GLNからこんにちは「パソコン入門」

再起動

△再起動とは
 再起動とは、パソコンの電源を入れ直すことである。 再起動することによって、今までのパソコンから脱皮し − 新しく生まれ変わる。 即ち、再起動によって、新しく組み込まれたソフトやハードが機能することとなる。
 普通は、
@パソコンに新しく組み込まれたソフトが自動的に行う場合
A又はそのソフトの指示(あるいはそのソフトに実行命令)による場合
に再起動をするようになっている。
 
 なお、トラブッたりして、ついつい強制的に断電することもあろう。 この場合、強制的に断電したときは、数秒経過してから入電しなければならない。 何故なら、断電後いきなり入電すると、パソコン内の「収束処理」が 未整理(完全に停止していない状態)になっているらしいからである。
 
 また、何となくパソコンの具合が変だと感じたら、躊躇せずに再起動してみよう。
 即ち、「スタート」→「終了オプション」→「再起動」
 
 ところで、断電すると云うことは、夜間走行中にいきなり照明を消すと云うか、急停車して乗客が車内遊泳すると云うか、 決して好ましいことではない、パソコンに無理をかけると云うことである。
 しかし、パソコンをいじくっているいちに、迷路を暴走していることがある、 或いはまた自分で今何をしているのか分らなくなることがある。そんなときは、現パソコンの本当の状態 (正常と云うか、本来の状態のことではない)がどうなのかを知る上でも、気がついたら再起動をすべき であろう。
 
△既存ソフトへの仲間入り
 再起動は、周辺機器やアプリケーションソフト(各種業務プログラム)をシステム(パソコン本体)に 追加した場合や、システムの設定を変更した場合などに必要となる。
 
 さて、前掲のセットアップは、主にパソコン購入時のことを述べたが、その後、前記のような場合にも、 「セットアップ」と云う言葉が用いられる。この場合のセットアップのときは、既存ソフトや機器の仲間入りを する必要がある。その仲間入りの儀式を再起動と云い、セットアップと並行して行う必要がある。

[次へ進む]  [バック]  [前画面へ戻る]