもう大変なものでしたヨ。「B級西部劇の俳優はガ
ン捌きをよく練習している」と云うのは本当なんだナーと大いに感心した憶えがあります。
ブリンナーは1作目ですっかり西部劇好きになったのか二挺拳銃でご満悦ですが、キャバリーモデル
の二挺拳銃は見ていてうっとおしい感じでした。このシリーズ、アメリカ映画には珍しく回を重ねる
毎にチープになって行きますよネ。「007」等の逆パターンです。この「続」でも、良かったのは
最初の人集めの部分くらいでしょう。ラストの銃撃戦など、ブリンナーがあんなところへ突っ立って
当たり前のように射たれそうになるのを、エイキンスが飛び込んで身代わりになるシーンなんかいい
加減で「何やってるんだよ」って感じでしょう。結局、見終わった後の感想は「作らない方が良かっ
たんじゃないの」でしたけど、この後も続くんですよネ。で、また観に行くんですヨ、性懲りもなく。
[2006年7月17日 15時52分37秒]

お名前: 法城寺   
ロバート・フラーなぜかインパクトにかけるんですよねえ。
「ララミー牧場」ではいい味だしてたのに・・・。
わたしの個人的な趣味では、ルイスが好きでした。一見凶悪そうで
そのわりにあっさりやられちまうところが逆に新鮮で。
前作が強すぎ割を喰った作品と言われてますがわたしは好きです♪。
[2001年3月7日 22時15分0秒]

お名前: ノスタル爺    URL
ワイド画面で放映してくれたBS2の『続・荒野の七人』を観ました。
これまでのビデオやテレビ放映はスタンダード・サイズだったんですよ。
ワイド画面はやっぱりイイですね。決闘場面が切れないから、観ていてイラつかなくてすみます。

内容はというと、前作と比較するとどうしても俳優面で見劣りがしますが、よくできた西部劇だと
個人的には思っています。

  クリス  ……ユル・ブリンナー
  ヴィン  ……ロバート・フラー(前作はスティーブ・マックィーン)
  チコ   ……ジュリアン・マテオス(前作はホルスト・ブッフホルツ)
  コルビー ……ウォーレン・オーツ
  フランク ……クロード・エイキンズ
  ルイス  ……ビルジリオ・テクセイラ
  マニュエル……ジョーダン・クリストファー
  ペトラ  ……エリザ・モンテス(前作はロゼンダ・モンテロス)

この中で、一番存在感があったのがウォーレン・オーツでしたね。後年、性格俳優として脚光を
あびる下地が十分感じられます。
それと、『ワイルドバンチ』のマパッチ将軍役で存在感をみせたエミリオ・フェルナンデスが
この作品でもいい味を出しています。前作のイーライ・ウォーラックのような単純な悪党でなく、
トラウマを持った悪党というのはいいなあ。

ロバート・フラーは西部劇役者として動き(拳銃さばきがキマッています)はメンバー随一
なんですが、スターとしての輝きが感じられませんでした。影が薄いんですよ。
テレビの『ララミー牧場』では輝いていたのにね。
 
[2001年1月6日 12時3分28秒]

※この作品についての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL

半角カナは文字化けします。  ※自動改行ではないのでご自分で改行してください。

作品名リストに戻る